記録ID: 7828057
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
大和葛城山
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:38
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,439m
- 下り
- 1,295m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:33
距離 16.2km
登り 1,439m
下り 1,295m
7:13
14分
スタート地点
14:51
天候 | 曇り後雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二上山から岩橋山あたりまで雪無し 葛城山周辺は数cmの雪だが、トレースは踏み固められて1cmも無い ダイトレではアイゼンチェンスパは使わず。 下山のくじらコースは念のためチェンスパをつけたが、ほぼ全線で手すり付き階段が整備されていて急傾斜もなく、滑り止めなしでも大丈夫そうだった |
写真
感想
よく行く武奈ヶ岳は今日は登山口に辿り着くのは難しそうで、大峰方面も夏タイヤの車で混み合いそうで、六甲山は食傷気味なので、消去法でダイトレへ向かう。
二上駅から歩きで二上山を目指すが、登山口からしばらくしてヤマレコ未スタートに気付く。
ダイトレはほぼ雪無し、葛城山に近づくにつれて雪が出てくる。
葛城山頂上付近は爆風でとても寒い。カップ麺にお湯を注いだが、3分間待つ間に体もお湯も冷めて麺が戻らない。
葛城山から下山するくじらコースは、以前は崩れて難路だったと思うが、かなり整備されて階段ばかり、しかも手すり付きで、急傾斜もなく歩きやすかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する