記録ID: 7730890
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系
八雲ケ原でテント泊、武奈ケ岳での朝日を狙う!が・・・
2025年01月23日(木) 〜
2025年01月24日(金)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,522m
- 下り
- 1,523m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 6:38
2日目
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 2:29
- 合計
- 6:42
6:02
25分
コヤマノ分岐
6:27
7:13
12分
武奈ケ岳
7:25
41分
コヤマノ分岐
8:06
9:38
22分
八雲ケ原
11:48
ゴール地点
天候 | 1日目 晴れ(見通しは良くない) 2日目 霧後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
カモシカ台から雪が出てきます。登りは、チェーンスパイクで山頂まで行けました。 翌朝は、アイゼンを履きました。八雲ケ原からもトレースは、しっかりありました。 (1月24日現在) |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
ライター 2
ナイフ 1
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 5
三角巾 1
バンドエイド 5
タオル 2
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
スパッツ 1
手袋 3
ストック 1
ビニール袋 2
替え衣類 2
シュラフ 1
シュラフカバー 1
ザックカバー 1
クマよけ鈴 1
水筒 2
時計 1
日焼け止め 1
非常食 1
非常用毛布 2
グランドシート 1
ザイル 10m
カラビナ 3
スリング 3
アイゼン 1
ピッケル 1
割りばし 10
使い捨てカイロ 10
ワカン 1
|
---|---|
共同装備 |
テント 1
テントマット 1
ツェルト 1
ランタン・マントル 1
コンロ 1
ガスカートリッジ 2
コンロ台 1
コッヘル(鍋) 2
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
カメラ 1
車 1
|
感想
久しぶりのテント泊、それも冬期。荷物が重くて疲れました。
八雲ヶ原までの登り下りは、それぞれ、日帰り時のプラス1時間かかりました。尤も雪もありますが。
今回のコンディションなら日帰りで十分、朝日狙えそうです。今回は、日頃の行いのせいか、ガスで何も見えませんでした。まあこれも登山。
この週末は、雪もあるみたいですので、状況が大きく変わるかもしれませんが、
ヘッドライトのみで歩ける状況でした。
今回もヤマテンを確認していったのですが、中々難しいですね。
次は日帰りだぁ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する