記録ID: 776612
全員に公開
ハイキング
比良山系
武奈ヶ岳(青ガレ〜山頂〜八雲ヶ原)
2015年11月22日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:20
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,176m
- 下り
- 1,176m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:20
距離 12.3km
登り 1,176m
下り 1,177m
6:22
22分
スタート地点
11:42
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、分岐が多くコースミスに注意。 |
写真
撮影機器:
感想
道の駅琵琶湖大橋米プラザから早朝にイン谷駐車場に向かう。登山届の有る比良管理事務所隣に駐車。さらに上の公園に駐車場があった。
上りは青ガレから金糞峠コースを使った。青ガレは落石多く使わないでほしいと書いてあったが、ほとんど問題ないように思われた。
コヤマノ岳手前から明るいブナ林になった。コヤマノ岳から武奈ヶ岳は快適な登山だ。武奈ヶ岳山頂から蓬莱山が良く見えた。
下山は北比良峠コース、ほとんどの人はこのコースを使っているようだ。このコースのほうが時間的には早い。
八雲ヶ原湿原でコースミスをした。標識が古く読みにくい。
下山後は近くの温泉、比良トピアに入る。
明日は蓬莱山の予定。道の駅妹子の郷で車中泊。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する