また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 772390
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

八経ヶ岳へ!!!厳冬期挑戦への下見登山!!!

2015年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
tanto COCO-TAN その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:31
距離
18.7km
登り
1,632m
下り
1,623m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
1:36
合計
9:18
6:34
33
熊渡
7:07
7:07
97
林道終点
8:44
8:50
65
栃尾辻方面分岐
9:55
10:12
50
狼平
11:02
11:56
26
弥山
12:22
12:27
16
八経ヶ岳
12:43
12:51
40
明星ヶ岳
13:31
13:37
135
高崎横手
15:52
熊渡
天候 ☀→☁
-1~5℃
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長い一日の始まりです(^^)//
2015年11月29日 06:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 6:34
長い一日の始まりです(^^)//
こちらへは向かいません
2015年11月29日 06:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 6:36
こちらへは向かいません
林道も終わり、登山道へ
2015年11月29日 07:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 7:07
林道も終わり、登山道へ
まだ、雪は少な目です
2015年11月29日 07:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 7:55
まだ、雪は少な目です
稲村は真っ白!!!
2015年11月29日 07:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 7:55
稲村は真っ白!!!
雪の量が・・・
2015年11月29日 08:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 8:41
雪の量が・・・
ここまで2時間ちょい!!!結構な登りでした(><)
2015年11月29日 08:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/29 8:44
ここまで2時間ちょい!!!結構な登りでした(><)
2015年11月29日 08:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 8:45
2015年11月29日 08:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 8:45
狼平到着!!!相変わらず、いい雰囲気ですね(^^)
2015年11月29日 09:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/29 9:56
狼平到着!!!相変わらず、いい雰囲気ですね(^^)
弥山手前で、快晴に!!!
2015年11月29日 10:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
11/29 10:45
弥山手前で、快晴に!!!
八経も真っ白
2015年11月29日 10:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/29 10:45
八経も真っ白
最高の天気です!!!
2015年11月29日 10:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/29 10:47
最高の天気です!!!
2015年11月29日 10:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/29 10:47
2015年11月29日 10:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/29 10:48
2015年11月29日 10:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/29 10:48
2015年11月29日 10:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/29 10:52
弥山小屋も御覧の通り!!!小屋&トイレは使えません!!
避難小屋は解放中!!!
2015年11月29日 11:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/29 11:02
弥山小屋も御覧の通り!!!小屋&トイレは使えません!!
避難小屋は解放中!!!
厳冬期にはこの看板も埋もれてしまいますが、今シーズンはどうでしょう?
2015年11月29日 11:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/29 11:56
厳冬期にはこの看板も埋もれてしまいますが、今シーズンはどうでしょう?
2015年11月29日 11:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/29 11:59
2015年11月29日 12:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/29 12:00
昼食の時間を入れて、約6時間!!!長かった〜!!!
2015年11月29日 12:22撮影 by  SO-03G, Sony
9
11/29 12:22
昼食の時間を入れて、約6時間!!!長かった〜!!!
2015年11月29日 12:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 12:25
なんか、かっこいいtantoくん(^^)//
2015年11月29日 12:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 12:25
なんか、かっこいいtantoくん(^^)//
2015年11月29日 12:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 12:41
20分程で、明星ヶ岳へ!!!あとは下るのみ(^^)//
2015年11月29日 12:43撮影 by  SO-03G, Sony
5
11/29 12:43
20分程で、明星ヶ岳へ!!!あとは下るのみ(^^)//
釈迦方面
2015年11月29日 12:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 12:45
釈迦方面
雪道をグイグイ飛ばして、約50分で到着(コースタイムの2/3)!!!しかし、この後、体に異変が・・・(><)
2015年11月29日 13:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/29 13:31
雪道をグイグイ飛ばして、約50分で到着(コースタイムの2/3)!!!しかし、この後、体に異変が・・・(><)
長い1日が終わりました(〜〜)体はボロボロです。
2015年11月29日 15:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/29 15:52
長い1日が終わりました(〜〜)体はボロボロです。

感想

厳冬期の八経ヶ岳に行ってみよう!!!とtanto君と計画。その前に初めてのルートなので下見山行(^^)
3日前に降った雪の状態が分からないので、取り合えずチェーンアイゼンを持参。

熊渡を出発して林道を30分、ここから分岐まではなかなかの登りでした。尾根筋をひたすら登るも、どこまでも続く尾根筋に足元も緩く薄い積雪で歩きにくかった(><)

分岐から狼平の間で確認したかった、頂仙岳の巻き道と直登コース。行きは直登コースの分岐が分からず(下山時に確認済)、巻き道を通るも厳冬期でも危険な場所は1か所だけだったような気がした!!!直登より巻いた方が楽かも?ただし、ラッセルは必要でしょうか!!!

狼平で行動食を摂り、弥山へ1時間の登りへ(^^)//
弥山手前で雲が切れ快晴に!!!1シーズンに1回有るか無いかの天候に感激!!!初めての雪山になってしまったI君も感動してました(これで雪山にはまる事間違いなし!!!)。

弥山避難小屋で昼食を摂り、八経ヶ岳へ(^^)
半時間程で到着、更に明星ヶ岳まで足を伸ばしレンゲ道で下山!!!
高崎横手までは、雪道を軽快に飛ばしてコースタイムよりかなり早く到着した。しかし、この先で私の膝に痛みが・・・(><)いつもならマッサージをすれば復活するはずなのに一向に回復しない、それどころか悪化する一方。少しペースを落とし時折マッサージしながら進むもかばっていた右膝まで痛み出したNooooooo~(><)

原因は3つ!!!
・今まで日帰りで歩いた事のない距離を歩いた(20km近い。標高差1268m・累積登り2325m・下り2452m)
・何時も欠かさないテーピングを忘れた
・昼食時のマッサージを忘れた

最後はペースダウンしてパーティーに迷惑をかけてしまいました(ゴメンなさい)

実際に登ってみて、厳冬期に山頂まで行けるかは???最悪、狼平避難小屋まででもいいかな?と言う計画で挑戦したいと思います(^^)//

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:977人

コメント

COCO-TANさん こんにちは!
◎ ちょうど雪景色の奇麗な時に行かれたみたいで山に歓迎されたみたいですね! 信頼出来る仲間が居ると心強いですね〜! 羨ましいなぁ〜。
◎ 本番は荷物が重たく成るし、腰までの雪やラッセルの連続を覚悟しとかないとダメでしょうかね? 私は装備が不十分で少し心配なので明神平辺りで一度練習してからと思ってます。
◎ ドンピシャで山頂か国見覗きでバッタリなら面白いですね! 本番までには膝が治る事を祈ってます! 
◎ 皆様、奇麗な写真を見せて頂き有り難うございました! そして御疲れ様でした〜! ^0^y
2015/12/1 14:28
Re: COCO-TANさん こんにちは!
今シーズン初の雪山で、こんな快晴!!!見るには丁度いい雪の量でした(^-^)

確かに本番は荷物が重くなるので山頂まで行けるかは、微妙ですね(;_;)

予定では、1月下旬頃を予定しています(^-^)
2月には、去年行けなかった八ヶ岳が待ってるのでいい練習になるかなと思ってます。

八経でバッタリの前に、明神平でバッタリかも知れませんね\(^o^)/
2015/12/1 20:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら