記録ID: 7812490
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺 丸川峠~上日川峠 大菩薩登山口バス停より
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,130m
- 下り
- 1,262m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 7:33
距離 14.5km
登り 1,130m
下り 1,262m
8:05
4分
スタート地点
15:43
天候 | 晴れ 無風 暖かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
塩山駅から乗り換え戻る 起点は成増 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし 凍っている箇所があるのでアイゼン持参がいい 自分は12と6本を持っていったが、6本で十分だった |
その他周辺情報 | 小屋は丸川荘のみ開いていた 大菩薩登山口バス停の前に食事処あり 今回は大菩薩の湯まで歩き?、お風呂には 入らず唐揚げ丼を食べた。他に麺類もあった。 お土産もあった。思っていたより広かった。 施設の人がとても優しかった。 |
写真
大菩薩登山口バス停を過ぎて大菩薩の湯に行くことに
お腹空いて!お土産をみて!
バス停あたりで大菩薩の湯への道を車で🚗観光にいらしたご夫婦にお尋ねしました。
と、戻ってきて大菩薩の湯まで車に乗せてくださいました!足が痛くなってきていたのでとても有り難かったです。本当に有り難うございました❗️
お腹空いて!お土産をみて!
バス停あたりで大菩薩の湯への道を車で🚗観光にいらしたご夫婦にお尋ねしました。
と、戻ってきて大菩薩の湯まで車に乗せてくださいました!足が痛くなってきていたのでとても有り難かったです。本当に有り難うございました❗️
少し敷居が高い施設と思っていましたが、
施設のみなさんとても優しい方でした。
とても気配りをして下さった女性の方、とてもきびきび動いてる若い男性のみなさん!
お世話になりました!
とても明るい施設なのでびっくりしました。
今度はお風呂に入りたいと思いました!
お菓子と漬け物と梅干しを購入しました♪
施設のみなさんとても優しい方でした。
とても気配りをして下さった女性の方、とてもきびきび動いてる若い男性のみなさん!
お世話になりました!
とても明るい施設なのでびっくりしました。
今度はお風呂に入りたいと思いました!
お菓子と漬け物と梅干しを購入しました♪
感想
雪は多くはありませんが少しでも歩きたいと思ってやってきました。やっぱり遅い歩きですが、下りはバス🚌?ご飯?お土産?のために頑張って歩きました。雪の大菩薩もやはりいいなあと思います。これからも年齢がいっても行けたらいいなあー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する