ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7755636
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦アルプス完踏〈畠山・大沢山〉ランチも楽しみに✨(安針塚駅から) ⇒帰りに生田緑地のトリガタハンショウヅル

2025年02月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:54
距離
6.7km
登り
372m
下り
373m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
0:42
合計
2:55
距離 6.7km 登り 372m 下り 373m
8:32
1
スタート地点
8:33
22
8:55
8:56
28
9:24
9:25
4
9:29
9:31
12
9:43
9:46
13
9:59
10:00
2
10:02
29
10:31
11:05
22
11:27
0
11:27
ゴール地点
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京急 安針塚駅〜
駅改札手前にトイレあり
歩き出してすぐにもトイレあり
コース状況/
危険箇所等
・特に危険と思われるところはありませんでしたが、
 痩せたルートや、やや崩れた登山道もあるので注意
・分岐もあちこちあるので、ヤマレコマップで確認しながらが良いでしょう

🔶畠山
神奈川県の山(分県登山ガイド)、三浦アルプス
🔶大沢山
三浦アルプス
その他周辺情報 <安針塚駅、ランチ>
駅の階段下りて目の前
💙Basil and Clove(バジルandクローブ)💙
https://basilandclove.jimdofree.com/
お洒落で美味しいお店でした!
安針塚駅
初めて来ました!
三浦アルプス残り1座のようなので😁、大沢山目的で行って来ま〜す🎵
2025年02月01日 08:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
2/1 8:32
安針塚駅
初めて来ました!
三浦アルプス残り1座のようなので😁、大沢山目的で行って来ま〜す🎵
何これ?😁
民家の塀に足跡が🐱‍🐉
2025年02月01日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/1 8:42
何これ?😁
民家の塀に足跡が🐱‍🐉
今度はこんなのが・・
藤野辺りにはいろいろなオブジェありますが、ここも面白い😂
2025年02月01日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
2/1 8:42
今度はこんなのが・・
藤野辺りにはいろいろなオブジェありますが、ここも面白い😂
🐲恐竜?が、ペットかぁ?
2025年02月01日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
2/1 8:42
🐲恐竜?が、ペットかぁ?
ここにお住まいの方がユニークなんですね!😁👍🏻
2025年02月01日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
2/1 8:43
ここにお住まいの方がユニークなんですね!😁👍🏻
駐車🚙してある場所の正面と左に階段あり
直進が正解
で、階段途中を左に
2025年02月01日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/1 8:46
駐車🚙してある場所の正面と左に階段あり
直進が正解
で、階段途中を左に
続いてこんなとこ
帰りは塚山公園ルートで帰る予定
2025年02月01日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/1 8:49
続いてこんなとこ
帰りは塚山公園ルートで帰る予定
スイセン
あちこち咲いてます
2025年02月01日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
2/1 8:54
スイセン
あちこち咲いてます
ここ、十三峠
看板も何も無いですが、右に登って行きます
2025年02月01日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/1 8:56
ここ、十三峠
看板も何も無いですが、右に登って行きます
まぁ歩きやすい登山道
2025年02月01日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/1 9:02
まぁ歩きやすい登山道
橋登場
2025年02月01日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/1 9:05
橋登場
ヤマレコマップで確認しながら
2025年02月01日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/1 9:05
ヤマレコマップで確認しながら
ツバキがたくさん
8
ツバキがたくさん
今が見頃のようですね
2025年02月01日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
2/1 9:06
今が見頃のようですね
道路下のトンネルくぐり
2025年02月01日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/1 9:07
道路下のトンネルくぐり
アオキの実
青いのや真っ赤なのがあちこちに
2025年02月01日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/1 9:08
アオキの実
青いのや真っ赤なのがあちこちに
こんな道
2025年02月01日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/1 9:13
こんな道
ゲッ、、
急な階段
登り切ると鉄塔出て来ます
2025年02月01日 09:15撮影 by  Pixel 8, Google
7
2/1 9:15
ゲッ、、
急な階段
登り切ると鉄塔出て来ます
鉄塔脇に咲くツバキ
2025年02月01日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/1 9:19
鉄塔脇に咲くツバキ
満開
2025年02月01日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/1 9:19
満開
テクテク
以前乳頭山にも行きました!
2025年02月01日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/1 9:24
以前乳頭山にも行きました!
畠山山頂手前のスイセン
青空出て来ました!
2025年02月01日 09:31撮影 by  Pixel 8, Google
12
2/1 9:31
畠山山頂手前のスイセン
青空出て来ました!
畠山到着
山頂標識どこかな?
※帰りに撮った写真とマシな方載せてます(なので時間お気にせずで)
2025年02月01日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/1 10:00
畠山到着
山頂標識どこかな?
※帰りに撮った写真とマシな方載せてます(なので時間お気にせずで)
あ、ありました!
が、標識半分しか無い😅
この山、以前来てるんですが、はっきり覚えてないなぁ〜
2025年02月01日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
2/1 9:27
あ、ありました!
が、標識半分しか無い😅
この山、以前来てるんですが、はっきり覚えてないなぁ〜
三角点あり
2025年02月01日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/1 9:27
三角点あり
山頂にいた方が、「景色良いですよ!!」と
海方面、ホントに良い感じ
2025年02月01日 09:59撮影 by  Pixel 8, Google
18
2/1 9:59
山頂にいた方が、「景色良いですよ!!」と
海方面、ホントに良い感じ
島みたいのも見える
2025年02月01日 09:30撮影 by  Pixel 8, Google
9
2/1 9:30
島みたいのも見える
奥に見えるのは千葉の山々
2025年02月01日 09:38撮影 by  Pixel 8, Google
9
2/1 9:38
奥に見えるのは千葉の山々
山頂の木、良い感じ
2025年02月01日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/1 10:00
山頂の木、良い感じ
石仏もあり
広いけど、ベンチとかは無し
景色見たりしてちょこっとゆっくりしたら、大沢山へ
2025年02月01日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/1 9:31
石仏もあり
広いけど、ベンチとかは無し
景色見たりしてちょこっとゆっくりしたら、大沢山へ
大沢山はヤマレコマップに山頂印ありませんが、登山道にはしっかりした分岐標識あり
(記録には載りますが、歩く時のマップには載って来ません)
2025年02月01日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/1 9:40
大沢山はヤマレコマップに山頂印ありませんが、登山道にはしっかりした分岐標識あり
(記録には載りますが、歩く時のマップには載って来ません)
大沢山到着
ここ来て、三浦アルプス完踏で〜す✨
2025年02月01日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
2/1 9:46
大沢山到着
ここ来て、三浦アルプス完踏で〜す✨
山頂標識探しましたが、このピンクテープのみ
2025年02月01日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
46
2/1 9:45
山頂標識探しましたが、このピンクテープのみ
帰りも鉄塔下通って・・
2025年02月01日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/1 10:08
帰りも鉄塔下通って・・
このツバキ、可愛い
2025年02月01日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/1 10:07
このツバキ、可愛い
塚山公園向かう途中の階段
うわぁ!、どんぐり凄い
2025年02月01日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/1 10:24
塚山公園向かう途中の階段
うわぁ!、どんぐり凄い
三浦安針墓(塚)
2025年02月01日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/1 10:32
三浦安針墓(塚)
塚山公園
かながわの景勝50選
2025年02月01日 10:38撮影 by  Pixel 8, Google
7
2/1 10:38
塚山公園
かながわの景勝50選
白いツバキ咲いてます
2025年02月01日 10:38撮影 by  Pixel 8, Google
14
2/1 10:38
白いツバキ咲いてます
階段上り展望台に行ってみます
2025年02月01日 10:44撮影 by  Pixel 8, Google
12
2/1 10:44
階段上り展望台に行ってみます
千葉方面
2025年02月01日 10:43撮影 by  Pixel 8, Google
9
2/1 10:43
千葉方面
川崎の工場地帯方面
2025年02月01日 10:44撮影 by  Pixel 8, Google
7
2/1 10:44
川崎の工場地帯方面
丹沢方面の山々
2025年02月01日 10:45撮影 by  Pixel 8, Google
7
2/1 10:45
丹沢方面の山々
ここで、おやつ
2025年02月01日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/1 10:52
ここで、おやつ
桜🌸咲き始めていますが、ボケた😅📷
2025年02月01日 11:16撮影 by  Pixel 8, Google
19
2/1 11:16
桜🌸咲き始めていますが、ボケた😅📷
フヨウカタバミ
2025年02月01日 11:20撮影 by  Pixel 8, Google
16
2/1 11:20
フヨウカタバミ
園芸種ですが、可愛いな
2025年02月01日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/1 11:21
園芸種ですが、可愛いな
ここを歩いて、安針塚駅到着
2025年02月01日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
2/1 11:24
ここを歩いて、安針塚駅到着
朝下りた駅の階段目の前
💙Basil and Clove💙
https://basilandclove.jimdofree.com/
お洒落な美容院かと思いました😁
2025年02月01日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/1 11:29
朝下りた駅の階段目の前
💙Basil and Clove💙
https://basilandclove.jimdofree.com/
お洒落な美容院かと思いました😁
メニューこんな感じ
2025年02月01日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/1 12:11
メニューこんな感じ
店内もお洒落
良い感じ
2025年02月01日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/1 12:05
良い感じ
サラダ
塩が美味しい!!
イタリアの塩だそうで帰りに買うことに
2025年02月01日 11:37撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
15
2/1 11:37
サラダ
塩が美味しい!!
イタリアの塩だそうで帰りに買うことに
私は、
サーモンクリームのスパゲティ
濃厚でめちゃめちゃ美味しい✨
2025年02月01日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
27
2/1 11:45
私は、
サーモンクリームのスパゲティ
濃厚でめちゃめちゃ美味しい✨
お友達は、
海老のトマトクリーム
こちらも美味しかったようです
22
お友達は、
海老のトマトクリーム
こちらも美味しかったようです
お土産にヘーゼルナッツのマフィン2個とイタリアのお塩を買いました
(夜自宅で食べたら、美味しかったで〜す)
16
お土産にヘーゼルナッツのマフィン2個とイタリアのお塩を買いました
(夜自宅で食べたら、美味しかったで〜す)
お友達は、ピスタチオのマフィン買って帰りました
16
お友達は、ピスタチオのマフィン買って帰りました
ここからは、
💚生田緑地💚
三浦アルプスの帰りに寄りました!
梅咲き始め
2025年02月01日 13:51撮影 by  Pixel 8, Google
13
2/1 13:51
ここからは、
💚生田緑地💚
三浦アルプスの帰りに寄りました!
梅咲き始め
ミツマタはまだこんな
2025年02月01日 13:51撮影 by  Pixel 8, Google
12
2/1 13:51
ミツマタはまだこんな
目的の、
トリガタハンショウヅル
俗名、雲南ハンショウズル
25
目的の、
トリガタハンショウヅル
俗名、雲南ハンショウズル
昨年随分刈り取られたようですが、たくさん咲いてます✨
21
昨年随分刈り取られたようですが、たくさん咲いてます✨
葉も入れて
今日は超軽いとこ2ヶ所行き、楽しめました🎵
26
葉も入れて
今日は超軽いとこ2ヶ所行き、楽しめました🎵

感想

三浦アルプス、全く意識していませんでしたが、
見ると残り1座になっていました!
なので、行って来ました😁

どこから行けば一番近いかな?と皆さんのレコ参考に昨晩検討😊
我が家から交通費も安く、
3時間ちょっとで歩けそうな安針塚駅からGOすることに!
ランチ出来るお店あるかな?と調べると・・、駅近くにありそう!?🎵

と言う事で、行って来ました!!

帰りには自宅から割と近く、良く行く生田緑地にも寄ることに
masa-comさんからトリガタハンショウヅル咲いた情報頂いていたので、
そちらにも行って来ました🎵

超ショートな所2ヶ所でしたが、今日も楽しめました〜💖

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

pikaちゃん、三浦アルプス完登!
やったネ(^o^)おめでとう㊗?
お祝いはスパゲティなんだ😁
「うみゃ〜〜〜!おいし〜〜〜!」
良かったね🎵🎵🎵
2025/2/1 22:17
いいねいいね
1
寅タツコさん、こんばんわ(^^)
歩き足りない感じもありましたが、
とりあえず未踏山へ!って感じで😁
ランキング、ちょくちょく見てると、くくりが増えたりするので、
計画楽しめます🎵
今日の気分は超軽目で、外で食事でもって気分でしたので、
ちょうど良かったです✨
ありがとらたつみ🐅🐉🐍💖
2025/2/1 22:26
いいねいいね
1
すみません、地元の裏山歩きですが、レポートの中にある
🔶畠山
神奈川県の山(分県登山ガイド)、三浦アルプス
🔶大沢山
三浦アルプス
の「三浦アルプス」というのは、地図ですか?ガイドブックですか?
教えて下さると、うれしいです。

三浦アルプスの中では、大沢山はマイナーな位置づけなのに
最近、そこを訪れるハイカーが増えているので、どうして
なのかな? と思ってきましたが…
2025/2/4 10:22
いいねいいね
1
shimasaanさん、はじめまして(^^♪
地元の方なんですね?!
私は三浦とかのガイドブック持っていないのですが、
ヤマレコの自分の、『ランキング/統計情報』(プロフィールの右にあるタブです)で、
三浦アルプスのくくりで、大沢山も載っていました!
私はつい最近まで知らない山でしたが、未踏1座になっていたので、
登ってきた次第です😊

あ、このレコのコメント欄より下にある、大沢山(畠山)の所クリックしても出てきます
山頂標識もピンクテープのみの山で、なぜかな?と思いますよね✨
2025/2/4 11:54
いいねいいね
1
pikachanさん
丁寧な解説、ありがとうございました。
なお、大沢山の山頂から南に降りるヤブ道もあって、下には狐の小さなお稲荷さんもあるので、(私はいつもそのお稲荷さんの脇から登っていましたが…)
2025/2/5 11:51
いいねいいね
1
shimasaanさん、こんにちわ(^^♪
大沢山の山頂から南に下る藪ルートもあるんですね!
三浦界隈、我が家からだと高尾山に行くのと時間も電車賃も変わらないようですが、
あまりルート、コースなどわかりません😁💦
機会がありましたら、またいろいろなコース行ってみたいと思います🎵
こちらこそ、ありがとうございました✨
2025/2/5 11:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら