記録ID: 7724677
全員に公開
ハイキング
丹沢
相州アルプス 華厳山〜経ヶ岳〜革籠石山〜仏果山〜宮ヶ瀬湖
2025年01月22日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:55
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,317m
- 下り
- 1,319m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:55
距離 21.5km
登り 1,317m
下り 1,319m
12:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場からしばらく車道を歩いた後、登山口から取り付きが分かりにくく、登山道ではないところから登ってしまいました。その後は道が明瞭で迷うことない。 |
その他周辺情報 | 道の駅で食事 |
写真
撮影機器:
感想
フォローしている方のレコで相州アルプスという名を知り、マップを見たら、去年の秋に訪れた宮ヶ瀬湖の周辺で、ちょうど行ってみたい山域なので、山友さんと現地集合で一緒に登ってきました。
アップダウンがあって、痩せ尾根や鎖もあり、宮ヶ瀬湖や丹沢方面の眺めが素晴らしく、楽しいハイキングコースでした。
夏はヒルがいるみたいので、今行くことできてよかった。
半原高取山と仏果山山頂はりっぱな展望台があり、そこからのパノラマ展望が素晴らしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
またまた神奈川県へようこそ!(^^♪
この辺の山は登った事ありますが、相州アルプスと言うの知りませんでした💦
ハイキング楽しんでもらえて、県民として嬉しいです♡
こんにちは♪
相州アルプスというのはご当地の山の会がネーミングしたようですね。私も知りませんでした。そのうちヤマレコのリストに出るかも??なんて思ったりします
神奈川もいい山がたくさんありますね!
そうそう!!
道の駅清川の豚丼 美味しいですよね!!
こんばんは🌇
炭火で丁寧に焼いたのか、見た目も映えるし美味しかったです😋
こんにちは。
ひょっとして、尾根取り付きの所でお会いした方ですね。
自分は、時間がおしていたので、結局、宮ケ瀬湖までは行きませんでしたが、最高の天気で良かったですね。
お疲れさまでした。
こんばんは
はい、あの時お会いしたと思います。
Richmondさんはすごく速かったです。
お天気がよく、最高の景色でしたね!
コメントありがとうございました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する