記録ID: 7686908
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
本沢温泉で雪中ソロテン泊ついでに根石岳
2025年01月11日(土) 〜
2025年01月12日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,108m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:28
距離 11.0km
登り 1,103m
下り 599m
2日目
- 山行
- 1:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:25
距離 4.9km
登り 21m
下り 509m
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(稲子湯先は除雪されていないので、四駆でないと厳しいかも。しらびそ小屋経由ルートの方の方が多いかな) |
コース状況/ 危険箇所等 |
根石岳まではピッケル出すとこは無しチェンスパで行ける が、アイゼンが圧倒的majority 雪質的にはアイゼンの方が確実 |
その他周辺情報 | 八峰の湯 http://www.yahho-onsen.jp/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
予備靴ひも
ザック
スコップ
行動食
調理用食材
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
ライター
ヘッドランプ
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
チェーンスパイク
灯油ストーブ
|
---|
感想
そろそろ雪山ソロテント泊したい(ソロテントを使いたい)ということで、確実に晴れそうでアクセス良く、温泉堪能出来る八ヶ岳は本沢温泉へ♨️
ついでに未踏の根石岳も行ってきた(ง ˙˘˙ )ว
温泉は最高👍テント内は灯油ストーブでぬくぬく(っ ॑꒳ ॑c)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
素晴らしき世界
感動!
うにゃんさんは、きっとどこか登っているはず・・・的中(笑)
カモシカさん
ほんと!
おっさん顔だ〜笑笑、笑笑
お風呂のスケジュール
男女1時間交替
pizzicatoには至難の技。
憧れの雪山は見学のみ。
夏場であれば、本沢温泉までそこまで大変ではないので、機会あれば是非行かれてくださいませ~🤗🤗
今週末も雪山にくり出しますよ~🥳✌️
次は何処か・・・
楽しみに待ってますよ〜♪
天気が良くて最高の雪山テン泊でしたね☃️⛺️
クッキングストーブ🍳温かそうで重宝しますね!
本当に楽しんでるって感じが見て取れますよ😊👍 本沢温泉♨️一度は行ってみたいと思ってます🤔
今シーズンも安全に雪山楽しみましょうね🤗
本沢温泉オススメですよ~‼️
momoburaさんの九州遠征も楽しそうで✨☺️丸まって眠るにゃんこ😳可愛すぎます🥺🥺
momoburaさんも引き続きどうぞご安全に😊🙏🏔´-
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する