記録ID: 7727121
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
春山のような陽気の入笠山
2025年01月23日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 595m
- 下り
- 586m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料。 道路は凍結してますが4WDのスタッドレスは大丈夫です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪道が踏み固められてます。 入笠湿原からは山頂まではいたるところに踏み跡があります。 チェーンスパイクのみで登山しました。 |
その他周辺情報 | 蔦木温泉に入浴♨ 700円。 |
写真
撮影機器:
感想
南アルプスの北の端の入笠山に登ってきました。
沢入駐車場はアイスバーン状態です。
雪道が踏み固められてますからチェーンスパイクが丁度でアイゼンは邪魔の今日の雪面でした。
入笠湿原から山頂まではそこら中にトレースがあってどこを歩いてもOKな雪面でした。
入笠山山頂は霞んでましたが景色は抜群です。
今日は特に甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳や御嶽山などがきれいに見えました。
今年初のアルプス登山は雪山の南アルプス入笠山でした。
今日はぽかぽか陽気のピーカンで富士山や北アルプスが見えたら良かったですが雪山ハイキングは最高に楽しかった入笠山登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する