記録ID: 7711951
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山から戸倉二山で瀬音の湯下山
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,294m
- 下り
- 1,395m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 8:04
距離 15.5km
登り 1,294m
下り 1,395m
16:27
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
藤野駅から和田バス停、陣馬山という王道コースを登った。
今日のテーマは高尾エリアと武蔵五日市エリアを繋ぐことで、陣馬山自体は今日は出発点のようなものだが何度来ても素晴らしい景観。快晴の日の早いうちというのも良かった。
人気が出るのもうなずけるが人がたくさんトイレも行列、最近は会うのが3、4人という登山が多かったから、なんだか人疲れを感じた。。
その後のコースは正直なところこれといったハイライトは無いのだが、そんな硬派な山歩きも好き。
一度歩いた戸倉三山のコースに出てからは油断でいっぱいだったが、こんなに歩きづらいコースだったっけ。。
割に岩が多く変な形をしていることがあったり道が狭かったり、ゲキ下りで滑りそうだったり、「一度歩いたコースだから基本大丈夫」などというのは大きな間違いだ。恥ずかしながら何も覚えてなかった。
まあ目的は達したし、ヨシとしよう。
山行中は1-3度台が多く、標高を下げても4度とか。少し寒さ対策に追加があってもよかったかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する