記録ID: 7772528
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳(真の谷~藤原岳)
2025年02月07日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:30
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,828m
- 下り
- 1,847m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 8:19
距離 19.2km
登り 1,828m
下り 1,847m
15:06
ゴール地点
天候 | 下界は晴れ 山頂は曇りの雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鈴鹿の雪は積雪が浅くてダメ 今の時期は雪の階層が二段程度で上層部は滑る。 白瀬峠付近は子向山付近から浅い雪が出てくる。この辺はまだ尾根上に石ころや木の根が剥き出しているため、チェンスパくらいがちょうど良い。 ツボで歩きましたが滑ります。 真の谷からは雪がそれなりにありスノーシュー1本でやり抜いた。 |
その他周辺情報 | 藤原簡易パーキング コンマ亭(ケーキ) |
写真
P1194に到着
風も雪もあり横殴り状態。
これより先の御池岳まではホワイトアウト。
なんとなくルートを探りましたが、初めての方は方角失いやすい。
晴れた日に地形が確認できる状態じゃないと厳しい。
風も雪もあり横殴り状態。
これより先の御池岳まではホワイトアウト。
なんとなくルートを探りましたが、初めての方は方角失いやすい。
晴れた日に地形が確認できる状態じゃないと厳しい。
感想
寒波の合間に藤原岳をなるべく速く周回できるコースを選んだ。
大貝戸登山口から、藤原簡易パーキングまではロードを歩きます。
ダンプが往来するので砂の巻き上げがやっかいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する