記録ID: 7742595
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
冬の八ヶ岳ブルーを見にin東天狗岳
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 820m
- 下り
- 818m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 7:37
距離 9.7km
登り 820m
下り 818m
6:59
12分
スタート地点
14:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
それ以上先には立ち入れませんよ 要注意 駐車場代1,100円 道中は除雪してあるのでスタッドレスタイヤで行けました 日陰凍っているところありますが問題無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪道 黒百合ヒュッテまではチェーンスパの方が楽です 雪が締まっていて歩きやすい 以降東天狗まではアイゼン装着 |
その他周辺情報 | かっぱの湯400円 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
白湯800
おにぎり2
カップラーメン
パン
非常食
絆創膏、テーピング
ヘッドライト
笛
熊よけスプレー
テッシュ
湿布
雨具一式
ダウン、フリース
ストック
チェーンスパイク
スパッツ
アイゼン
ピッケル
手袋3種
毛糸の帽子
ゴーグル
サングラス
充電器2個
ホッカイロ
ワカン
アイゼン
|
---|
感想
中々、冬の八ヶ岳は危険過ぎるので
今までためらっておりました
今年は新たに八ヶ岳を攻めてみるかと
東天狗岳まで
お天気まずまずで綺麗な景色を堪能させて頂きました
普段ガレガレの登山道もアイゼンなら
歩きやすい
どうしよう!
また、雪山の虜になってしまう
本日は山の会の人達と東天狗岳へ
早朝、6時半に渋御殿湯駐車場に7時過ぎから総勢15名、2班に別れ登山開始! 寒さの為かサラサラの雪道をチェーンスパイクで黒百合ヒュッテ迄進むそこからはアイゼンとピッケルでの登山 中山峠経由で天狗岳目指す アイゼンでの岩場はやはり大変です途中から曇りはじめ西天狗岳の姿も見え隠れしながらも東の山頂到着 山頂は晴れ赤岳や硫黄、西天狗岳、遠くは南アルプスも見え最高の景色を見る事が出来ました 下山はピストンで黒百合ヒュッテへ お昼は持っていったラーメン🍜とおにぎり、コーヒーで済ませアイゼンからチェーンスパイク履き替え駐車場へはサッサと下りました(寒さの為足先がなかなか温まりませんでした〜)
帰りは「河童の湯」にて身体を温めて来ました♨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する