記録ID: 7724782
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山
2025年01月22日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 761m
- 下り
- 768m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:05
距離 9.4km
登り 761m
下り 768m
13:01
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:御岳駅から電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に整備が悪い箇所は無く、案内標識も多くわかりやすかった。 山頂付近は霜柱が堅く凍っていたが、日が当たる山道では溶けて土がやわらかくなり滑りやすい箇所が何カ所もあった。 |
写真
撮影機器:
感想
今日も快晴で、雨の心配はまったくなく歩けたけれど、尾根や山頂に出ると冷たい風がかなり強く吹いていた。
高水山は小学生が遠足でも登る山だと書いてあるサイトがあったので少し気軽な気持ちで挑んだのだけれど、多分それは高水山だけで、岩茸石山からの惣岳山山頂手前の急な岩場は遠足にはむかない気がする。
高水山には常福院、惣岳山には青渭神社とそれぞれ山頂にお寺やお宮が建っていて、どちらにも立派な彫刻が施してあり信仰を集めているようだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する