記録ID: 7811676
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
角田山稲島から弥彦に繋ぐもタイムアウト
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 928m
- 下り
- 923m
コースタイム
天候 | 予報通りの曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 弥彦15:11(吉田乗換)16:26白山 |
写真
感想
土曜日はピーカンの白山。車のない単身の日曜日は持て余し気味。新潟での曇りは好天の範囲と,電車とバスで久々の角田方弥彦縦走を頑張ってみることに。昨日同様の気温(10度)で寒くないので手袋も薄手のみ,角田にワカンは似合わないので,念のためのチェーンスパイクだけ。しかしながら,足を置くと崩れてぶれる雪に終始手間取り,スピードが上がらず,帰りの電車もあるので,多宝山手前で林道に下るもここで重く沈む雪に苦しむ。なんだかんだ言っても,冬は雪の具合次第で一筋縄ではいかないことを身をもって感じたひたすら修行の一日,ビールは旨かろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する