記録ID: 7832711
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 水越峠~もみじ谷本流~山頂広場~セト~青崩~水越川公共駐車場🅿️ ログは往路のみです…
2025年02月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 725m
- 下り
- 91m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:39
距離 5.4km
登り 725m
下り 91m
天候 | 雪のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のルートは雪たっぷりで チェーンスパイクよりはアイ ゼンが有効でした。 |
その他周辺情報 | 旬鮮市場という産直の施設の中の お肉屋さん玄人市場でミンチカツ とコロッケを買いました… |
写真
感想
2月23日…富士山の日で三連休の中日…
金剛山のもみじ谷へ氷瀑を見に行ってきま
した…第五堰堤までは氷瀑の凍り具合も今
1つでしたが、第六堰堤では同じ大阪から
来られたハイカーさんと氷瀑の撮影会が出
来ました…山頂で食事の後スマホを濡らし
てしまったらしく、充電が出来ずにシャッ
トダウン…日頃立ち寄らない売店食堂で復
旧を試みましたが叶いませんでした。山頂
広場の雪像の写真は撮れず持ち合わせの古
いデジカメの撮影で下山する事に…スマホ
アプリ無で少し迷ったりしましたが、氷瀑
と色んな人と触れ合えたいい登山に成りま
した…♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する