ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 764128
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
氷ノ山

氷ノ山をぶん廻し(東尾根登山口〜鉢伏山登山口)陽希さんにも会えたよ!

2015年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:51
距離
15.5km
登り
1,375m
下り
918m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
2:14
合計
6:51
7:52
6
スタート地点
7:58
8:01
23
8:30
8:36
16
8:52
8:57
22
9:19
9:19
31
9:50
9:53
24
10:17
11:00
9
11:09
11:15
13
11:28
11:48
23
12:11
12:11
13
12:24
12:24
8
12:32
12:32
14
12:46
13:33
4
13:37
13:37
8
13:45
13:45
11
13:56
13:56
4
14:00
14:00
28
14:28
14:29
14
14:43
14:43
0
14:43
ゴール地点
万歩計では26000歩程度
天候 雨時々曇り
稜線では風が5〜6mぐらいあった。氷ノ山山頂での温度計は7℃程度
氷ノ山越えでの温度計は9℃
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
■ルート:
北近畿豊岡自動車道で八鹿氷ノ山ICまで有料道路
国道9号線を西に向かい関神社前を左に折れる
県道87号線でハチ高原スキー場へ向かう
■駐車場:
鉢伏山登山口(10台程度駐車可)を利用。
(仮設トイレは使用不可になっていた)
朝8時時点で0台、15時に戻ってきても0台でした。
コース状況/
危険箇所等
ルートをはずさない限りは特に危険なところはありませんでした。
土がぬかるんでベチョベチョで滑りやすくなっているところがあり、滑らないように注意が必要でした。登山道に鹿等の動物の足跡が結構見られます。
0ニョロ、0ヒルでした。

■鉢伏山登山口〜東尾根登山口(福定までチャリ)
車道です。大会登山口(福定)までは下りなのでメチャ早です。その後、福定親水公園にチャリをデポし東尾根登山口まで歩きました。
■東尾根登山口〜氷ノ山山頂
福定親水公園に数台の車がありました。登山口ではNHKのスタッフの方々が陽希さんを待たれていました。どこかで抜かれるつもりで先に歩き始めました。結局、陽希さんとスタッフ以外には会いませんでした。東尾根登山口から登られている方は数グループのようでした。
■氷ノ山山頂〜氷ノ山越
ひたすら下ります。天気悪く先も長いので今回もこしき岩はパスしました。
■氷ノ山越〜鉢伏山山頂(ぶん廻し尾根)
天気が良ければ素晴らしい稜線のぶん廻しコース。赤倉山、高丸山等のいくつかのピークがありますが、歩きやすい尾根道です。途中、赤倉頭付近にロープ設置してある急な箇所があります。大平頭からはとても景色がいいはずですが、今回は何も見えず。。歩いてる人は天気が悪いこともあり、皆無でした。
■鉢伏山山頂〜鉢伏山登山口
階段も設置されていて鉢伏山登山口からの家族ハイキングには良さそうなルートです。
その他周辺情報 ■温泉
まんどの湯(国道9号線から少し入ったところにあります)
<http://www.mandonoyu.com/>
大人800円(エコタイムは600円)
※露天風呂、サウナ、水風呂(露天なのでとっても寒い)あり
鉢伏山登山口に車を置いて、福定親水公園までチャリで雨の中を激走。チャリはここにデポし、陽希さんに会いたいので東尾根登山口まで急いで歩きました。
2015年11月15日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/15 7:59
鉢伏山登山口に車を置いて、福定親水公園までチャリで雨の中を激走。チャリはここにデポし、陽希さんに会いたいので東尾根登山口まで急いで歩きました。
氷ノ山国際スキー場。
2015年11月15日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/15 8:23
氷ノ山国際スキー場。
東尾根登山口にスタッフさん待機。どうやら間に合ったようです。これから陽希さんのここを通過されるとのこと。先を急ぎます。
2015年11月15日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/15 8:29
東尾根登山口にスタッフさん待機。どうやら間に合ったようです。これから陽希さんのここを通過されるとのこと。先を急ぎます。
東尾根避難小屋。
2015年11月15日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/15 8:50
東尾根避難小屋。
雨が少し強かったのでしばし休憩。
2015年11月15日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/15 8:51
雨が少し強かったのでしばし休憩。
カメラマン発見。雨の中ご苦労様です。前回の武奈ヶ岳の時には別のカメラマンだったそうです。
2015年11月15日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/15 9:06
カメラマン発見。雨の中ご苦労様です。前回の武奈ヶ岳の時には別のカメラマンだったそうです。
明るくなってきた。陽希さんパワーか?そろそろ来るかな。後きょろきょろしながら進みます。
2015年11月15日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/15 9:17
明るくなってきた。陽希さんパワーか?そろそろ来るかな。後きょろきょろしながら進みます。
ちょっと一服。一の谷休憩所です。
2015年11月15日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/15 9:19
ちょっと一服。一の谷休憩所です。
一の谷水のみ場。雨なので水量が多いです。
2015年11月15日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/15 9:25
一の谷水のみ場。雨なので水量が多いです。
来たー。一の谷水のみ場で、陽希さんに追いつかれました。
2015年11月15日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
7
11/15 9:27
来たー。一の谷水のみ場で、陽希さんに追いつかれました。
陽希さん、水飲まれてます。雨水だけど大丈夫かな。しばらく休憩されておられたので、先に進むことに。
2015年11月15日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/15 9:28
陽希さん、水飲まれてます。雨水だけど大丈夫かな。しばらく休憩されておられたので、先に進むことに。
人面岩。カメラマン、次は、ここで待機されてました。
お疲れ様です。カメラマン、陽希さんより先に行かないと撮影ポイント逃しかねないので、先回りされているのですが、ほんと大変そうです。
2015年11月15日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/15 9:33
人面岩。カメラマン、次は、ここで待機されてました。
お疲れ様です。カメラマン、陽希さんより先に行かないと撮影ポイント逃しかねないので、先回りされているのですが、ほんと大変そうです。
神大ヒュッテ。かなり雨が強かったので、またここで、ちょっと休憩。
2015年11月15日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/15 9:48
神大ヒュッテ。かなり雨が強かったので、またここで、ちょっと休憩。
ここから山頂まであと1キロ。また、歩いているうちに追いつかれるかな〜。
2015年11月15日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/15 9:51
ここから山頂まであと1キロ。また、歩いているうちに追いつかれるかな〜。
千本杉。雨の幻想的な感じもいいですね。
2015年11月15日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/15 9:56
千本杉。雨の幻想的な感じもいいですね。
登山道が川になってきました。あ〜あ。
2015年11月15日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/15 9:58
登山道が川になってきました。あ〜あ。
古千本杉。雰囲気出てます。
2015年11月15日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/15 10:07
古千本杉。雰囲気出てます。
着きました〜。山頂です。沢山の人がお迎え。なんだか私がヒーローになったみたいでした。結局、陽希さんに抜かれず。
2015年11月15日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/15 10:16
着きました〜。山頂です。沢山の人がお迎え。なんだか私がヒーローになったみたいでした。結局、陽希さんに抜かれず。
しばらくすると、来ました。来ました。小学生の男の子が陽希さんをお迎えに。
2015年11月15日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/15 10:17
しばらくすると、来ました。来ました。小学生の男の子が陽希さんをお迎えに。
山頂避難小屋で。陽希さん着替え中。このあと、いろんなお話を聞かせていただきました。ありがとう。陽希さん。
2015年11月15日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
6
11/15 10:19
山頂避難小屋で。陽希さん着替え中。このあと、いろんなお話を聞かせていただきました。ありがとう。陽希さん。
避難小屋の外にもファンが。そろそろ陽希さんがパッキングを始めたので、先に進むことに。
2015年11月15日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/15 11:00
避難小屋の外にもファンが。そろそろ陽希さんがパッキングを始めたので、先に進むことに。
こしき岩。ガスガスです。
2015年11月15日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/15 11:10
こしき岩。ガスガスです。
仙谷登山道分岐。陽希さんは仙谷に降りられるということだったので、ここでしばらく待機。20分位、待ちました。
2015年11月15日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/15 11:16
仙谷登山道分岐。陽希さんは仙谷に降りられるということだったので、ここでしばらく待機。20分位、待ちました。
颯爽と陽希さんとスタッフ。滑りやすいから気をつけて〜ってのファンの声に、スタッフさん目の前で滑ってくれました。。この後の旅もいい旅でありますように。
2015年11月15日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/15 11:44
颯爽と陽希さんとスタッフ。滑りやすいから気をつけて〜ってのファンの声に、スタッフさん目の前で滑ってくれました。。この後の旅もいい旅でありますように。
さてと、私のほうはぶん廻し目指して進みます。
氷ノ山越えに着きました。
2015年11月15日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/15 12:09
さてと、私のほうはぶん廻し目指して進みます。
氷ノ山越えに着きました。
ここからぶん廻し尾根です。天気がいいと景色が素晴らしいのですが、この天気だと雨混じりの強風が思いやられます。
2015年11月15日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/15 12:09
ここからぶん廻し尾根です。天気がいいと景色が素晴らしいのですが、この天気だと雨混じりの強風が思いやられます。
展望場、なのですが何も見えません。。
2015年11月15日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/15 12:14
展望場、なのですが何も見えません。。
福定親水公園の近くにある、布滝の真上です。
2015年11月15日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/15 12:26
福定親水公園の近くにある、布滝の真上です。
大平頭避難小屋に到着。山頂避難小屋では人がごった返していて、食事していなかったので、ここでのんびり食事することに。
2015年11月15日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/15 12:43
大平頭避難小屋に到着。山頂避難小屋では人がごった返していて、食事していなかったので、ここでのんびり食事することに。
今回はマジックパスタとコーヒー。アルファ米は熱湯で15分かかりますが、このパスタは3分で出来上がります。
2015年11月15日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/15 12:51
今回はマジックパスタとコーヒー。アルファ米は熱湯で15分かかりますが、このパスタは3分で出来上がります。
さて、おなかも満足したので先に進みます。ホードー杉は今回もパス。まだ見たことありません。
2015年11月15日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/15 13:35
さて、おなかも満足したので先に進みます。ホードー杉は今回もパス。まだ見たことありません。
ススキの草原に出てきました。晴れていれば眺めいいのにな〜。
2015年11月15日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/15 13:44
ススキの草原に出てきました。晴れていれば眺めいいのにな〜。
広〜く、ススキが刈られて、きれいに整備されています。雨でも気持ちいい稜線です。
2015年11月15日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/15 13:51
広〜く、ススキが刈られて、きれいに整備されています。雨でも気持ちいい稜線です。
高丸山に到着。でも相変わらず真っ白です。
2015年11月15日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/15 13:58
高丸山に到着。でも相変わらず真っ白です。
鉢伏山に向う稜線が少しだけ見えましたが、すぐにガスに巻かれました。。
2015年11月15日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/15 14:00
鉢伏山に向う稜線が少しだけ見えましたが、すぐにガスに巻かれました。。
鉢伏山の山頂が見えました。ようやくぶん廻しの完了です。
2015年11月15日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/15 14:26
鉢伏山の山頂が見えました。ようやくぶん廻しの完了です。
山頂のケルン。
2015年11月15日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/15 14:27
山頂のケルン。
三角点もありました。
2015年11月15日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/15 14:27
三角点もありました。
リフトトップ。もうすぐスキーの季節ですね。スキー場では人口雪の準備をしているようでした。
2015年11月15日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/15 14:28
リフトトップ。もうすぐスキーの季節ですね。スキー場では人口雪の準備をしているようでした。
帰りはこちらからの目印。ありがたいですね。
2015年11月15日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/15 14:28
帰りはこちらからの目印。ありがたいですね。
鉢伏山登山口に到着〜。
2015年11月15日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/15 14:39
鉢伏山登山口に到着〜。
車は全然増えてません。去年来たときもこんな感じでした。
2015年11月15日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/15 14:40
車は全然増えてません。去年来たときもこんな感じでした。
おまけ:
まんどの湯です。ここの水風呂は露天なのですが、雨が降っているとほんと寒いです。
2015年11月15日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/15 15:33
おまけ:
まんどの湯です。ここの水風呂は露天なのですが、雨が降っているとほんと寒いです。
撮影機器:

装備

個人装備
ドライレイヤ(行動着) 長袖のドライ服(行動着) 薄手のフリース 夏用長ズボン 登山用靴下 ローカット登山靴 キャップ帽子 毛糸の手袋 レイン上/下(下は着用せず) テーピングテープ・絆創膏等 日帰り用ザック 水600mlx3本(2本を使用) 行動食ナッツ アミノバイタル(2本)
共同装備
ガスストーブ マジックパスタ インスタントコーヒー
備考 ゲイター忘れたので足元ドロドロ。。

感想

田中陽希さんがグレートトラバースでは初の兵庫県入りされるとのことで、天気がいまいちでしたが、来週の六甲全山縦走のトレーニングがてら氷ノ山に足をのばしました。
武奈ヶ岳に続いて田中陽希さんに会うのは今回で2度目。前回はあまりの人の多さに圧倒されました。今回は雨は降っていましたが、逆に(そのおかげで)山頂避難小屋の中で陽希さんの話を聞けてとてもラッキーでした。
久々のぶん廻しでしたが、誰にも会うことは無く、のんびりと雨の中をテクテクとぶん廻し出来ました。

■昨年のぶん廻し記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-467899.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:913人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 氷ノ山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら