記録ID: 7861394
全員に公開
ハイキング
東海
尾籠岩山〜白岩山〜馬の背岩〜明神山西峰〜三瀬明神山〜尾籠岩山、周回
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,600m
- 下り
- 1,618m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
尾籠から岩山、明瞭だが落葉ザレ場でスベリやすい、岩山から白岩山分かりにくい所、危険箇所有り、白岩山から白岩山登山口、こちらも急斜面で危険箇所あり、白岩山登山口から馬の背岩への登りの尾根の取り付きが、林道から分からず、馬の背岩から西峰は長い直登、足を削られる、三瀬明神山から尾籠岩山、長い激下り危険箇所多数。 |
その他周辺情報 | とうえい温泉、花まつりの湯 |
写真
感想
ずっと行きたかった、馬の背岩、とても素晴らしい所でした、なかなかその場から移動したくない程でした、好天に恵まれ大感動の山旅でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
僕も昨年末、逆回りで同じルートを歩きましたが、馬の背からスズカタ林道へ下る尾根は踏み跡もほとんどなく結構な斜面だったのが印象です。あの斜面を登るのはなかなか骨が折れるのではないでしょうか?
「東栄温泉花まつりの湯」は直近2回とも休業中で入れませんでした。今は普通に営業しているのですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する