記録ID: 7592241
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山縦走 三峯神社→鴨沢 テント泊
2020年11月28日(土) 〜
2020年11月29日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 26:15
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,605m
- 下り
- 2,116m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:23
距離 8.9km
登り 1,230m
下り 467m
2日目
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 6:19
距離 12.2km
登り 362m
下り 1,649m
12:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
初めてのテント泊で行ってきました。
今回悩んだのは天気でした。いつも参考にしているてんきとくらす(てんくら)の予報で見ると土曜は1日C判定。ただし天気は晴れ。風が強いとのことですが三峯神社から雲取山荘は比較的木も多いとのことだし、休みもあんまりないし、だいぶん前から計画してたし……といった理由で行くことにしました。
結果的にずーと晴れて風の影響もほとんど受けずとてもよかったのですが、後から文章で書くとなんかのフラグ立ってそうですしもっと慎重に行くべきでした。反省です。
色々反省はあるけど散々迷って買ったシュラフは正解でした。全く寒さを感じず靴下を脱いで寝れました。
今後はテント泊自体が目的という楽しみ方もできそうです。
あと猫かわいい、トイレ綺麗、日当たり良くていつも暖かい七ツ石小屋につくと毎回ほっとします。小屋を維持していただきありがたい限りです。奥多摩小屋の残骸を見た後なのでそんな気持ちになりました。
混雑度★★★⭐︎⭐︎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する