ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 765108
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山【東日原〜長沢背稜〜富田新道周回】

2015年11月16日(月) 〜 2015年11月17日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
34.7km
登り
2,642m
下り
2,640m

コースタイム

1日目
山行
8:46
休憩
1:27
合計
10:13
5:40
78
東日原駐車場
6:58
6:00
99
休憩
7:39
7:52
19
8:11
8:13
19
8:32
8:32
25
8:57
9:10
35
七跳山分岐
9:45
9:45
13
9:58
10:20
13
11:11
11:11
62
12:13
12:35
67
13:42
13:52
27
芋ノ木ドッケ
14:19
14:19
14
三峰方面分岐
14:33
14:38
11
大ダワ
14:49
14:49
6
雲取ヒュッテ
14:55
雲取山荘
2日目
山行
4:22
休憩
0:52
合計
5:14
5:39
24
雲取山荘
6:03
6:03
5
6:08
6:40
14
6:54
6:54
61
7:55
8:00
14
休憩
8:14
8:14
14
唐松谷林道分岐
8:28
8:28
12
吊り橋
8:40
8:40
10
8:50
9:05
54
休憩(鍛冶小屋くぼのトチノキ)
9:59
9:59
31
10:30
10:30
21
小川谷橋
10:51
10:51
2
10:53
東日原駐車場
東日原〜長沢背稜〜雲取小屋〜富田新道〜東日原
【1日目】
東日原 5:40
140 [112]  休憩 6:58−6:00
       1289m
       1388m
一杯水避難小屋 7:39−7:52
25 [23]
ミツドッケ(天目山)1576m 8:11−8:13
80 [44]   巻き道分岐 8:19
1533m (ハンギョウ尾根の頭)
ハナド岩 8:32
立橋(大栗山)1591m
  休憩 8:30−8:35
七跳山1651mの南をちょい巻く
七跳尾根・七跳山分岐 8:57−9:10
50 [35]   1595mの南(左)を巻く
坊主山の南側を巻く
立橋山への分岐
日向谷ノ頭の南側を巻く
酉谷峠 9:45
20 [13]
黒ドッケ (酉谷山・天目山) 1718.3m 9:58−10:20 パン
20 [13]
行福(ミョウフク)ノタオ 10:33
135 [100] 休憩11:24−11:30
      1551m 地点(鞍部?) 辺りから尾根の左側(南)をまく
      タワ尾根ノ頭(滝谷ノ峰)1710mの南側を巻く
      タワ尾根(点線)の分岐(右折!) 11:02
ヘリポート 11:11
休憩 11:24−11:30
天祖山分岐 11:40
水松(アララギ)山1699.2m ?
長沢山 (桶木沢ノ頭)1738m 12:13−12:35  カップ麺
120 [67]   仏小屋ノ頭
柱谷ノ頭(シャクナゲノ頭)
   コヤセドノ頭
      ヤケトノ頭
芋ノ木ドッケ 13:42−13:52
35 [41] 三峰方面分岐 14:19
大ダワ 14:33−14:38
30 [17]   男坂
雲取ヒュッテ 14:49
雲取山荘 14:55  宿泊

【2日目】
雲取山荘 5:39
30 [24]
雲取頂2017.1m 6:03−6:40
20 [14]   (雲取山避難小屋 start 6:40)
雲取山荘への巻き道分岐 6:52
小雲取山 富田新道分岐 6:54
150 [80]  オオクビレ尾根 (富田新道) 左へ
      奥多摩小屋への巻き道分岐 6:58
      休憩 7:55−8:00
唐松谷林道分岐1120m地点(通行止め) 左 8:14
30 [26]   吊り橋 8:28
1000m地点 日原林道に出る 8:40
60 [77]   休憩(鍛冶小屋くぼのトチノキ) 8:50−9:05
      ゲート 9:55
天祖山への分岐 9:57
八丁橋 9:59
45 [31]
小川谷橋 10:30
20 [23]
東日原駐車場 10:53
天候 11月16日晴れ〜霧 11月17日晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東日原駐車場利用「1日1回\500」と書いてあります

その他周辺情報 トイレは東日原バス停 一杯水避難小屋 雲取山荘 雲取山頂避難小屋裏
小屋まで下りませんでしたが酉谷避難小屋(トイレ有)は新しくなっただけではなくよく利用される方々が毎回掃除(勿論トイレも)をし大切に使われているそうです
宿泊した雲取山荘ではまだ気温が下がってないとの事でトイレは外のを使用しました
東日原駐車場利用「1日1回\500」とあり早朝なので封筒に2日分¥1,000と車番,氏名,携帯番号を書いたメモを入れ小屋のポストに投函し予定より40分遅れで出発
2015年11月16日 05:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 5:39
東日原駐車場利用「1日1回\500」とあり早朝なので封筒に2日分¥1,000と車番,氏名,携帯番号を書いたメモを入れ小屋のポストに投函し予定より40分遅れで出発
バス道から右手へ
2015年11月16日 05:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 5:40
バス道から右手へ
街灯が!?
と思っているとこの先に人家がありました
音を立てないように通過
2015年11月16日 05:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 5:53
街灯が!?
と思っているとこの先に人家がありました
音を立てないように通過
2015年11月16日 05:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 5:58
鹿避けフェンスに沿っての登り
枯れ葉の下の地面はちょっとぬかるんでスリッピー
2015年11月16日 06:15撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 6:15
鹿避けフェンスに沿っての登り
枯れ葉の下の地面はちょっとぬかるんでスリッピー
2015年11月16日 06:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 6:27
2015年11月16日 06:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 6:39
2015年11月16日 06:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 6:58
2015年11月16日 07:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 7:08
2015年11月16日 07:15撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 7:15
一杯水避難小屋
2015年11月16日 07:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 7:39
一杯水避難小屋
中は綺麗です トイレも
2015年11月16日 07:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 7:40
中は綺麗です トイレも
小屋の入口先の道から尾根伝いに三ツドッケ山頂を目指す
2015年11月16日 07:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 7:52
小屋の入口先の道から尾根伝いに三ツドッケ山頂を目指す
2015年11月16日 08:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:03
三ツドッケ(天目山)三角点
2015年11月16日 08:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:11
三ツドッケ(天目山)三角点
2015年11月16日 08:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:11
三ツドッケ山頂から
快晴で覚醒!
2015年11月16日 08:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:12
三ツドッケ山頂から
快晴で覚醒!
2015年11月16日 08:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:12
2015年11月16日 08:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:13
三ツドッケから尾根伝いに進むと左からの巻き道と合流
2015年11月16日 08:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:19
三ツドッケから尾根伝いに進むと左からの巻き道と合流
ハナド岩の標識
2015年11月16日 08:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:32
ハナド岩の標識
2015年11月16日 08:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:44
七跳山へは行きませんでした
2015年11月16日 08:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 8:57
七跳山へは行きませんでした
2015年11月16日 09:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 9:06
2015年11月16日 09:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 9:23
2015年11月16日 09:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 9:36
2015年11月16日 09:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 9:39
2015年11月16日 09:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 9:43
斜面下に綺麗な酉谷避難小屋が見え
2015年11月16日 09:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 9:45
斜面下に綺麗な酉谷避難小屋が見え
右折して酉谷山山頂へ
左の小川谷林道は通行止めの標識あり
2015年11月16日 09:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 9:45
右折して酉谷山山頂へ
左の小川谷林道は通行止めの標識あり
2015年11月16日 09:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 9:54
2015年11月16日 10:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:13
酉谷山(黒ドッケ)山頂
のどかな感じ 山に囲まれた山頂は天気も良くなんか落ち着きます
2015年11月16日 10:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:14
酉谷山(黒ドッケ)山頂
のどかな感じ 山に囲まれた山頂は天気も良くなんか落ち着きます
2015年11月16日 10:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:26
行福(みょうふく)ノタオ 普通読めないですよね
酉谷峠からの巻き道と合流
2015年11月16日 10:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:32
行福(みょうふく)ノタオ 普通読めないですよね
酉谷峠からの巻き道と合流
2015年11月16日 10:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:41
2015年11月16日 10:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 10:55
タワ尾根の頭もパス
2015年11月16日 11:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:03
タワ尾根の頭もパス
滝谷ノ峰ヘリポート
2015年11月16日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:11
滝谷ノ峰ヘリポート
2015年11月16日 11:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:21
2015年11月16日 11:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:39
天祖山・水松(アララギ)山の分岐
2015年11月16日 11:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:40
天祖山・水松(アララギ)山の分岐
2015年11月16日 11:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:40
ここでちょっと尾根伝いに登ってあらら!?
こりゃ何か変???とすぐ戻り・・・
2015年11月16日 11:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:42
ここでちょっと尾根伝いに登ってあらら!?
こりゃ何か変???とすぐ戻り・・・
この小さな標識発見!
尾根の北側を回り込んで道は続いていました
2015年11月16日 11:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:46
この小さな標識発見!
尾根の北側を回り込んで道は続いていました
こちらへ登りかけて・・・
2015年11月16日 11:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:46
こちらへ登りかけて・・・
おお!いい道が有ります・・・
2015年11月16日 11:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:46
おお!いい道が有ります・・・
生き物に見えたりして・・・
2015年11月16日 11:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:52
生き物に見えたりして・・・
2015年11月16日 11:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:55
この赤テープを左へ登る
2015年11月16日 11:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 11:58
この赤テープを左へ登る
2015年11月16日 12:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:02
2015年11月16日 12:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:06
なんとなくある踏み跡を辿ります・・・
ガスったらやばそう・・・
2015年11月16日 12:09撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:09
なんとなくある踏み跡を辿ります・・・
ガスったらやばそう・・・
標識が見えました
2015年11月16日 12:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:13
標識が見えました
長沢山
2015年11月16日 12:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:13
長沢山
2015年11月16日 12:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:40
2015年11月16日 12:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:50
いい登りです
2015年11月16日 12:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 12:57
いい登りです
2015年11月16日 13:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:01
2015年11月16日 13:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:04
2015年11月16日 13:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:07
2015年11月16日 13:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:10
芋ノ木ドッケ
白岩山からの道と合流
2015年11月16日 13:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:42
芋ノ木ドッケ
白岩山からの道と合流
2015年11月16日 13:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:55
2015年11月16日 13:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 13:59
白岩山からの巻き道と合流
2015年11月16日 14:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:19
白岩山からの巻き道と合流
2015年11月16日 14:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:28
2015年11月16日 14:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:30
大ダワ
2015年11月16日 14:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:32
大ダワ
2015年11月16日 14:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:32
男坂を行きます
2015年11月16日 14:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:32
男坂を行きます
2015年11月16日 14:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:41
雲取ヒュッテの横を通り・・・
2015年11月16日 14:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:49
雲取ヒュッテの横を通り・・・
今晩お世話になる雲取山荘到着
トイレは外のを使ってとの事・・・!
今年はまだ暖かいからだそうです
2015年11月16日 14:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/16 14:55
今晩お世話になる雲取山荘到着
トイレは外のを使ってとの事・・・!
今年はまだ暖かいからだそうです
日の出に間に合いました
2015年11月17日 06:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 6:03
日の出に間に合いました
2015年11月17日 06:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 6:16
2015年11月17日 06:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 6:18
2015年11月17日 06:20撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 6:20
2015年11月17日 06:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 6:21
避難小屋外の温度計
確かに暖かい
2015年11月17日 06:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 6:27
避難小屋外の温度計
確かに暖かい
雲が山並みを超えて溢れて来てます
2015年11月17日 06:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 6:29
雲が山並みを超えて溢れて来てます
また色が変わった霊峰
2015年11月17日 06:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 6:39
また色が変わった霊峰
そろそろ出発!
2015年11月17日 06:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 6:40
そろそろ出発!
振り返って
2015年11月17日 06:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 6:45
振り返って
甲斐駒が見えてます
2015年11月17日 06:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 6:48
甲斐駒が見えてます
小雲取
富田新道分岐
2015年11月17日 06:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 6:54
小雲取
富田新道分岐
奥多摩小屋方面への巻き道分岐
2015年11月17日 06:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 6:58
奥多摩小屋方面への巻き道分岐
2015年11月17日 06:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 6:58
うわっ!!!
野陣尾根にてまた出会ってしまいました〜
アバラ骨・頭蓋骨・皮やらバラバラなのは、丹沢山や蓼科山とかで出会ってますがこんな生々しいのは昨年3月の甲武信、徳ちゃん新道以来(突然出会っても驚かないよう掲載しときます)
2015年11月17日 07:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 7:18
うわっ!!!
野陣尾根にてまた出会ってしまいました〜
アバラ骨・頭蓋骨・皮やらバラバラなのは、丹沢山や蓼科山とかで出会ってますがこんな生々しいのは昨年3月の甲武信、徳ちゃん新道以来(突然出会っても驚かないよう掲載しときます)
2015年11月17日 07:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 7:25
がんがん下ります
2015年11月17日 07:31撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 7:31
がんがん下ります
ブナ林
2015年11月17日 07:38撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 7:38
ブナ林
2015年11月17日 07:41撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 7:41
2015年11月17日 07:50撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 7:50
唐松谷林道分岐
ここも通行止
2015年11月17日 08:15撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 8:15
唐松谷林道分岐
ここも通行止
立派な吊り橋です
2015年11月17日 08:28撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 8:28
立派な吊り橋です
二つに沢が合流してるところ
こちら唐松谷からの流れです
2015年11月17日 08:30撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 8:30
二つに沢が合流してるところ
こちら唐松谷からの流れです
日原林道に出ました
2015年11月17日 08:40撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 8:40
日原林道に出ました
2015年11月17日 08:41撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 8:41
この左の道を来ました
林道の先はここも通れないと書いてあります
2015年11月17日 08:42撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 8:42
この左の道を来ました
林道の先はここも通れないと書いてあります
2015年11月17日 08:47撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 8:47
トチノ木見に行ってみます
2015年11月17日 08:49撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 8:49
トチノ木見に行ってみます
でかい!
2015年11月17日 08:55撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 8:55
でかい!
ここからも見えてます
2015年11月17日 09:06撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 9:06
ここからも見えてます
八丁橋のゲート到着
2015年11月17日 09:55撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 9:55
八丁橋のゲート到着
天祖山への登山口
2015年11月17日 09:57撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 9:57
天祖山への登山口
孫惣林道へのゲート
2015年11月17日 09:59撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 9:59
孫惣林道へのゲート
ガニ沢出会いのカツラだそうです
2015年11月17日 10:02撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 10:02
ガニ沢出会いのカツラだそうです
2015年11月17日 10:02撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 10:02
2015年11月17日 10:18撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 10:18
小川谷橋
2015年11月17日 10:30撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 10:30
小川谷橋
稲村岩が見えます
こちら側からまじまじ見たことありませんでしたが
ってことはその左側奥のが鷹巣山になりますか!?
2015年11月17日 10:44撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 10:44
稲村岩が見えます
こちら側からまじまじ見たことありませんでしたが
ってことはその左側奥のが鷹巣山になりますか!?
駐車場が見えてます
2015年11月17日 10:50撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 10:50
駐車場が見えてます
東日原バス停
2015年11月17日 10:51撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 10:51
東日原バス停
天目山登山口
昨日はここからでした
2015年11月17日 10:52撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 10:52
天目山登山口
昨日はここからでした
終了
2015年11月17日 10:53撮影 by  SH-02E, SHARP
11/17 10:53
終了

装備

個人装備
ベース ソフトシェル ズボン 靴下 手袋2 防寒着 雨具 スパッツ 帽子 靴ひも予備 ザック 昼食2 行動食 非常食 飲料(水1.5L+お湯サーモス0.5L+機能性飲料0.5L) 地図 コンパス 細引き 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 救急用品 常備薬 虫除けスプレー かゆみ止め 日焼け止め 保険証 携帯 時計 財布 運転免許証 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ガスコンロ クッカー(小) コーヒーカップ ブキ アーミーナイフ トレペ ティッシュ レジ袋 着替え一式
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
八丁橋→天祖山→長沢背稜→雲取山→石尾根→鷹巣山→日原
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら