記録ID: 7683459
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
新雪パウダースノー満喫!@藤原岳&天狗岩&頭陀が平(大貝戸Pから周回)
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,212m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:27
距離 13.6km
登り 1,212m
下り 1,211m
7:16
2分
スタート地点
14:43
ゴール地点
天候 | 下界は晴れ、山頂部はガスガス。県境稜線はたまに晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ全面雪。 登山口~8合目:10センチ程度。チェーンアイゼン推奨 8合目~藤原山荘:20~30センチ。凍結の上に新雪。アイゼン系推奨 山頂台地~頭陀が平~白瀬峠分岐:30~50センチ。スノーシューまたはワカン推奨 白瀬峠分岐~子向井山:10センチ程度。チェーンアイゼン推奨 子向井山~登山口:5センチ程度。落ち葉が滑る。チェーンアイゼン推奨 |
写真
感想
昨日まともな雪が降ったので、鈴鹿山脈へ。
先週行こうと思って行けなかった藤原岳へ。
登山口からまずまずの積雪。
下の方は晴れていたが、山頂台地に上がると残念ながらガスガス。たま~に思わせぶりな青空がチラリ。でもガスガス基調。
しかし雪はサラサラのパウダースノー^_^
スノーシューで想いのままに歩いて、新雪を満喫できました。
ピストンは嫌なので頭陀が平経由で、木和田尾根で下山。県境稜線は結構青空も出てくれました。
楽しかったです!^_^
ては、また。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
今日は確かに何度か話しましたね〜。
私のレコに何枚か写り込んでてすみません。
お許し下さい。
頭陀が平から子向井山への周回はたまに使います。私ピストン嫌いなので(笑)
ただ道路歩きがちょっと長いですけどね。
山頂はガスガスでしたが、雪質が良かったので楽しかったですね^_^
またいつか何処かで!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する