ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7832711
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 水越峠~もみじ谷本流~山頂広場~セト~青崩~水越川公共駐車場🅿️ ログは往路のみです…

2025年02月23日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
5.4km
登り
725m
下り
91m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
1:27
合計
5:39
距離 5.4km 登り 725m 下り 91m
7:39
7:40
25
8:05
8:13
5
8:18
3
9:04
9:06
5
9:10
9:11
30
9:41
9:46
5
9:51
9:52
5
9:57
10:41
1
10:42
10:54
0
10:54
11:11
121
13:13
ゴール地点
天候 雪のち曇り
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越川公共駐車場に駐車🅿️無料
コース状況/
危険箇所等
今回のルートは雪たっぷりで
チェーンスパイクよりはアイ
ゼンが有効でした。
その他周辺情報 旬鮮市場という産直の施設の中の
お肉屋さん玄人市場でミンチカツ
とコロッケを買いました…
水越川公共駐車場
に到着です…路面
は凍っててスタッ
ドレスでもFFでは
スリップ多発です!
2025年02月23日 07:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
15
2/23 7:28
水越川公共駐車場
に到着です…路面
は凍っててスタッ
ドレスでもFFでは
スリップ多発です!
路面はこんな感じ…
自分と直ぐ前に到着さ
れた女性ソロさんが停
めてほぼ満車🈵…
雪がシンシン降ってる…
11
路面はこんな感じ…
自分と直ぐ前に到着さ
れた女性ソロさんが停
めてほぼ満車🈵…
雪がシンシン降ってる…
女性ソロさんの愛犬…
女の子4歳やったかな
この時点、名前を聞き
損ねましたが
2025年02月23日 07:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
2/23 7:32
女性ソロさんの愛犬…
女の子4歳やったかな
この時点、名前を聞き
損ねましたが
ダイトレ登って来ら
れて山頂で再開…笑
名前は"エアリー"…
山頂では皆んなの
人気者に…
癒されました♪
(記載は承諾済み)
2025年02月23日 07:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
2/23 7:32
ダイトレ登って来ら
れて山頂で再開…笑
名前は"エアリー"…
山頂では皆んなの
人気者に…
癒されました♪
(記載は承諾済み)
水越峠からダイトレ
へ取り付きます…
チェーンスパイクで
しばらく歩きました…
2025年02月23日 07:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
2/23 7:40
水越峠からダイトレ
へ取り付きます…
チェーンスパイクで
しばらく歩きました…
天気は雪❄️
風は穏やかです♪
いつもの眺望地点も
こんな感じ…
2025年02月23日 07:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
2/23 7:55
天気は雪❄️
風は穏やかです♪
いつもの眺望地点も
こんな感じ…
金剛の水でアイゼン
に履き替えて、カヤンボ
の橋を横目に通過…
2025年02月23日 08:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
2/23 8:18
金剛の水でアイゼン
に履き替えて、カヤンボ
の橋を横目に通過…
もみじ🍁谷入り口…
雪たっぷりです
2025年02月23日 08:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
2/23 8:20
もみじ🍁谷入り口…
雪たっぷりです
堰堤と
2025年02月23日 08:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
2/23 8:25
堰堤と
渡渉を幾つか
繰り返し
2025年02月23日 08:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
2/23 8:30
渡渉を幾つか
繰り返し
第五堰堤…
氷瀑はイマイチで
ガッカリでしたが
2025年02月23日 08:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
2/23 8:48
第五堰堤…
氷瀑はイマイチで
ガッカリでしたが
第六堰堤では
見事な氷瀑が現れ
ました♪
(代表写真)
18
第六堰堤では
見事な氷瀑が現れ
ました♪
(代表写真)
第五堰堤で一緒になった
男性ソロハイカーさんに
撮って貰えました…
有難う御座いました♪
2025年02月23日 09:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
20
2/23 9:00
第五堰堤で一緒になった
男性ソロハイカーさんに
撮って貰えました…
有難う御座いました♪
氷柱も立派なのが
見れました♪
2025年02月23日 09:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
2/23 9:01
氷柱も立派なのが
見れました♪
下は完全では有りませんが
上はガッチリ凍ってます…
2025年02月23日 09:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
2/23 9:02
下は完全では有りませんが
上はガッチリ凍ってます…
今日の最難関…
"どっこいしょ"
この言葉は山登りから
生まれた言葉やと朝の
テレビで林先生がクイ
ズで言ってた…笑
2025年02月23日 09:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
16
2/23 9:24
今日の最難関…
"どっこいしょ"
この言葉は山登りから
生まれた言葉やと朝の
テレビで林先生がクイ
ズで言ってた…笑
今日は2月23日…
富士山の日です笑
昔、修験道者が富士山
を登る際に唱えた
"六根清浄"ろっこん
しょうじょうがそう
聞こえたのではと…
2025年02月23日 09:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
2/23 9:35
今日は2月23日…
富士山の日です笑
昔、修験道者が富士山
を登る際に唱えた
"六根清浄"ろっこん
しょうじょうがそう
聞こえたのではと…
餌場では小鳥が沢山
ナッツを食べてくれた…
2025年02月23日 09:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
2/23 9:37
餌場では小鳥が沢山
ナッツを食べてくれた…
仁王杉はいつもの
迫力!
2025年02月23日 09:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
2/23 9:40
仁王杉はいつもの
迫力!
葛城神社へお参り
神殿は美しく雪化粧!!
2025年02月23日 09:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
2/23 9:47
葛城神社へお参り
神殿は美しく雪化粧!!
転法輪寺にもお参り…
2025年02月23日 09:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
2/23 9:51
転法輪寺にもお参り…
気温を確認して、
-4℃.…そんなに
寒くはない感じ…
2025年02月23日 09:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
2/23 9:53
気温を確認して、
-4℃.…そんなに
寒くはない感じ…
10時のライブカメラに
写り込んだ後は…
17
10時のライブカメラに
写り込んだ後は…
下の広場のベンチで
スープとおにぎり🍙
2025年02月23日 10:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
2/23 10:06
下の広場のベンチで
スープとおにぎり🍙
ホットカフェラテと
チョコレートなどの
お菓子で休憩…
残念ながらバッテリー
のトラブルでログと、
スマホ写真はここまで…
2025年02月23日 10:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
2/23 10:13
ホットカフェラテと
チョコレートなどの
お菓子で休憩…
残念ながらバッテリー
のトラブルでログと、
スマホ写真はここまで…
デジカメも充電しなさい
と出たんですが、なんと
か復旧して、ここからは
デジカメ写真で下山…
久々の青崩へ…
2025年02月23日 11:06撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
13
2/23 11:06
デジカメも充電しなさい
と出たんですが、なんと
か復旧して、ここからは
デジカメ写真で下山…
久々の青崩へ…
霧氷にうっすら青空…
霧氷も綺麗でした♪
もっと撮りたかった
2025年02月23日 11:18撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
13
2/23 11:18
霧氷にうっすら青空…
霧氷も綺麗でした♪
もっと撮りたかった
久々の青崩…スマホ
起動出来ずに降りる
のは不安でした…😔
2025年02月23日 11:37撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7
2/23 11:37
久々の青崩…スマホ
起動出来ずに降りる
のは不安でした…😔
自分の
道迷いを修正したり
間違ってる人を修正
したり…
2025年02月23日 11:42撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
9
2/23 11:42
自分の
道迷いを修正したり
間違ってる人を修正
したり…
見覚えのある
令和の町石道
の説明書き…
2025年02月23日 11:58撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7
2/23 11:58
見覚えのある
令和の町石道
の説明書き…
スライドした85歳
男性ソロさん…
積雪の青崩を登るとは…
少しお話し出来て元気
貰えました…
2025年02月23日 12:06撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10
2/23 12:06
スライドした85歳
男性ソロさん…
積雪の青崩を登るとは…
少しお話し出来て元気
貰えました…
やっぱりアルアル笑
日がさして来ました♪
2025年02月23日 12:14撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
12
2/23 12:14
やっぱりアルアル笑
日がさして来ました♪
登山も終盤です…
何かと楽しい青崩
でした…
2025年02月23日 12:32撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7
2/23 12:32
登山も終盤です…
何かと楽しい青崩
でした…
青崩の公衆トイレ脇に
無事ゲザ〜ン…身なりを
整えて駐車地へ
2025年02月23日 12:40撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
10
2/23 12:40
青崩の公衆トイレ脇に
無事ゲザ〜ン…身なりを
整えて駐車地へ
まだまだ路駐は沢山…
日の当たらない道は
まだ凍ったままでし
たがチェーンを付ける
必要は無さそうです…
2025年02月23日 12:48撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
6
2/23 12:48
まだまだ路駐は沢山…
日の当たらない道は
まだ凍ったままでし
たがチェーンを付ける
必要は無さそうです…
水越川公共駐車場
に戻って、スマホ
を復旧してから、
ログ終了です…
2025年02月23日 12:59撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
9
2/23 12:59
水越川公共駐車場
に戻って、スマホ
を復旧してから、
ログ終了です…
お疲れ様でした
ご苦労様でした
有難う御座いました…
"エアリー マァイラブ
     ソスイ~🎵"
サザンで…おわり
12
お疲れ様でした
ご苦労様でした
有難う御座いました…
"エアリー マァイラブ
     ソスイ~🎵"
サザンで…おわり
番外編…
帰り道、玄人市場で
ミンチカツとコロッケ
あつあつでジュウシー
ご馳走様😋…
11
番外編…
帰り道、玄人市場で
ミンチカツとコロッケ
あつあつでジュウシー
ご馳走様😋…

感想

2月23日…富士山の日で三連休の中日…
金剛山のもみじ谷へ氷瀑を見に行ってきま
した…第五堰堤までは氷瀑の凍り具合も今
1つでしたが、第六堰堤では同じ大阪から
来られたハイカーさんと氷瀑の撮影会が出
来ました…山頂で食事の後スマホを濡らし
てしまったらしく、充電が出来ずにシャッ
トダウン…日頃立ち寄らない売店食堂で復
旧を試みましたが叶いませんでした。山頂
広場の雪像の写真は撮れず持ち合わせの古
いデジカメの撮影で下山する事に…スマホ
アプリ無で少し迷ったりしましたが、氷瀑
と色んな人と触れ合えたいい登山に成りま
した…♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら