ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7780863
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂

大文字山(013)蹴上〜南禅寺〜金魚の池〜大文字山三角点〜北斜面[熊山〜中尾の滝〜ミソサザイの道〜メガネ坂〜銀閣寺]・・・映画サークル例会

2025年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
7.8km
登り
517m
下り
509m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
0:51
合計
3:57
距離 7.8km 登り 517m 下り 509m
10:27
5
10:32
10:33
20
10:53
10:54
56
11:50
11:58
8
12:06
12:25
9
12:34
11
12:45
13:01
26
13:27
13:32
6
13:38
16
13:54
13:55
18
14:13
6
14:24
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
大文字山
火床の「大」の文字が・・・。
大文字山
火床の「大」の文字が・・・。
京都北山
左大文字山、船は見えない💦
左大文字山、船は見えない💦
桃山、吉兆、沢山
桃山、吉兆、沢山
京都西山
もう少しして愛宕山を見たら
しっかりと雪が・・・。
明日は愛宕山へ登る?(-_-;)
もう少しして愛宕山を見たら
しっかりと雪が・・・。
明日は愛宕山へ登る?(-_-;)
南禅寺
昨日の冷やっとした冷気はない
昨日は山に登っておいて良かった♫
自然も一期一会
2025年02月09日 10:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 10:32
南禅寺
昨日の冷やっとした冷気はない
昨日は山に登っておいて良かった♫
自然も一期一会
水路閣
2025年02月09日 10:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
2/9 10:35
水路閣
最勝寺
2025年02月09日 10:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 10:37
最勝寺
2025年02月09日 10:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 10:39
奥の院
2025年02月09日 10:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 10:43
奥の院
あまり凍っていない
2025年02月09日 10:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 10:43
あまり凍っていない
山道へ
左は東山三十六峰”南禅寺山”
2025年02月09日 10:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 10:52
山道へ
左は東山三十六峰”南禅寺山”
2025年02月09日 10:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 10:55
金魚の池
2025年02月09日 11:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:05
金魚の池
降りてみる
2025年02月09日 11:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:05
降りてみる
今日は寒いからお休み?
2025年02月09日 11:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:07
今日は寒いからお休み?
2025年02月09日 11:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:07
2025年02月09日 11:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:08
2025年02月09日 11:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:09
2025年02月09日 11:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:10
ノートルダムへの分岐
2025年02月09日 11:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:19
ノートルダムへの分岐
2025年02月09日 11:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:21
京都一周トレイルの道へ出た
2025年02月09日 11:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:22
京都一周トレイルの道へ出た
京都一周トレイル
2025年02月09日 11:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:22
京都一周トレイル
2025年02月09日 11:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:23
京都一周トレイル
2025年02月09日 11:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:41
京都一周トレイル
だんだん増えてきた
2025年02月09日 11:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:41
だんだん増えてきた
外国通貨もある
2025年02月09日 11:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:42
外国通貨もある
如意越え
2025年02月09日 11:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:50
如意越え
京都一周トレイル
2025年02月09日 11:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:50
京都一周トレイル
昨日歩いたわたしの足跡
ということはそれからあと雪が降った
2025年02月09日 11:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:51
昨日歩いたわたしの足跡
ということはそれからあと雪が降った
三十六歌仙
2025年02月09日 11:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 11:51
三十六歌仙
最初の雪だるま
2025年02月09日 11:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
2/9 11:53
最初の雪だるま
大文字山三角点
常連さんにお会いしました
安否情報、近況報告を・・・。
2025年02月09日 12:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:05
大文字山三角点
常連さんにお会いしました
安否情報、近況報告を・・・。
ふたつめの雪だるま
2025年02月09日 12:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
2/9 12:23
ふたつめの雪だるま
大きいプレート
2025年02月09日 12:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:06
大きいプレート
小っちゃいプレート
2025年02月09日 12:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:05
小っちゃいプレート
温度は・・・。
2025年02月09日 12:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:06
温度は・・・。
三角点
2025年02月09日 12:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:06
三角点
今日の展望はまずまず
2025年02月09日 12:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:07
今日の展望はまずまず
2025年02月09日 12:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:07
火事?
2025年02月09日 12:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
2/9 12:08
火事?
*お友達からの情報
阿含の星祭ではないかと・・・。
京都駅近くでお仕事をしていた時
2/11建国記念日の日?だったと思う
京都駅から臨時バスがたくさん出ていたとことを思いだした
いつの間にか2/9になったのね(-_-;)
https://www.agon.org/hoshimatsuri/
2025年02月09日 12:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/9 12:09
*お友達からの情報
阿含の星祭ではないかと・・・。
京都駅近くでお仕事をしていた時
2/11建国記念日の日?だったと思う
京都駅から臨時バスがたくさん出ていたとことを思いだした
いつの間にか2/9になったのね(-_-;)
https://www.agon.org/hoshimatsuri/
百人一首
紀貫之 きのつらゆき
人はいさ 心も知らず ふるさとは 
花ぞ昔の 香に匂ひける
2025年02月09日 12:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:32
百人一首
紀貫之 きのつらゆき
人はいさ 心も知らず ふるさとは 
花ぞ昔の 香に匂ひける
トンボのプレート
2025年02月09日 12:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:34
トンボのプレート
交差点
2025年02月09日 12:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:40
交差点
熊山乗越
2025年02月09日 12:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:41
熊山乗越
祇園祭山鉾
月鉾
2025年02月09日 12:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:41
祇園祭山鉾
月鉾
熊山
2025年02月09日 12:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:43
熊山
新しくなった?
2025年02月09日 12:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
2/9 12:43
新しくなった?
祇園祭山鉾
長刀鉾
2025年02月09日 12:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:44
祇園祭山鉾
長刀鉾
もうひとつの・・・。
2025年02月09日 12:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:45
もうひとつの・・・。
百人一首
文屋康秀 ふんやのやすひで
吹くからに 秋の草木の しをるれば 
むべ山風を あらしといふらむ
2025年02月09日 12:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:54
百人一首
文屋康秀 ふんやのやすひで
吹くからに 秋の草木の しをるれば 
むべ山風を あらしといふらむ
百人一首
小野篁 さんぎたかむら
わたの原 八十島かけて 漕ぎ出でぬと 
人には告げよ 海人の釣船
////////////////////////////////////
探すのに時間がかかった(-_-;)
2025年02月09日 12:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 12:59
百人一首
小野篁 さんぎたかむら
わたの原 八十島かけて 漕ぎ出でぬと 
人には告げよ 海人の釣船
////////////////////////////////////
探すのに時間がかかった(-_-;)
百人一首
伊勢 いせ
難波潟 短き蘆の ふしの間も 
逢はでこの世を 過ぐしてよとや
2025年02月09日 13:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:03
百人一首
伊勢 いせ
難波潟 短き蘆の ふしの間も 
逢はでこの世を 過ぐしてよとや
分岐
今日は帰宅の途に・・・。
2025年02月09日 13:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:06
分岐
今日は帰宅の途に・・・。
2025年02月09日 13:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:07
紅葉の綺麗なところ
2025年02月09日 13:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:09
紅葉の綺麗なところ
久しぶりに来たらこんなのができていた
”思案六法フクロウの辻”
2025年02月09日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:12
久しぶりに来たらこんなのができていた
”思案六法フクロウの辻”
ベンチもある
2025年02月09日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:12
ベンチもある
独考庵
2025年02月09日 13:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/9 13:16
独考庵
百人一首
後鳥羽院 ごとばいん
人も愛し 人も恨めし あぢきなく 
世を思ふゆゑに もの思ふ身は
2025年02月09日 13:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/9 13:18
百人一首
後鳥羽院 ごとばいん
人も愛し 人も恨めし あぢきなく 
世を思ふゆゑに もの思ふ身は
長いこと行っていない気がする(-_-;)
2025年02月09日 13:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:19
長いこと行っていない気がする(-_-;)
川柳
2025年02月09日 13:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:26
川柳
中尾の滝にある”幻の滝”
2025年02月09日 13:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/9 13:27
中尾の滝にある”幻の滝”
トンボのプレート
行方不明
落下?
2025年02月09日 13:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/9 13:28
トンボのプレート
行方不明
落下?
百人一首
坂上是則 さかのうえのこれのり
朝ぼらけ 有明の月と 見るまでに 
吉野の里に 降れる白雪 
2025年02月09日 13:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/9 13:29
百人一首
坂上是則 さかのうえのこれのり
朝ぼらけ 有明の月と 見るまでに 
吉野の里に 降れる白雪 
中尾の滝
2025年02月09日 13:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:31
中尾の滝
2025年02月09日 13:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:31
2025年02月09日 13:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:32
今日はミソサザイの道を通って帰る
2025年02月09日 13:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:37
今日はミソサザイの道を通って帰る
通過
三番目の雪だるま
2025年02月09日 13:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
2/9 13:38
通過
三番目の雪だるま
2025年02月09日 13:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:38
さらに下る
2025年02月09日 13:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:40
さらに下る
ここかなぁ
2025年02月09日 13:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:41
ここかなぁ
標識あり
2025年02月09日 13:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/9 13:43
標識あり
わたしには
シンドイ登り道のように思えた
2025年02月09日 13:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:44
わたしには
シンドイ登り道のように思えた
竜王尾根に到着
2025年02月09日 13:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:53
竜王尾根に到着
メガネ坂
2025年02月09日 13:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 13:55
メガネ坂
百人一首
藤原敏行 ふじわらのとしゆきあそん
住の江の 岸に寄る波 よるさへや 
夢の通ひ路 人目よくらむ
2025年02月09日 13:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/9 13:54
百人一首
藤原敏行 ふじわらのとしゆきあそん
住の江の 岸に寄る波 よるさへや 
夢の通ひ路 人目よくらむ
百人一首
藤原定方 さんじょうのうだいじん
名にし負はば 逢坂山の さねかづら 
人に知られで 来るよしもがな
2025年02月09日 14:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2/9 14:00
百人一首
藤原定方 さんじょうのうだいじん
名にし負はば 逢坂山の さねかづら 
人に知られで 来るよしもがな
四番目の雪だるま
鳥のようです♫
2025年02月09日 14:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
2/9 14:03
四番目の雪だるま
鳥のようです♫
五番目の雪だるま

常連さんにお会いする
昨日もお会いした、全く同じところで(笑)
2025年02月09日 14:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
2/9 14:08
五番目の雪だるま

常連さんにお会いする
昨日もお会いした、全く同じところで(笑)
今日の軌跡
2025年02月09日 14:25撮影 by  iPhone, Apple
2/9 14:25
今日の軌跡
午前中の予定が夜になってしまった(-_-;)
こんな映画、良く作ったものだ(オドロキ)
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/5a81fafbeab876eef6a8b5ee4fb0b50d
2025年02月09日 18:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2/9 18:25
午前中の予定が夜になってしまった(-_-;)
こんな映画、良く作ったものだ(オドロキ)
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/5a81fafbeab876eef6a8b5ee4fb0b50d

感想

まだ雪がある
これは登らなくては、大文字山
一年に何度もあるチャンスではない
とブツブツ言いながら大文字山へ

今日は映画サークルの例会日
山に出かける前に映画を観ようと思ったが
もう間に合わない(-_-;)
それでは山から下山した後昼からの映画にと思ったが
もう間に合わない(-_-;)
それでは夜の部にしよう
映画サークルも会員数が減って
3日間上映が2日間になりそして1日だけの日曜日の上映となった(-_-;)
でも映画館?で見る価値はある!

大文字山三角点からの煙
火事でなければよいのだが・・・。
火事が増えている(-_-;)

*お友達からの情報
阿含の星祭ではないかと・・・。
いつの間にか日曜日になったのね(-_-;)
https://www.agon.org/hoshimatsuri/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
大文字山 蹴上〜銀閣寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
大文字山〜京都トレイル〜南禅寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら