ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 78243
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

山行?雨行?縦走断念の空木岳

2010年09月15日(水) 〜 2010年09月16日(木)
 - 拍手
GPS
29:55
距離
17.6km
登り
2,124m
下り
2,102m

コースタイム

【1日目】
05:30 三本木地蔵登山口
06:00 林道終点駐車場
06:30 タカウチ場
07:15 池山小屋分岐(水)
08:08 尻無
08:18 マセナギ
09:25 ヨナ沢の頭
10:40 分岐点
11:30 駒石
12:10 駒峰ヒュッテ
12:20 空木岳
14:00 木曽殿山荘

【2日目】
05:50 木曽殿山荘
07:05 空木岳
07:13 駒峰ヒュッテ
08:50 ヨナ沢の頭
09:45 マセナギ
09:52 尻無
10:13 池山小屋分岐
10:45 タカウチ場
11:05 林道終点駐車場
11:25 三本木地蔵登山口
天候 1日目:曇りのち大雨、2日目:大雨
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道駒ヶ根インター下車
三本木地蔵登山口付近の臨時駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
・林道終点駐車場は崩落復旧工事のため、通行止めで使用できません。
 臨時駐車場は三本木地蔵登山口から車道を500m登ったところ(無料)。
 登山道を歩いて林道終点駐車場まで約30分。
・林道終点駐車場に、登山ポスト、トイレ、東屋あり。
・大地獄・小地獄は登山道の整備が進んでいてあまり危険に思える場所はないが、ヨナ沢の頭付近で何カ所か、
 木製ハシゴが踏み抜いたままの状態になっていた。
林道終点駐車場への道は現在通行止め。車も人も入れません
2010年09月15日 05:23撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 5:23
林道終点駐車場への道は現在通行止め。車も人も入れません
臨時駐車場は10台ほど停められます。左奥の小屋は多分トイレだと思います(未確認)
2010年09月15日 05:24撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 5:24
臨時駐車場は10台ほど停められます。左奥の小屋は多分トイレだと思います(未確認)
本日の天気は悪そう…
2010年09月15日 05:24撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 5:24
本日の天気は悪そう…
三本木地蔵登山口
2010年09月15日 05:35撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 5:35
三本木地蔵登山口
三本木地蔵
2010年09月15日 05:44撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 5:44
三本木地蔵
山行の安全をお祈りしておきました
2010年09月15日 05:45撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 5:45
山行の安全をお祈りしておきました
林道終点駐車場。本来なら
ここまで来れたハズ。
20台ほどのスペース
2010年09月15日 06:01撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:01
林道終点駐車場。本来なら
ここまで来れたハズ。
20台ほどのスペース
登山口。登山ポストあり
「木曽殿山荘要予約」の看板あり
2010年09月15日 06:03撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:03
登山口。登山ポストあり
「木曽殿山荘要予約」の看板あり
鷹打ち場
駒峰ヒュッテでタクシーを予約した人は、ここでもう一度タクシー会社にTELする。しかし白犬の電波はXX…
2010年09月15日 06:27撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:27
鷹打ち場
駒峰ヒュッテでタクシーを予約した人は、ここでもう一度タクシー会社にTELする。しかし白犬の電波はXX…
最初は池山の遊歩道も兼ねているので、よく整備されている
2010年09月15日 06:30撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:30
最初は池山の遊歩道も兼ねているので、よく整備されている
旧池山小屋水場の表示があるので左の道へ行ってみた
2010年09月15日 06:54撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:54
旧池山小屋水場の表示があるので左の道へ行ってみた
小屋はなく水場のみ
2010年09月15日 06:50撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 6:50
小屋はなく水場のみ
こっちが本物の登山道の水場
2010年09月15日 07:16撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:16
こっちが本物の登山道の水場
ここから義仲の力水まで水場なし。山の上は涸れていることもあるので必要であればここで給水
2010年09月15日 07:16撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:16
ここから義仲の力水まで水場なし。山の上は涸れていることもあるので必要であればここで給水
さくさく歩いていると…あれあれ?池山小屋に来ちゃいました。おかしいな???
2010年09月15日 07:33撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:33
さくさく歩いていると…あれあれ?池山小屋に来ちゃいました。おかしいな???
戻ってみる。
やっぱり標識を見落としてました。何で右に曲がっちゃったんだろう…
2010年09月15日 07:38撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:38
戻ってみる。
やっぱり標識を見落としてました。何で右に曲がっちゃったんだろう…
尻無
昭文社の山と高原地図には表記がない。マセナギよりここのほうが休憩しやすい
2010年09月15日 08:08撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:08
尻無
昭文社の山と高原地図には表記がない。マセナギよりここのほうが休憩しやすい
マセナギ
尻無から10分ほど。標識も昔のだ
2010年09月15日 08:17撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:17
マセナギ
尻無から10分ほど。標識も昔のだ
そろそろ大地獄
何故か何mか消されている。最近整備が進んだので必要ないのかな?
2010年09月15日 08:50撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:50
そろそろ大地獄
何故か何mか消されている。最近整備が進んだので必要ないのかな?
ハシゴがあったり…
2010年09月15日 08:58撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:58
ハシゴがあったり…
大きな岩を越えていったり…
2010年09月15日 09:01撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:01
大きな岩を越えていったり…
気が付けばヨナ沢の頭
どこが大地獄でどこが小地獄か判らなかった
2010年09月15日 09:22撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:22
気が付けばヨナ沢の頭
どこが大地獄でどこが小地獄か判らなかった
右へ行けば駒石、左へ行けば空木岳避難小屋。どちらのルートを通っても駒峰ヒュッテ上で再び合流する。
2010年09月15日 10:43撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 10:43
右へ行けば駒石、左へ行けば空木岳避難小屋。どちらのルートを通っても駒峰ヒュッテ上で再び合流する。
やっと樹林帯を抜けた。視界が開けてうれしい!見えているのは檜尾尾根でしょうか?
2010年09月15日 11:01撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 11:01
やっと樹林帯を抜けた。視界が開けてうれしい!見えているのは檜尾尾根でしょうか?
少し青空も!!!
2010年09月15日 11:12撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 11:12
少し青空も!!!
駒石
標識はなし
2010年09月15日 11:32撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 11:32
駒石
標識はなし
空木岳が見えそで見えない
2010年09月15日 11:32撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 11:32
空木岳が見えそで見えない
駒峰ヒュッテ
2010年09月15日 12:12撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 12:12
駒峰ヒュッテ
駒峰ヒュッテから振り返って
空木岳避難小屋
2010年09月15日 11:54撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 11:54
駒峰ヒュッテから振り返って
空木岳避難小屋
駒峰ヒュッテから空木岳山頂
2010年09月15日 12:12撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 12:12
駒峰ヒュッテから空木岳山頂
あと少しです
2010年09月15日 12:12撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 12:12
あと少しです
空木岳山頂
晴れていれば絶景が拝めたはず
2010年09月15日 12:30撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 12:30
空木岳山頂
晴れていれば絶景が拝めたはず
檜尾岳方面へ向かいます
2010年09月15日 12:30撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 12:30
檜尾岳方面へ向かいます
木曽殿山荘へはこのピークを越えていく。このあと大雨になった…
2010年09月15日 12:52撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 12:52
木曽殿山荘へはこのピークを越えていく。このあと大雨になった…
夕方、奇跡的に雨が止んだのでパチリ
木曽殿山荘
2010年09月15日 17:39撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 17:39
夕方、奇跡的に雨が止んだのでパチリ
木曽殿山荘
本日土砂降りの中、越えてきた空木岳
見えているのは第1ピーク
山荘から見えない空木山頂は第3ピーク
2010年09月15日 17:39撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 17:39
本日土砂降りの中、越えてきた空木岳
見えているのは第1ピーク
山荘から見えない空木山頂は第3ピーク
木曽殿山荘2階
ここで寝ます
2010年09月15日 15:17撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 15:17
木曽殿山荘2階
ここで寝ます
夕食はおでん
ひとり7品
炊き込みご飯お代わり自由
2010年09月15日 16:50撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 16:50
夕食はおでん
ひとり7品
炊き込みご飯お代わり自由

感想

平日水・木と時間が取れたので、またまた単独行。中央アルプスデビューを試みる。
メジャーなところなら木曽駒ヶ岳だが、ロープウェイで上まで行けてしまうので物足りない。
しかも平日は始発が遅いので初日の行動時間が限られてしまう。
う〜ん、、、と考えているとすぐ近くにGoodな山があるじゃないですか…空木岳!
池山尾根ルートからガツガツ登り、木曽殿山荘で1泊、
2日目は縦走して宝剣岳、あわよくば木曽駒ヶ岳…の予定を立ててみた。

木曽殿山荘はどこで調べても「要予約」としつこく書いてある。
計画を思い立ったのが4日前。すぐに予約を入れる。
あとで聞いた話だが、もう10月中旬の小屋閉めまで土日は予約でいっぱいらしい。
んで、いよいよ前日。登山天気を確認したら、なんと水・木がいつの間にか雨の予報に!
多少がっかりしながら駒ヶ根に向かいました。

中央道駒ヶ岳SAで仮眠し、臨時駐車場へ着いたのは5:20
すっかり明るくなってしまった。「まあいいや。今日は午前中しか歩かないし!」とのんびり出発。
三本木地蔵の登山口から林道終点登山口までが意外に急登。
旧池山小屋の水場などダラダラと寄り道をしながら、大地獄・小地獄へ。
登山道は整備されていて、難しいところはない。あっという間に通過してしまう。

このルートにはほとんど展望がないので、駒石近くでようやく視界が開けた時にはテンションが↑↑↑
写真を撮りながら大休憩してしまう。
あとでこの選択が裏目に出るとも知らずに…。

少しだけのぞいていた青空も、勢いよく流れる雲とともに次第に曇り空に…。
「しまった!午後から雨だっけ!?」慌てて空木岳山頂を目指す。
山頂からは檜尾岳方面へ降りるだけなのだが、ついにここで雨につかまる。
最初はポツっ、ポツっ、だった雨が、レインウェアを出している間に本降りに!
木曽殿山荘への落差のある下りが、激しい雨風でいっそう難しいものになる。
下りで踏ん張りの利かない膝が悲鳴を上げる。
予定の1.5倍ほどの時間をかけ、ようやく山荘へたどり着いた。
サービスで出された温かいお茶が、本当にありがたかった。
(すぐさま冷たいビールも注文しましたが ^-^ )

強風を伴う雨は夕方5時頃まで降り、夕暮れ後の外気温は8度だった。

天気予報通り翌朝も雨。
「縦走はまた天気のいい日にリベンジしよう」と諦め、明るくなってからピストンで下山することにした。
木曽殿山荘から空木岳方面へ、昨日苦労した岩場のピークを越えていく。下るより登りのほうが断然楽だ。
けれど第1ピークまでは右側から吹く強風に難儀する。
ここを通り過ぎれば岩場がうまく風よけになってくれて、幾分歩きやすくなる。
雨で滑らないように注意しながら、クサリ場、ハシゴをやり過ごす。

あとは昨日通った道をひたすら下るのみ。黙々黙々下ってゆく。
下りで時間を稼げない自分の膝に多少イライラしながら三本木地蔵の登山口へ到着したのは11:25

あ〜、雨行登山は心も萎える。
いつか必ず、気持ちよくリベンジしてやる!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1596人

コメント

空木いいなあ
中央アルプスは6年ほど前にロープーウェーで
上がって木曽駒、宝剣を歩きました。
(ほんとお散歩)
初雪があり雪が踏めて楽しかったです。

おひざも絶好調。
鳳凰もがんばってね!
2010/9/20 11:01
この山はリベンジしますよー
せっかく急登も縦走もガッツリ予定に入れてみたのに
雨で断念してしまいました。
また天気のいい日にリベンジ、気持ちよく縦走する予定です。

秋の予定を立てなきゃ、ですね〜!
2010/9/20 22:08
はじめまして
 同じ日に木曽殿山荘に泊まり、私は特攻してしまいました。山頂は雨と突風でびしょ濡れでになりました。
2010/9/22 20:06
おつかれさまでした
木曽殿山荘から第1ピークまでの突風には参りました…
空木岳も晴れていれば素晴らしい展望だったことでしょう、残念です。

天気は選べないけど、山は逃げませんからねぇ

これに懲りず、またチャレンジしようと思います
2010/9/22 23:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら