記録ID: 7699842
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
武奈ヶ岳(比良駅往復)
2025年01月14日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:13
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,318m
- 下り
- 1,318m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:14
距離 16.6km
登り 1,318m
下り 1,318m
13:53
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届の用紙がないので自分で紙きれを持っていく必要あり |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
アウター手袋
予備手袋
雨具
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
サングラス
ストック
|
---|---|
備考 | ビニールシートが必要(座れない) |
感想
おととし3月に春先の踏み抜き地獄で金糞峠から撤退したので、冬の武奈ヶ岳に再チャレンジ。朝起きたときは寒いし億劫なので行きたくなかったが、てんきとくらすを見ると登山指数Aで行かない言い訳が見つからず、重い腰を上げて7時ちょうどの湖西線に乗って比良駅へ。厳冬期なので雪が固く踏まれていて歩きやすく、チェーンスパイクだけで登頂できた。冬の武奈ヶ岳は平日でも人が多かった。
雪山はふだんより体力を消耗するので、食べ物と飲み物はしっかり持って行ったほうがいいと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する