記録ID: 7841009
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
3年ぶりの赤城山❄️
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 546m
- 下り
- 529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 2:41
距離 5.7km
登り 546m
下り 529m
12:47
天候 | 曇り時々雪のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
3年前の2/23に初めて来たのだけど、その時はこの山頂標識にこうやって余裕で腕掛けれた。
地元の人が5年に一度の積雪量だって話してたけど、寒波続きで3年でまたいい積雪量になったね😂
地元の人が5年に一度の積雪量だって話してたけど、寒波続きで3年でまたいい積雪量になったね😂
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
3連休だけど確定申告終わってホッとしたのかちょっとゆっくりしたいなぁと、連休初日か中日に前泊して日帰り八ヶ岳行こうかな?と思ったけど、決めたのがギリギリだったので美濃戸口の宿は満室🈵
八ヶ岳山荘の仮眠室もいっぱいで断念🥲
どこ行こうか迷い、たくさんの雪の上を歩きたいな〜と思ってたら今年は寒波続きで赤城が良さそう!という事で赤城山に決定〜
緩くてもいいから雪の上を歩きたい。
多分連休1、2日目はもっと混んだだろうけど、最終日という事で人も少なく。まぁお天気もあまりよくなかったんだけど😅
登山口まで往復10時間、交通費7000円掛けて山歩き3時間に満たないというコスパ良くない山だけど、何年かに一回雪の季節にふらっと来れて割と満足😁
また何年か後に、かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する