記録ID: 7776845
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦
鎌倉アルプス縦走
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:05
- 距離
- 31.6km
- 登り
- 1,057m
- 下り
- 1,061m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 10:06
距離 31.6km
登り 1,057m
下り 1,061m
6:03
1分
スタート地点
16:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:江ノ島電鉄 江ノ島駅 |
写真
立ち入り禁止の看板のある道はあるが、そこから少し下った場所に特に何も設置されていない陣鐘山への道がある
土砂崩れはどうなっているのかを確認して進んだ
結果として、既に補修されていて陣馬山まで行けた
土砂崩れはどうなっているのかを確認して進んだ
結果として、既に補修されていて陣馬山まで行けた
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
7日〜11日に神津島遠征を計画していたが、今年最強寒波によりフェリーが欠航してしまいキャンセルに
そこで、以前から計画していたが鎌倉アルプス縦走を繰り上げで実施しました
鎌倉アルプスだけでは距離が短いので、色々試行錯誤した結果江の島までなんとなく繋がりそうだと気づいて結んでみました
結果として30km以上の長距離、アップダウンも1000mを超える日帰りとしては難度の高いコースになってます
鎌倉アルプスは仏閣に隣接していて参拝客やハイカーが多く、江の島は観光客だらけでガチの登山装備してる私は完全に浮いてました
鎌倉周辺の山のピークハントは今回の山行でほぼ埋まりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する