ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 763075
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山口駅 高尾山・小仏城山・景信山・陣馬山

2015年11月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.8km
登り
1,192m
下り
1,022m

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
0:54
合計
5:02
9:40
2
9:42
9:42
13
9:55
9:55
36
10:31
10:31
4
10:35
10:35
20
10:55
10:55
11
11:06
11:28
11
11:39
11:39
24
12:03
12:14
36
12:50
12:50
24
13:14
13:14
28
13:42
14:03
39
14:42
陣渓園
天候
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き : 京王高尾山口駅

帰り : 陣渓園からタクシーに相乗りさせてもらい、
JR中央線藤野駅まで。
コース状況/
危険箇所等
【 紅葉状況 】

【高尾山口駅〜高尾山】
6号路を使用したが、
足を止めて見とれるほどの紅葉は無かった。

【高尾山〜景信山】
もみじ台のもみじは、
あと一週間くらいかなというところ。
植生の問題なのか、
あたり一面紅葉ってのは無かったが、
一本だけやたら紅葉してる木がそこそこあった。
小仏城山や景信山の山頂付近はもうピークかも。

【景信山〜明王峠】
黄色い葉っぱの木に囲まれた尾根道が気持ちいい。
本日一番の紅葉が見れた。
途中寄った堂所山は完全なる晩秋な感じ。

【明王峠〜陣馬山】
赤や黄の落ち葉が敷き詰められた、
さくさくした心地よい道。
山頂付近のもみじが素晴らしい。
その他周辺情報 陣渓園(旅館) \1,000
ドライヤーとか扇風機はない。
脱衣所が広くはないので夏場は辛いかも。
高尾山口駅

記録写真を撮ろうと思ったけど、
至るところ人だらけ。
1
高尾山口駅

記録写真を撮ろうと思ったけど、
至るところ人だらけ。
六号路の入口。

ここまで結構な人数を追い抜いてきたけど、
一方通行になってる理由がよおーくわかった。
六号路の入口。

ここまで結構な人数を追い抜いてきたけど、
一方通行になってる理由がよおーくわかった。
琵琶滝でスタンプゲット。
琵琶滝でスタンプゲット。
いつもは稲荷山コースだけれども。

スタンプのための六号路。
1
いつもは稲荷山コースだけれども。

スタンプのための六号路。
六号路の先は沢の中歩くんやな。
六号路の先は沢の中歩くんやな。
結局最後はどの道も木段なんだ。
結局最後はどの道も木段なんだ。
六号路終了。

高尾山へは、
この道が一番登りやすい気がした。
六号路終了。

高尾山へは、
この道が一番登りやすい気がした。
トイレ寄って出てきてから、
奥多摩方面眺めてみたら...

思ってたより眺望ええやんっ!
1
トイレ寄って出てきてから、
奥多摩方面眺めてみたら...

思ってたより眺望ええやんっ!
街の方もなかなか。
1
街の方もなかなか。
山頂では標識をとらず、
景色だけで、
そそくさと。
山頂では標識をとらず、
景色だけで、
そそくさと。
もみじ台に向かう途中の広場で写真撮ってたら、
中国人の山ガールに撮影頼まれた。

何言ってるかわからんかったけど、
そこはお互い、ぼでぃらんぐいっじで。
もみじ台に向かう途中の広場で写真撮ってたら、
中国人の山ガールに撮影頼まれた。

何言ってるかわからんかったけど、
そこはお互い、ぼでぃらんぐいっじで。
もみじ台の紅葉は、
つい二週間前とは比べらんないくらい、ええ感じ。
2
もみじ台の紅葉は、
つい二週間前とは比べらんないくらい、ええ感じ。
まだ、
最盛期ではないけど、
お早めにどうぞ。
2
まだ、
最盛期ではないけど、
お早めにどうぞ。
やっぱり気持ちええわ、この道。
やっぱり気持ちええわ、この道。
高尾山から景信山までは、
こういった感じで、
一本だけやたら、
って紅葉が多かったな。
1
高尾山から景信山までは、
こういった感じで、
一本だけやたら、
って紅葉が多かったな。
一丁平。

写真以上の開放感。
一丁平。

写真以上の開放感。
小仏城山。

ずっとこの木彫りを、
いかつい顔の人がなんで?
とか思ってた事はナイショにしておいてもらいたい。
1
小仏城山。

ずっとこの木彫りを、
いかつい顔の人がなんで?
とか思ってた事はナイショにしておいてもらいたい。
手元におにぎりがあり、
ポケットに小銭が250円入っているのなら、
なめこ汁を頼むがいいさ。
3
手元におにぎりがあり、
ポケットに小銭が250円入っているのなら、
なめこ汁を頼むがいいさ。
結局小仏城山でも、
標識とらんかったなぁ。
結局小仏城山でも、
標識とらんかったなぁ。
小仏峠にこんなとこあったんや?

高尾から来んと気づかんね。
2
小仏峠にこんなとこあったんや?

高尾から来んと気づかんね。
景信山直下の坂道は、
景信山直下の坂道は、
ほんと気持ちいい眺め。
1
ほんと気持ちいい眺め。
景信山到着。
相模湖がはっきり見えるのは、
この山からだけな気がする。
相模湖がはっきり見えるのは、
この山からだけな気がする。
山頂の方が紅葉ってるのかな?
山頂の方が紅葉ってるのかな?
東側の眺望だけなら、
陣馬山より気持ちいい。
1
東側の眺望だけなら、
陣馬山より気持ちいい。
あっ!
綺麗に色付いていやがる。
1
あっ!
綺麗に色付いていやがる。
富士山が見えるのは、
この隙間だけ。
富士山が見えるのは、
この隙間だけ。
賑わっております。
1
賑わっております。
紅葉の木の隙間から眺望が...

晴れてたらヤバイね。
1
紅葉の木の隙間から眺望が...

晴れてたらヤバイね。
実際はもっと綺麗に色付いていますから。
1
実際はもっと綺麗に色付いていますから。
んじゃ、次。
このルートで唯一の激坂を登り、
堂所山へ。

陣馬へ手っ取り早く行きたい場合は、
巻けます。
1
このルートで唯一の激坂を登り、
堂所山へ。

陣馬へ手っ取り早く行きたい場合は、
巻けます。
登りきったら標識通り、
登りきったら標識通り、
ちょっと歩けば、
ちょっと歩けば、
堂所山。
地味だけど、
なんか心休まる山頂。
地味だけど、
なんか心休まる山頂。
眺望も西側はこんな感じ。
眺望も西側はこんな感じ。
東は樹々の隙間から。
東は樹々の隙間から。
ここら辺からが、
本日の紅葉のメイン。
1
ここら辺からが、
本日の紅葉のメイン。
もうすぐ陣馬山。
もうすぐ陣馬山。
山頂近辺はかなり綺麗な紅葉。
山頂近辺はかなり綺麗な紅葉。
めっちゃ赤いやんっ!
1
めっちゃ赤いやんっ!
めっちゃ黄色いやんっ!!
1
めっちゃ黄色いやんっ!!
写真撮りまくってたら、
中国人の山ガール(高尾山とは別の子)に写真撮影を頼まれた。
再び伝家の宝刀、
ぼでぃらんぐいっじを抜く事に。

老若男女・万国共通で、
頼み事しやすそうな顔しとるんかな、俺は。
2
写真撮りまくってたら、
中国人の山ガール(高尾山とは別の子)に写真撮影を頼まれた。
再び伝家の宝刀、
ぼでぃらんぐいっじを抜く事に。

老若男女・万国共通で、
頼み事しやすそうな顔しとるんかな、俺は。
いや、期待通りの開放感。
2
いや、期待通りの開放感。
栃谷尾根という道で、
陣馬の湯を目指す。
栃谷尾根という道で、
陣馬の湯を目指す。
なかなか歩きやすい道で、
なかなか歩きやすい道で、
たまぁに眺望があり、
たまぁに眺望があり、
ここをもうちょっと下ると、
人里にでるんだけど。
ここをもうちょっと下ると、
人里にでるんだけど。
そこからの眺めが、
なかなかどうして。
1
そこからの眺めが、
なかなかどうして。
いい感じ。
どうも、ゆずが特産品みたい。
2
どうも、ゆずが特産品みたい。
茶畑もある。
陣馬の湯へは道しるべがあるから、
迷うことはないと思う。
陣馬の湯へは道しるべがあるから、
迷うことはないと思う。
陣馬の湯(陣渓園)到着。
¥1,000也。

湯上りに藤野駅まで歩いて帰るつもりでいたら、
先に上がられてた男性四名のグループの方が呼んだタクシーに相乗りさせていただけた。
しかも支払いまでしていただけるなんて。

「山での出会いは縁だから」か・・・

そんな素敵な年の取り方をしたいものだ。
2
陣馬の湯(陣渓園)到着。
¥1,000也。

湯上りに藤野駅まで歩いて帰るつもりでいたら、
先に上がられてた男性四名のグループの方が呼んだタクシーに相乗りさせていただけた。
しかも支払いまでしていただけるなんて。

「山での出会いは縁だから」か・・・

そんな素敵な年の取り方をしたいものだ。
おかげで、
予定より早く下山できたので、
ちょっと藤野駅周辺を散策。
1
おかげで、
予定より早く下山できたので、
ちょっと藤野駅周辺を散策。
ん?
左上のあれって・・・
ん?
左上のあれって・・・
あっ!京塚山の緑のラブレター!!

行くことはあるまい。
あっ!京塚山の緑のラブレター!!

行くことはあるまい。
小高い丘から見るこういう景色って好き。
2
小高い丘から見るこういう景色って好き。

感想

今日は朝一から、
甲州高尾山に登るつもりだった。

で、起きたのが7:30。

通常出勤かいっ!!
と寝起きしな、
自分にツッコミを入れないといけないという体たらくで。

とりあえずスタンプラリーの続きでもと、
高尾山に行く事にした。

で、
行ってみて初めてわかったんだけど、
紅葉の時期の高尾山って土日平日関係なく激混みなんだな。

ちょっとやめておけば良かったなぁと後悔しつつ、
六号路はそそくさと登り。

高尾山より先はさすがに大丈夫だろと思ってたんだけど、
そうは問屋が卸さず。
ビミョーな天気の平日でこのありさま。
土日を想像したら怖くなってきた。

でも、
その後山頂以外は混み合う事はなくて、
快適なハイキングを楽しめた。

もともと大好きな開放感ある尾根道が、
色づく樹々たちに囲まれてるんだもの。
気持ち良いに決まってる。

曇ってるのは、
対して問題にならんかったなぁ。

今、陣馬と景信山頂の紅葉絶頂期。
そろそろ小仏城山、高尾山もかなって感じやったな。

下った後に寄った陣渓園では、
先に上がられてた四名の男性グループの方々に、
タクシー相乗りさせてもらった上に、
支払いまでしてもらって...

なんかいろんなもんに感謝した1日やったな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら