記録ID: 7576349
全員に公開
トレイルラン
丹沢
大山 塔ノ岳 鍋割山
2024年12月08日(日) [日帰り]
神奈川県
体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 04:15
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 2,542m
- 下り
- 2,410m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 4:12
距離 26.5km
登り 2,542m
下り 2,410m
15:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
いつもの練習コースを中2日空けて走りました。
前回の反省を踏まえてこの間疲労回復に努めました。疲労は概ね抜けてました。
前回梅ノ木尾根の九十九曲がりで得たヒントに習い、なるべく走らずに速く歩くことを意識してみました。走ってると『頑張ってる感💪』出ますが、必ずしも速くはならないことを再認識しました😅
日向薬師バス停から大山山頂はわずか数秒ですがPB達成。日曜ということで山頂から見晴台にかけて下山者とのすれ違いが比較的多かったことを考慮すると曜日や時間帯を狙えばまだまだタイムは短縮出来そうです。そして歩きを煮詰めていきます。
表尾根に入ると、やはり大山Climbで脚を使い果たしてしまったのか思うようには進みません。同様に金冷しから鍋割山へかけての鍋割山稜、山頂から後沢乗越にかけての下り、そして最後の西山林道もスピードが乗りません。今日は大山climbで速く歩くことを目標にしていたので、これで良いのだと思いました。
それでも、全行程ではPBより4分30秒ほど短縮出来たのは思わぬ収穫でした。
区間ごとのタイムは出っこみ引っこみが当然出ますが突き詰めていけばあと5分短縮も夢ではないことがわかりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する