ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 761622
全員に公開
ハイキング
近畿

紅葉の釈迦ケ岳/1800m ピストン(太尾登山口)

2015年11月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
kanta706 その他1人
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
565m
下り
565m

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:40
合計
4:00
8:30
40
9:10
9:10
50
10:00
10:10
30
10:40
10:40
10
かくし水
10:50
10:50
10
深仙・玉置分岐
11:00
11:20
10
11:30
11:30
10
かくし水
11:40
11:50
40
千丈平
12:30
12:30
0
12:30
ゴール地点
天候 くもり時々雨
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北九州市から新幹線→近鉄奈良→レンタカー→十津川村宿泊
コース状況/
危険箇所等
太尾登山口から入山 トイレあり 登山届箱あり 熊注意看板あり 危険個所はありません ルートもしっかりしています
その他周辺情報 奈良へ急いだので入浴していません
宿泊は十津川村 民宿ますや きれいで食事がおいしく安い お勧めです
「ますや」 川津 (67) 0218  7,500円から
民宿「ますや」朝食 06時30分に準備してくれました 料理がとてもおいしかった
2015年11月07日 06:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
11/7 6:36
民宿「ますや」朝食 06時30分に準備してくれました 料理がとてもおいしかった
国道168号線 五條方面に向かってトンネルの手前を左折します
2015年11月07日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 7:36
国道168号線 五條方面に向かってトンネルの手前を左折します
朱色の橋を渡ります
2015年11月07日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 7:36
朱色の橋を渡ります
誘導看板があります 右折します
2015年11月07日 07:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 7:37
誘導看板があります 右折します
途中にある あさひキャンプ場入口をめざします
2015年11月07日 07:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 7:37
途中にある あさひキャンプ場入口をめざします
所々に誘導の看板がありますので安心して前進です
2015年11月07日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 7:40
所々に誘導の看板がありますので安心して前進です
あさひキャンプ場への分岐 釈迦ケ岳は直進です
2015年11月07日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 7:45
あさひキャンプ場への分岐 釈迦ケ岳は直進です
誘導看板
2015年11月07日 07:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 7:49
誘導看板
奥吉野発電所前を通過
2015年11月07日 07:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 7:52
奥吉野発電所前を通過
発電所を過ぎると分岐があります 右に登ります 左は通行止めの看板があります
2015年11月07日 08:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 8:02
発電所を過ぎると分岐があります 右に登ります 左は通行止めの看板があります
途中に登山口がありますが、更に前進です
2015年11月07日 08:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/7 8:13
途中に登山口がありますが、更に前進です
太尾登山口に到着 国道から40分くらいでした 全行程アスファルトで舗装されていました ただし、のり面の工事が行われており時間帯によっては一時通行止めになります
2015年11月07日 08:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
11/7 8:20
太尾登山口に到着 国道から40分くらいでした 全行程アスファルトで舗装されていました ただし、のり面の工事が行われており時間帯によっては一時通行止めになります
きれいなトイレがあります
2015年11月07日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 8:21
きれいなトイレがあります
登山口には、登山届箱と熊注意看板があります
2015年11月07日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
11/7 8:21
登山口には、登山届箱と熊注意看板があります
階段を登って登山開始です
2015年11月07日 08:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/7 8:33
階段を登って登山開始です
登山口からすぐの所にシャクナゲが群生していました ピンクの花をつけると登山者が多くなるのでしょうか?
2015年11月07日 08:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 8:44
登山口からすぐの所にシャクナゲが群生していました ピンクの花をつけると登山者が多くなるのでしょうか?
道標もしっかりしていますので、安心して登山ができます。遭難者の情報提供を求めるチラシが下がっていました。どんな山でも気を抜いてはいけませんね。この方は発見されたのでしょうか?
2015年11月07日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 8:48
道標もしっかりしていますので、安心して登山ができます。遭難者の情報提供を求めるチラシが下がっていました。どんな山でも気を抜いてはいけませんね。この方は発見されたのでしょうか?
国道から登山口までの道路は紅葉が真っ赤になっていて最高の時期でした
2015年11月07日 08:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
11/7 8:55
国道から登山口までの道路は紅葉が真っ赤になっていて最高の時期でした
1434m地点 標高表示がありますので、時計の標高を合わせましょう
2015年11月07日 09:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/7 9:01
1434m地点 標高表示がありますので、時計の標高を合わせましょう
尾根に出ると気持ちの良い登山道になります
2015年11月07日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/7 9:05
尾根に出ると気持ちの良い登山道になります
花を見つけることはできませんでしたが、イチゴを見つけました
2015年11月07日 09:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 9:08
花を見つけることはできませんでしたが、イチゴを見つけました
午後から雨の予報です
2015年11月07日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/7 9:15
午後から雨の予報です
台風による白化現象がこの山でも見られます
2015年11月07日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/7 9:15
台風による白化現象がこの山でも見られます
良いポイントで道標が出てくるので安心です
2015年11月07日 09:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 9:18
良いポイントで道標が出てくるので安心です
ササにルートが浮かんで見えるので迷わなくて済みます
2015年11月07日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/7 9:38
ササにルートが浮かんで見えるので迷わなくて済みます
四国の剣山系を歩いているようです
2015年11月07日 09:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
3
11/7 9:40
四国の剣山系を歩いているようです
ササに着いた水滴で靴は濡れています。スパッツか雨具のズボンをお勧めします
2015年11月07日 09:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
11/7 9:40
ササに着いた水滴で靴は濡れています。スパッツか雨具のズボンをお勧めします
急な登りも少なく快適な歩きができて景色を十分に堪能できます
2015年11月07日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 9:53
急な登りも少なく快適な歩きができて景色を十分に堪能できます
高度を上げるとガスが多くなてきました
2015年11月09日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/9 9:28
高度を上げるとガスが多くなてきました
小雨が降ってきました
2015年11月07日 09:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 9:54
小雨が降ってきました
古田ノ森に到着
2015年11月07日 09:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/7 9:58
古田ノ森に到着
先を行く登山者も雨具を装着
2015年11月07日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 10:03
先を行く登山者も雨具を装着
山頂は見えません
2015年11月09日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/9 9:29
山頂は見えません
見飽きない景色が続きます
2015年11月07日 10:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 10:07
見飽きない景色が続きます
昔はブナ林が鬱蒼としていたのでしょうね
2015年11月07日 10:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 10:09
昔はブナ林が鬱蒼としていたのでしょうね
痩せたブナが風で倒れています
2015年11月07日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 10:10
痩せたブナが風で倒れています
千丈平に到着
2015年11月07日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/7 10:29
千丈平に到着
晴れていればもっと素晴らしいと想像します
2015年11月07日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 10:29
晴れていればもっと素晴らしいと想像します
案内看板
2015年11月07日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 10:31
案内看板
雨がやみました
2015年11月07日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 10:33
雨がやみました
かくし水案内板
2015年11月07日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 10:37
かくし水案内板
かくし水の地点
2015年11月07日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 10:37
かくし水の地点
分岐 帰りは間違えないように注意
2015年11月09日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
11/9 9:30
分岐 帰りは間違えないように注意
山頂到着 一等三角点
2015年11月09日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7
11/9 9:32
山頂到着 一等三角点
弥山へのルート
2015年11月07日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/7 11:03
弥山へのルート
ガスで遠望きかず
2015年11月07日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
11/7 11:05
ガスで遠望きかず
山頂だけが岩場になっています
2015年11月07日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/7 11:13
山頂だけが岩場になっています
風が強そうな状態に枝が左に傾いています
2015年11月07日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/7 11:13
風が強そうな状態に枝が左に傾いています
山頂も白化現象が見られます
2015年11月07日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 11:16
山頂も白化現象が見られます
下ります
2015年11月07日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/7 11:21
下ります
かくし水は枯れていました あてにしない方が良いですね
2015年11月09日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/9 9:33
かくし水は枯れていました あてにしない方が良いですね
千丈平を通過
2015年11月07日 11:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 11:35
千丈平を通過
行と帰りの二度、雄大な景色を堪能できました
2015年11月09日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/9 9:34
行と帰りの二度、雄大な景色を堪能できました
熊の気配はありませんでしたが、熊鈴はザックに下げています
2015年11月07日 11:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/7 11:51
熊の気配はありませんでしたが、熊鈴はザックに下げています
登っている山を中心にした、山の配置図を持ってくるべきでした。遠征なので全く山名が分かりませんでした
2015年11月07日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
11/7 11:52
登っている山を中心にした、山の配置図を持ってくるべきでした。遠征なので全く山名が分かりませんでした
雨粒が大きくなってきました
2015年11月07日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
11/7 12:26
雨粒が大きくなってきました
だんだん雲が厚くなってきました
2015年11月07日 12:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
11/7 12:29
だんだん雲が厚くなってきました
振り返ると山頂方向にもガスがかかっています
2015年11月07日 12:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
11/7 12:32
振り返ると山頂方向にもガスがかかっています
小雨ですがしっとりとした景色が本当にきれいです
2015年11月07日 12:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
11/7 12:33
小雨ですがしっとりとした景色が本当にきれいです
たどり着くのが大変ですが、この山は景色が抜群に良い山ですね
2015年11月07日 12:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
11/7 12:34
たどり着くのが大変ですが、この山は景色が抜群に良い山ですね
楽しい尾根歩きです
2015年11月07日 12:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
11/7 12:37
楽しい尾根歩きです
ササ原のルートが見えていいですねーー
2015年11月07日 12:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
11/7 12:37
ササ原のルートが見えていいですねーー
さて、尾根を下ります
2015年11月07日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 13:12
さて、尾根を下ります
登山口の駐車場が見えました
2015年11月07日 13:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
11/7 13:31
登山口の駐車場が見えました
振り返ると歩いてきた尾根が見えました
2015年11月07日 13:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
11/7 13:31
振り返ると歩いてきた尾根が見えました
九州には熊はいませんが、あまり会いたくないですよね
2015年11月09日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
11/9 9:35
九州には熊はいませんが、あまり会いたくないですよね
撮影機器:

感想

雨になりましたが、雄大な風景を堪能しました。
200名山ということでしたが、こんなに広いササの風景は九州では見られません。遠かったけど満足な登山ができました。
1800座登頂記念登山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1059人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら