記録ID: 7804602
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系
武奈ヶ岳(葛川坊村ピストン)ド快晴☀️
2025年02月15日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 1,007m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 6:43
距離 8.2km
登り 1,008m
下り 1,007m
14:40
ゴール地点
天候 | 下山までど快晴☀️ 予報は山頂で-4℃ 実際は、山頂で+3℃くらい 無風 下山直前に少し風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スタート明王院から積雪5cmほど しばらくはツボで進む スタートして1時間ほどでチェーンアイゼン装着 トレイルが広くなって、ワカンも装着 山頂手前はワカンで15cmほど沈む トレース上はチェーンアイゼンで十分 |
写真
上:ノーブランドメッシュ半袖、モンベルメリノウール長袖、(サロモングリッドフリース)
下:モンベルメリノウールタイツ、TNFバーブパンツ、FTゲイター、LOWA冬靴、モンベルチェーンアイゼン、オクトスワカン
他:ミレーニット帽、ノーブランドフリースグローブ、TNFチュガッチ35
下:モンベルメリノウールタイツ、TNFバーブパンツ、FTゲイター、LOWA冬靴、モンベルチェーンアイゼン、オクトスワカン
他:ミレーニット帽、ノーブランドフリースグローブ、TNFチュガッチ35
感想
全国的に?晴れ☀️予報
寒気の合間に、武奈ヶ岳Snow hike
スタート時から雲一つなく、キリッと引き締まった空気に気分良く
明王院から積雪あり
氷点下でトレイルはカリカリ
しばらくはツボで
まだかまだかと御殿山を目指す
2時間ちょいで御殿山
そこからは登り返しはあるものの、ピークや稜線を見ながらのビクトリーロードを満喫
武奈ヶ岳ブルー、アップダウンの少ない稜線歩き
カメラが止まらない
珍しく上りからワカンも装着してノートレースを探しながら歩く
サクサク・キュッキュッと心地よいSnow sound
ラストの壁を越えて、イン谷ルートとの出合い
ホントのビクトリーロードを進んでピークゲット
すでに時間は12:00
すぐにランチ
きつねうどんに天ぷら&卵乗せ
伊吹山、白山、能郷白山、御嶽山!!
下山はスイスイ
30分で御殿山
1.5時間でゴール
超絶気持ちいいお天気で
最高の山行Snow hikeでした〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する