記録ID: 7679869
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
滝は凍ったか 払沢の滝〜三頭大滝 行ってっこい帰ってこい
2025年01月10日(金) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 34.9km
- 登り
- 2,674m
- 下り
- 2,678m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:47
距離 34.9km
登り 2,674m
下り 2,678m
14:12
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
払沢の滝から払沢ノ峰への直登は最初が急登で難儀します。 その他おおむね良好。 |
写真
撮影機器:
感想
何年振りかの浅間尾根。
払沢の滝と三頭大滝の凍り具合はいかがでしょうか。
払沢の滝は遊歩道が再整備されていました。
凍結は、ほんの少し。
初めのバリルートで滝から直登。
最初の急登に手こずりましたが、登ってみれば冬枯れのなか枝間の景色が楽しめます。
浅間嶺からはお約束の富士山がくっきりと。これを見に来ました。
特に見どころのない浅間尾根は黙々と修行のごとく。
お久しぶりの三頭山はかなりのハードコース、ようやっとの頂上からは凍える風の中富士山が見えました。
予想外に三頭大滝はかなり凍結していて、迫力ありました!
下りの浅間尾根はアッという間。
この時期ならではの低山+絶景を楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する