記録ID: 7708265
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山にて初めて氷の花を観る
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 683m
- 下り
- 643m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:24
距離 10.1km
登り 683m
下り 643m
13:13
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 京王バス日影バス停乗車 京王高尾駅乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
メインルートと巻き道には特に問題はない。小仏城山を少し下って左に折れたルートは昔の道を作業道にしているようで、一部倒木で分かりづらい所もあるが、バリエーションルートをよく歩く人にはそんなに苦ではないと思う。赤テープが無数に付けられているので迷う事は少ないが、思ったほどショートカットではない気がする。 |
写真
装備
個人装備 |
ハイキング装備
ビバーク用装備
熊除け用品
十分な食糧
飲料1.25L
救急医療セット
|
---|
感想
今日も千足街道の整備作業には体がきつそうなので、基礎体力をつけるための山行にしたが、目的にはなかったシモバシラの氷の花を観る事が出来たので、良い一日になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する