記録ID: 7856335
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
荒島岳 美しい雪庇稜線✨
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 4:57
距離 9.3km
登り 1,204m
下り 1,210m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは道の駅越前おおの荒島の郷を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
この日の雪の状態はとても良く、全行程トレースばっちり。 もちが壁の急斜面を懸念していましたが皆様のステップがあり難なく通過。 往きは全行程チェンスパ、下りは全行程12本爪アイゼン使用。 ピッケル、ワカンは持参したものの使用せず。 |
写真
感想
雪の荒島岳、訪れたいと思いつつも私にもちが壁を無事に通過出来る?登りはいいけど下りが恐ろしい、、、と躊躇していました。
でもそんな事言ってたら一生行けないやん、と勇気を振り絞って登ってきました。
懸念のもちが壁はあれ?どこがもちが壁やったん?
あれれ??
なんだか知らない内に通過していたようでして😅
そういえば急な所あったけどステップがしっかりとありすんなり通過出来てしまった。
もちが壁手前でチェンスパを12本爪アイゼンに換えて、ストックをピッケルに換えてと思っていたのですが結局山頂までチェンスパ、ストックで歩いてしまったのです。
念ため下山時は12本爪アイゼンに換えましたけどね😅。
今回は雪の状態がとても良かったんですね。きっと
この日のお天気は風も穏やかで青空も広がり申し分ないお天気。
素晴らしい景色を眺めながらとても気持ち良く歩けました。
とっても素晴らしい山行でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
いつもながら、お一人で速いスピード、素晴らしいです😊
友達少ないので1人で行っちゃいました😁
雪の荒島岳はメチャ素敵でオススメです☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する