記録ID: 7843252
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦半島散歩(長倉町バス停~大平山~朝比奈切通~鷹取山~追浜駅)
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 601m
- 下り
- 633m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:31
距離 15.2km
登り 601m
下り 633m
11:48
30分
スタート地点
17:19
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
この日は、桜を愛でようと思うも…寒波の影響で開花が遅れ気味。ですが桜に関しては、今週は一気に気温が上がるので、開花も進みそうで楽しみですね。
そして桜を諦めた僕は、三浦半島の散策に出たのでありました(笑)
とりあえずパッと思いついたのは、三浦アルプスか鷹取山!!ルートや歩く所ですが、電車に乗りこんで自分の過去のレコなど見てから考えました。
結果、少し前に畠山を歩いたので鷹取山にしました(笑)
そしてさらに今回は、過去のレコを見ていてその当時に気になった場所を思い出し、折り込み歩きましたが…結果は薮に阻まれ見事に敗退です(笑)
紆余曲折しましたが、鷹取山の山頂では見事な夕焼けと富士山見え大満足となりました!!
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
僕も昔同じ所のヤブに突っ込んで敗退した事あります
しかも戻る方向も分からなくなりプチ遭難状態でしたww😅
あそこは強烈です(笑)
まさかの、tuchifutatuさんが引き返していたところとは!!凄いところだなと思いましたが、強烈なわけですね😅
次回は三浦歩きは、三浦アルプスの少し変わった所を散策してみたいです‼️
その際はレコを参考にさせていただく予定です(笑)
私もtuchifutatuさんと同じく敗退し、完全に迷いました。あそこは樹海です。
頑張って抜けると、柵の向こうに西武メモリアルパークがあり、写真13のバス停後ろが切り通しに抜ける道です。
↓見たことあるかもしれませんがその時の状況レコです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7542106.html
tuchifutatuさん、よしさんまでも敗退とは…恐ろしい所に足を踏み入れてました😱
途中色々な木や蔦が絡まって、脱出も大変でした…。
今回は怖い物見たさもありでしたが、歯が立たつでした。
まさに、よしさんの近況レコ通りでした😭
歩く前に見ていたのですが、本当に予報以上の樹海でした…。
原因不明なのですが、樹海でヤマレコのGPS(コンパス)が反応しなくなり、方向を見失いました。(プチ遭難状態)
そんな事もあるのですね。
目印も無くGPSも当てにならないとなると…たとえ三浦でも怖いですね😱
その辺も踏まえて少しづつバリも歩いてみたいと思います‼️
情報ありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する