記録ID: 7838472
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
感動の浅間劇場(黒斑山)
2025年02月24日(月) [日帰り]


- GPS
- 05:41
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 565m
- 下り
- 570m
コースタイム
天候 | 山行中 晴れ〜ガス〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ビジターセンター閉館時はスキー場のトイレが使えます |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般の登山道 前日に降雪が無くトレースばっちりの線路みたいでした |
写真
撮影機器:
感想
浅間山で天の川を見る時期が来ました。
去年は歩き出し満天の星で上に着くとガスで何も見えず、結局明るくなって浅間山も見れませんでした。
それから2回連続で浅間山を見ることができず、すっかり見放されてしまった感がありました。
今回もチェリーパークラインでは雪が降り始め、歩き出しも小雪が舞っていました。
途中からは星も見えるようになってきたので期待しますが、結果が良くても悪くても道中では空を見ないようにして歩きました。
トーミの頭まで行くと星空が広がっています。この日は祝日なので誰かいると思ったのですが、日の出過ぎまで独り占めでした。
ただ気温が低く夜明け前では−23度でした。風が弱かったのでどうにかしのげましたが、あれで風でもあればいられなかったと思います。
空が白み始めるまでは槍ヶ鞘と下の分岐を行ったり来たりして体を温めました。
今回は久しぶりに浅間の良い景色を見ることができました。
浅間は天気が急変することは承知なので、常に行ってみないと分からないって自分に言い聞かせて向かっています。
今シーズンはもう一度行ってみようと思っています。
すべてに感謝とお礼です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する