記録ID: 7576290
全員に公開
ハイキング
近畿
西ヶ嶽・三嶽・小金ヶ嶽・峠山・八ヶ尾山
2024年12月07日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,527m
- 下り
- 1,554m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:59
距離 16.8km
登り 1,527m
下り 1,554m
天候 | 晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
R173沿いでピックアップしてもらって終了 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に踏み跡確かなルート。 小金ヶ嶽〜小倉乢までは岩場とアップダウンが続くダルい道。 西ノ峰手前〜八ヶ尾山は岩場の急登で足元注意。 |
写真
感想
多紀連山縦走路の東部未踏路を踏破すべく栗柄ダムへ。
ここで家人と別れR173でピックアップしてもらう段取りです。
寝坊や忘れ物の引き返しなど出だしはドタバタしましたが、良い天候でルートも比較的歩き易く順調に行程を消化出来ました。
午後には雲も出てきて肌寒くなりましたが、多紀連山によくある岩場のアップダウンにめげず八ヶ尾山の素晴らしい眺望までたどり着けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する