記録ID: 7742596
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
手強い岩稜を制覇❣️本社ヶ丸・清八山山行
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:48
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,154m
- 下り
- 1,100m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本社ヶ丸から清八山には岩稜歩行が続く、段差の大きい山道もあるので慎重に通過が必要となる。ソロ登山よりもパーティで山行を行うことを推奨する。 |
その他周辺情報 | 笹子駅近くの笹一酒造で試飲と日本酒購入をお勧め。時間があれば利用してください。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
綱引き
|
感想
気温低下が心配された山行でしたが、晴天の中を歩いて無事に2座を制覇しました。コルでは少々強い北風に寒さを感じましたが、風を遮ると晴天の暖かさも感じました。
噂に聞いていましたが、本社ヶ丸、清八山のパノラマは何度見てもいいです。季節は晩秋から無雪の冬がベストと感じます。
急登あり岩稜ありの変化に富んだコースだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する