記録ID: 7821454
全員に公開
ハイキング
近畿
2番目の低山天保山から4番目の蘇鉄山 街歩き
2025年02月20日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:23
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 67m
- 下り
- 62m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
渡し船2か所 南海堺駅 乗車 13:05 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレは 平林駅 堺市駅 大浜公園 |
写真
感想
寒波の最中の山行は、寒いので、街中歩きにしました。
大阪50山の天保山と蘇鉄山、どちらも超低山です。
三角点があるので、山でしょうか。
天保山から平林まで、公園もなくて、工場街がひたすらつづきます。
トイレは平林駅で、借りました。ここからコンビニや、スーパーなどトイレが有りそうなところがたくさん出てきます。
大阪市の渡船を2か所利用させてもらいました。無料でありがたいです。
久しぶりになんばの地下街を歩きましたが、インバウンドであふれていて変わったと実感。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する