記録ID: 7863143
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
みやま山荘泊 丹沢三峰(宮ヶ瀬湖→丹沢湖)
2025年03月01日(土) 〜
2025年03月02日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:05
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 2,091m
- 下り
- 2,151m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:46
距離 11.4km
登り 1,613m
下り 362m
2日目
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 5:22
距離 16.2km
登り 478m
下り 1,789m
10:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
玄倉からは新松田駅までバス。桜まつりを開催しているようで駅前は渋滞でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
棚沢ノ頭から丹沢湖に降りるルートは踏み跡はありますが結構荒れてます。 |
その他周辺情報 | 玄倉バス停前に商店あり。ドリップコーヒーを小分けで売ってくれているのが嬉しいです。 |
写真
撮影機器:
感想
みやま山荘に泊まって湖から湖に、丹沢を横断するようなルートで歩いてみました。
丹沢三峰はタフですね。東峰への登りがかなりキツかったです。
ユーシンに行ってみたかったので、棚沢ノ頭から下りましたが、こちらも激下りで大変疲れました。
そこから10キロの林道歩きもかなり長かったですが、ユーシンブルーを見ることもできて良い山行でした。
みやま山荘は綺麗でご飯も美味しくていい山小屋ですね。また泊まりたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する