記録ID: 7772423
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大塚山〜ロックガーデン〜三室山〜河辺駅
2025年02月07日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:12
- 距離
- 27.8km
- 登り
- 1,746m
- 下り
- 1,851m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:10
距離 27.8km
登り 1,746m
下り 1,851m
11:09
11:35
25分
【お昼ご飯】
15:09
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングロードです 凍結箇所が所々。スパイク履くほどでも無かったですが注意が必要。 |
その他周辺情報 | お風呂は河辺駅前の梅の湯。綺麗ですが温泉は1つの湯槽だけ。御嶽神社の参道に食事処が幾つかあります。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は屋久島に行く予定でした。愛子岳とかモッチョム岳とかに登るつもりでした。
ところが、全国的な大雪で鹿児島や屋久島にも大雪予報。山自体は冬山装備で何とかなりそうですが、登山口までの道路が塞がれそうだし、レンタカーも冬用タイヤは無さそうなので、前日に泣く泣くキャンセルしました。
休むつもりで仕事の段取りをしていたので、そのまま休暇を取ることにしました。
日本海側が大荒れ予想の場合、申し訳ないのですが、関東は好天になります。急だったので、幾つか持っている計画案の中から大塚山とかロックガーデンを巡るコースにしました。
人気のある御岳山とか日ノ出山を通過するコースです。
凍結を心配してチェンスパを用意しましたが、凍結箇所は極僅か。整備がしっかりされたハイキングコースをのんびり歩きました。
吉野梅郷から日向和田駅辺りで終わるつもりでしたが、早く下山したので、温浴施設のある河辺駅までブラブラと歩いて終了としました。
色んなリストの布石になったはずです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは😃 札幌良いですね。逆張り成功ですね。屋久島は数年に一度の大雪らしく、船が欠航するくらい荒れてる様なので、悔しいですが中止にして正解でした。九州は雪に弱いんですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する