記録ID: 77686
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳、赤岳(美濃戸)
2010年09月11日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,411m
- 下り
- 1,400m
コースタイム
美濃戸山荘 7:00 - 8:34 行者小屋 8:47 - 9:28 分岐 - 9:49 阿弥陀岳 10:10 - 10:30 分岐 10:45 - 11:40 赤岳山頂 12:30 - 15:30 美濃戸山荘
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
予約無しで行ったら、駐車料金は、\1000/台でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
阿弥陀、赤岳ともに、鎖場やはしごはあります。 雨で、滑りやすいなら、すこし危険と思います。 やまのこ山荘までの道路は、ほぼ未舗装路です。 ボコボコでした。 気をつけて低速で通りましたが、少し車高の低い愛車は、何回も底をすったり、打ったりしました。(ヒヤヒヤでした。) 阿弥陀までは、分岐に荷物を置いていきました。 |
写真
撮影機器:
感想
晴天に恵まれ、富士山、南アルプス、中央アルプス、北アルプスと絶好の眺望でした。今年は本当に天気がよい。
本当は、横岳、硫黄岳まで回る行程の予定でしたが、
登山開始時間が1時間おくれだったのと、同伴者が疲労気味だったのと、思ったより全体のペースが上がらなかったため、横岳をあきらめて下山しました。
あと、休み時間が少し長すぎたのが原因でした。。。少し残念。
阿弥陀岳への登りは、すれ違いなどで、またされる箇所もあります。
こんでいる日は、鎖場などの待ち時間もあるのではないかと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する