また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 786332
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

今年もありがとう。〜大菩薩連嶺。滝子山から丹波山村。

2015年12月25日(金) 〜 2015年12月26日(土)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
16:48
距離
35.4km
登り
2,715m
下り
2,680m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:20
休憩
0:42
合計
7:02
7:52
31
8:23
8:26
72
9:38
9:48
77
11:05
11:19
3
11:22
11:22
7
11:29
11:29
7
11:36
11:36
44
12:20
12:22
15
12:53
12:53
45
13:38
13:42
26
14:08
14:15
22
14:37
14:38
16
14:54
湯ノ沢峠避難小屋
2日目
山行
8:26
休憩
1:21
合計
9:47
5:03
58
湯ノ沢峠避難小屋
6:01
6:14
18
6:32
6:33
35
7:08
7:09
39
7:48
7:56
38
8:34
8:39
50
9:29
9:29
17
9:46
9:46
9
9:55
9:56
13
10:09
10:09
11
10:20
10:56
27
11:23
11:31
48
12:19
12:22
31
12:53
12:58
59
13:57
13:57
45
14:42
14:42
8
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:西国分寺-高尾-笹子駅
復路:丹波山温泉前バス停-西東京バスにて奥多摩駅-御茶ノ水-本八幡駅
コース状況/
危険箇所等
寂ショウ尾根は破線ルート。上部に岩場あり。下降は勧められません。
黒岳から大菩薩峠までの樹林帯に凍結部分あり。注意。
他、特になし。
その他周辺情報 湯ノ沢峠避難小屋:玄関の扉には基本的に緊急時のみ利用と書かれていますが、毎週のように多くの方が利用されています。10人ほどは泊まれるのでないでしょうか。大切に使わているので最低限のルールは守ってください。布団、毛布が以前あったのですが、衛生的な理由から撤去されました。シェラフが必要です。ここの最大の利点はなんと電気が点きます。びっくり。なを、傍にある立派なトイレは冬季は使用不可。鍵がかかっていました。
のめこい湯:道の駅。村営温泉大人600円。良いです!さっぱり。つるつる!
本日、クリスマスです。正直、友人や家族と過ごしたい。ホントに悩みました。(笑)でも、どうしてもひとりで山でした。
2015年12月25日 07:40撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
4
12/25 7:40
本日、クリスマスです。正直、友人や家族と過ごしたい。ホントに悩みました。(笑)でも、どうしてもひとりで山でした。
驚きました。梅が開花しています。
2015年12月25日 08:09撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
2
12/25 8:09
驚きました。梅が開花しています。
寂ショウ尾根から滝子山に登ります。
2015年12月25日 08:23撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
1
12/25 8:23
寂ショウ尾根から滝子山に登ります。
今年は雪が遅い。このあたりはまだ冬の気配さえ。でも、まさか。
2015年12月25日 08:28撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/25 8:28
今年は雪が遅い。このあたりはまだ冬の気配さえ。でも、まさか。
ヤマザクラまで咲いてるとは思いませんでした。追記→フユザクラでしょうね。
2015年12月25日 08:29撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
2
12/25 8:29
ヤマザクラまで咲いてるとは思いませんでした。追記→フユザクラでしょうね。
ガスってますけど、天気は回復するはず。そう信じています。
2015年12月25日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/25 8:59
ガスってますけど、天気は回復するはず。そう信じています。
上がるにつれ、天気は予想より早く回復。ガスが晴れていきます。
2015年12月25日 09:46撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/25 9:46
上がるにつれ、天気は予想より早く回復。ガスが晴れていきます。
今回も雪山トレーニングを兼ねています。冬季用の靴で、この岩場のあるこの尾根を越えるのが最初の課題。
2015年12月25日 10:09撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
1
12/25 10:09
今回も雪山トレーニングを兼ねています。冬季用の靴で、この岩場のあるこの尾根を越えるのが最初の課題。
幽玄な景色が広がってきました。コガラ、ヤマガラが鳴いています。突然のヤマドリにまたビビる。
2015年12月25日 10:15撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
3
12/25 10:15
幽玄な景色が広がってきました。コガラ、ヤマガラが鳴いています。突然のヤマドリにまたビビる。
南アルプスも見えてきた。でも雪が少ないなー。
2015年12月25日 10:22撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
2
12/25 10:22
南アルプスも見えてきた。でも雪が少ないなー。
無事に岩場を越え。イワカガミに来年の約束。
2015年12月25日 10:37撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
2
12/25 10:37
無事に岩場を越え。イワカガミに来年の約束。
最初のピークにたどり着きました。
2015年12月25日 11:07撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
2
12/25 11:07
最初のピークにたどり着きました。
安心してください。見えてます。今回は秀麗富嶽12景のうち、5つを巡ります。
2015年12月25日 11:07撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
7
12/25 11:07
安心してください。見えてます。今回は秀麗富嶽12景のうち、5つを巡ります。
年配の男性がひとりいました。挨拶程度で無駄な話はしません。お気をつけて。
2015年12月25日 11:14撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
3
12/25 11:14
年配の男性がひとりいました。挨拶程度で無駄な話はしません。お気をつけて。
源為朝が自害した場所と言う伝説のある場所。為朝自体が伝説の人物です。
2015年12月25日 11:27撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
2
12/25 11:27
源為朝が自害した場所と言う伝説のある場所。為朝自体が伝説の人物です。
山ってそういう伝説やいわれがそこらじゅうにある。面白いですね。
2015年12月25日 11:44撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/25 11:44
山ってそういう伝説やいわれがそこらじゅうにある。面白いですね。
大谷ヶ丸。
2015年12月25日 12:20撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/25 12:20
大谷ヶ丸。
米背負峠。昔の人々の暮らしを想像します。今と比べればなんと素敵か。
2015年12月25日 12:38撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
1
12/25 12:38
米背負峠。昔の人々の暮らしを想像します。今と比べればなんと素敵か。
笹子から奥多摩へ縦走したいというのはずいぶん前からありました。それはかつての人の匂いのする道だからです。
2015年12月25日 12:40撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
5
12/25 12:40
笹子から奥多摩へ縦走したいというのはずいぶん前からありました。それはかつての人の匂いのする道だからです。
突然、景色が変わり、空が広がる。
2015年12月25日 13:04撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
2
12/25 13:04
突然、景色が変わり、空が広がる。
野鳥がよく鳴いてくれています。(コガラ)
2015年12月25日 12:59撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
2
12/25 12:59
野鳥がよく鳴いてくれています。(コガラ)
自然が作った庭園のような。
2015年12月25日 13:08撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
3
12/25 13:08
自然が作った庭園のような。
ひときわ美しい声の持ち主はウソです。ヒーホー。
2015年12月25日 13:11撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
2
12/25 13:11
ひときわ美しい声の持ち主はウソです。ヒーホー。
ハマイバ丸。
2015年12月25日 13:41撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/25 13:41
ハマイバ丸。
湯ノ沢峠の花畑周辺には鹿避けの柵や扉が増えていました。景観はあまり良くないですが、期待、しています。
2015年12月25日 13:53撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/25 13:53
湯ノ沢峠の花畑周辺には鹿避けの柵や扉が増えていました。景観はあまり良くないですが、期待、しています。
大蔵高丸。このあたりから富士も雲が出てきて怪しくなってきました。
2015年12月25日 14:13撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/25 14:13
大蔵高丸。このあたりから富士も雲が出てきて怪しくなってきました。
湯ノ沢峠にやっと到着。歩荷トレ、もっと早くやっとけばよかった。。
2015年12月25日 14:40撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/25 14:40
湯ノ沢峠にやっと到着。歩荷トレ、もっと早くやっとけばよかった。。
湯ノ沢峠避難小屋。今日はここをお借りします。
2015年12月25日 14:46撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
5
12/25 14:46
湯ノ沢峠避難小屋。今日はここをお借りします。
えー、意外と厳しいな。有料でもいいからここは必要。
2015年12月25日 14:45撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
6
12/25 14:45
えー、意外と厳しいな。有料でもいいからここは必要。
しかし、ここの利用者の多いこと。読むとここがいかに愛されているか分かります。ルールは守ります。
2015年12月25日 14:53撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
5
12/25 14:53
しかし、ここの利用者の多いこと。読むとここがいかに愛されているか分かります。ルールは守ります。
安心しました。水は出ています。
2015年12月25日 15:00撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
4
12/25 15:00
安心しました。水は出ています。
この瞬間の安堵感。今日を振り返る。
2015年12月25日 15:31撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
2
12/25 15:31
この瞬間の安堵感。今日を振り返る。
読書は私の便利なリラックス法。ちなみに本は吉村昭著「総員、起シ」クリスマスに読む本ではありません。
2015年12月25日 15:37撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
2
12/25 15:37
読書は私の便利なリラックス法。ちなみに本は吉村昭著「総員、起シ」クリスマスに読む本ではありません。
わー!びっくりした。リアルすぎる。あ、でもよく見るとかわいいかも。その瞬間、ガラッと開いたドア、人でした。。
2015年12月25日 15:36撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
2
12/25 15:36
わー!びっくりした。リアルすぎる。あ、でもよく見るとかわいいかも。その瞬間、ガラッと開いたドア、人でした。。
あきる野市在住の男性。百名山、2百名山が終わり現在は避難小屋巡りを楽しんでいるとのこと。ふえー。
2015年12月25日 16:26撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
8
12/25 16:26
あきる野市在住の男性。百名山、2百名山が終わり現在は避難小屋巡りを楽しんでいるとのこと。ふえー。
陽が沈み、月が出る。大きな満月でした。
2015年12月25日 16:52撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
10
12/25 16:52
陽が沈み、月が出る。大きな満月でした。
ちょっと行ってきます。再び大蔵高丸山頂へ。
2015年12月25日 17:05撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
1
12/25 17:05
ちょっと行ってきます。再び大蔵高丸山頂へ。
甲府の夜景。独り占め。
2015年12月25日 17:23撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
2
12/25 17:23
甲府の夜景。独り占め。
火気厳禁とのことで外で調理。水と豆乳を1:2で。鍋の素を入れしめじ、ネギ、鳥の団子、水菜を。簡単な豆乳鍋です。
2015年12月25日 18:02撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
5
12/25 18:02
火気厳禁とのことで外で調理。水と豆乳を1:2で。鍋の素を入れしめじ、ネギ、鳥の団子、水菜を。簡単な豆乳鍋です。
食べるのは中で、男性と山談義しながら。〆は豆乳担々麺。お酒は少々。忘年会のこと、ここでは絶対言えません。。
2015年12月25日 18:09撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
6
12/25 18:09
食べるのは中で、男性と山談義しながら。〆は豆乳担々麺。お酒は少々。忘年会のこと、ここでは絶対言えません。。
4時起床。焼き芋味の豆乳を使ったフレンチトースト。これ、美味しいですよ。
2015年12月26日 04:30撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
2
12/26 4:30
4時起床。焼き芋味の豆乳を使ったフレンチトースト。これ、美味しいですよ。
珈琲を飲み出発。快晴だと思われた空には墨のような雲が覆っていた。
2015年12月26日 06:07撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/26 6:07
珈琲を飲み出発。快晴だと思われた空には墨のような雲が覆っていた。
夜景と月を眺め歩く。風は微風。久しぶりのこの感じ。
2015年12月26日 06:14撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
1
12/26 6:14
夜景と月を眺め歩く。風は微風。久しぶりのこの感じ。
黒岳。展望は乏しい。
2015年12月26日 06:33撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/26 6:33
黒岳。展望は乏しい。
ピーカン予報にしては雲が多い。富士が見えるか心配になる。
2015年12月26日 06:45撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
1
12/26 6:45
ピーカン予報にしては雲が多い。富士が見えるか心配になる。
7時。ようやく日の出。
2015年12月26日 07:01撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/26 7:01
7時。ようやく日の出。
山での日の出に感動するのは闇から光に転じる瞬間とその暖かさにあると思う。
2015年12月26日 07:03撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
9
12/26 7:03
山での日の出に感動するのは闇から光に転じる瞬間とその暖かさにあると思う。
地味なところで日の出を迎えてしまったけど。
2015年12月26日 07:02撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/26 7:02
地味なところで日の出を迎えてしまったけど。
さあ、見えるのか。
2015年12月26日 07:10撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/26 7:10
さあ、見えるのか。
安心してください。ちゃんと見えてます。少し涙腺が緩みました。溜息が漏れる。
2015年12月26日 07:10撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
8
12/26 7:10
安心してください。ちゃんと見えてます。少し涙腺が緩みました。溜息が漏れる。
笹原が美しい道。
2015年12月26日 07:24撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
3
12/26 7:24
笹原が美しい道。
光が暖かい。
2015年12月26日 07:28撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
3
12/26 7:28
光が暖かい。
牛奥ノ雁ヶ原腹摺山。
2015年12月26日 07:49撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/26 7:49
牛奥ノ雁ヶ原腹摺山。
言葉無用。
2015年12月26日 07:50撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12
12/26 7:50
言葉無用。
大菩薩連嶺。年内最後の山に選んで間違いなかった。
2015年12月26日 07:51撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
3
12/26 7:51
大菩薩連嶺。年内最後の山に選んで間違いなかった。
小金沢山。
2015年12月26日 08:36撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
3
12/26 8:36
小金沢山。
少し、雪があってうれしい。ダウンの上にレインウェアを着込めば寒くはなかった。
2015年12月26日 08:36撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
1
12/26 8:36
少し、雪があってうれしい。ダウンの上にレインウェアを着込めば寒くはなかった。
大菩薩峠へ。
2015年12月26日 09:30撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
5
12/26 9:30
大菩薩峠へ。
振り返っても綺麗。
2015年12月26日 09:43撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
1
12/26 9:43
振り返っても綺麗。
大菩薩湖が見えた。
2015年12月26日 09:43撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
2
12/26 9:43
大菩薩湖が見えた。
しかし、だいぶ時間が掛かりました。急がず、予定を変更すればよい。
2015年12月26日 09:57撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
1
12/26 9:57
しかし、だいぶ時間が掛かりました。急がず、予定を変更すればよい。
到着。混雑してると思いきや、意外と閑散としてました。
2015年12月26日 10:22撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
4
12/26 10:22
到着。混雑してると思いきや、意外と閑散としてました。
本日、最後の富士。
2015年12月26日 10:33撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
5
12/26 10:33
本日、最後の富士。
今年もお山よ、ありがとー。
2015年12月26日 10:34撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
3
12/26 10:34
今年もお山よ、ありがとー。
冬期、黒戸尾根。来年こそ。
2015年12月26日 10:34撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/26 10:34
冬期、黒戸尾根。来年こそ。
大菩薩嶺まで行ったら、温泉が。。
2015年12月26日 10:35撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
1
12/26 10:35
大菩薩嶺まで行ったら、温泉が。。
諦めます。妙見の頭まで。ここで下山。
2015年12月26日 10:35撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/26 10:35
諦めます。妙見の頭まで。ここで下山。
計画当初迷っていた八ヶ岳は現在、降雪中か。
2015年12月26日 10:38撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
1
12/26 10:38
計画当初迷っていた八ヶ岳は現在、降雪中か。
降りる奥多摩方面。
2015年12月26日 10:42撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
1
12/26 10:42
降りる奥多摩方面。
一休みして降りよう。
2015年12月26日 10:49撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
3
12/26 10:49
一休みして降りよう。
奥秩父もまだ雪がない。
2015年12月26日 11:26撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/26 11:26
奥秩父もまだ雪がない。
丹波大菩薩道はよい道。ただし長いけど。
2015年12月26日 12:07撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/26 12:07
丹波大菩薩道はよい道。ただし長いけど。
丹波へ。ここで冬靴だと痛み出す右のくるぶし。靴紐を緩め、締め方を変えたら解決しました。長年の悩み解消。
2015年12月26日 12:21撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/26 12:21
丹波へ。ここで冬靴だと痛み出す右のくるぶし。靴紐を緩め、締め方を変えたら解決しました。長年の悩み解消。
沢まで下りてきました。
2015年12月26日 13:19撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/26 13:19
沢まで下りてきました。
林道で降りるのは絶対いやなのでもうひと山登る。
2015年12月26日 14:00撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/26 14:00
林道で降りるのは絶対いやなのでもうひと山登る。
林道を作る意味は分かるけど。。本当にこんなに必要なのかな。
2015年12月26日 14:31撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/26 14:31
林道を作る意味は分かるけど。。本当にこんなに必要なのかな。
降りてきてしまいました。
2015年12月26日 14:37撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/26 14:37
降りてきてしまいました。
のめこい湯。あー。良いお湯でした。肌がのめこい。(つるつる)
2015年12月26日 14:50撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
12/26 14:50
のめこい湯。あー。良いお湯でした。肌がのめこい。(つるつる)
鹿蕎麦。少しだけ懺悔の気持ち。でも美味しいー。
2015年12月26日 15:29撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
6
12/26 15:29
鹿蕎麦。少しだけ懺悔の気持ち。でも美味しいー。
登山後のこの一杯。今年もありがとうございました。
2015年12月26日 15:25撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
4
12/26 15:25
登山後のこの一杯。今年もありがとうございました。

装備

個人装備
ザック(Gregory Triconi 60 ) ザックカバー ツエルト シェラフ 雨具 折りたたみ傘 着替え タオル ヘッドライト×2 予備電池 予備バッテリー(携帯用) コンロ ガスカートリッジ コッヘル コップ 食材 調味料 ナイフ ライター 着火装置 まな板 トースター フォーク&スプーン グローブ ゲイター ファーストエイドキット 時計 地図 保険証 携帯 コンパス カメラ 帽子 水(2リットル) 行動食 ゴミ袋 巻紙 小説 GPS ipod

感想

今年最後の山は大菩薩連嶺。
南端の滝子山から大菩薩峠まで歩きたいとずいぶん前から思っていました。ここには何故か人の暮らしが見えます。米背負峠など峠と名の着く場所が点在し、古道の雰囲気があり、その背後には富士のお山が聳えているのもその理由かもしれません。またこの道はブナやコメツガ、トウヒ、カラマツなど植生が豊富で楽しいし、湯ノ沢峠には花畑がある。なんといっても富士のお山を眺めるのはここは最高の縦走路。秀麗富嶽12景のうち5つがここにあるのです。(雁ヶ腹摺山まで足を延ばせば6つ)
今回は寂ショウ尾根を登り、滝子山へ。そこから大菩薩峠へ歩き、丹波山へ下山。静かな道でほとんど人に会わず、単独登山の魅力を満喫してきました。湯ノ沢峠避難小屋では山屋の男性が来て驚きましたが。気さくな方でそれもまた楽しい夜でした。夜は甲府の夜景と月をひとり眺め、贅沢な時間を過ごせました。翌朝は5時に避難小屋を出て大菩薩峠を目指しました。月明りと墨を巻いたような雲がただよう不安と期待の入り混じった気持ち。それでもなんどもカメラを取り出して景色に溜息が漏れる。そんな時間が終始続きました。
日が昇り、明るくなった大菩薩の笹原の美しさ、野鳥の声、富士の山、山を歩くことの幸福感。結果的に山のすばらしさを再確認するための年内最後の縦走になりました。ヤマレコの友人のみなさん、フォローしてくださっている方、今年はこれでお終いです。また来年、みなさんに良い山歩きができますように。よいお年を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

いつぞや行きましたね。(笑)。
こんにちは。
いつぞや連れて行っていただいた滝子山。懐かしいですね。
makasioさんは、山に行けているようでうらやましいなぁ〜。
僕は、ここの所、仕事が一段と厳しくなってしまって、
山自体に行けない日々が続いております。(-_-;)。
正直、静養する時間を取るのがなかなか難しく、倒れるなよ〜〜〜って
結構心配されている状況で、山どころではないって感じなんですよね。
久々にレコを拝見し、目の保養をさせていただきました。
ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。(^_^)/~
2015/12/30 21:32
Re: いつぞや行きましたね。(笑)。
しゅんさーん。お久しぶりです。
お忙しいのですね。私はまだ、休みがあるので山を続けられています。ちなみに音楽もずっと続けています。いつぞや行ったのは反対の本社ヶ丸ですね。滝子山の話は、したかもしれません。お仕事無理しないように…(無理しないことが無理かもしれませんが…)それではよいお年を!また山に行きましょう。
2015/12/31 10:57
充実の山納め(*´∀`)
makasioさんお疲れ様です
この間の忘年会、大変でしたね

滝子山と大菩薩って繋がってるんですね!
思わず地図で確認しちゃいました
行程といい距離といいmakasioさんらしいです

来年はコラボして私にご飯作ってください(笑)
ではでは良いお年をお迎え下さい\(^o^)/.*+゚
2015/12/30 23:20
Re: 充実の山納め(*´∀`)
yukariさん、お疲れ〜。
充実の縦走になりました。
あの話はもう施設内では知れ渡っているようですが、ここでは言わないで〜!頼む〜。コラボ、来年こそ、実現させましょう!山ご飯、スイーツでも酒のツマミでも。何でもやりますから♪
禁酒できないので禁酒宣言はしません。下山後の温泉でもう飲んでた…
来年も仕事も山も頑張りましょうね!
2015/12/31 11:07
湯ノ沢峠避難小屋
こんにちは。
え〜、布団なくなっちゃったんですか。以前に覗いてみて、快適そうだったのに。

こちらは正月2日が出勤なので、3日か4日にどこか歩こうと思ってます。
鷹ノ巣山でご一緒したkでした。来年もよい山を。
2015/12/31 13:04
Re: 湯ノ沢峠避難小屋
Kさん!今度からmaruさんとお呼びしたいと思います♪プロフのイラストかわいい。似てる〜。
そうなんです、布団、なくなっていました… はじめから冬季用のシェラフを持っていくつもりだったので良かったのですが、あてにしていたら大変なことになっていました。今年最後のよい縦走になりました。また、どこかでご一緒しましょう。それでは、よいお年を!来年もよい年になりますように。
2015/12/31 16:36
雪山行きたい
こんばんは。

最近は頻繁に山へ入ってますね。
うらやましいです。
こちらは年始の北岳が腰痛でボツになり、もう
丸一ヶ月山から離れています。

まだ雪少ないけどお互いに安全登山でいきましょう!
2016/1/3 23:15
Re: 雪山行きたい
siriusさん、今年もよろしくお願いします。
休みがあれば山は最優先です。笑
腰ですか?う〜ん、早く治ることを祈ってます。雪山行きたいですね。早く治ることを祈ってます。八ヶ岳、西穂高、あれもこれも。休みが合えばお願いしたいです。雪山、ひとりでは行くなと山をやらない友人からいつも言われます。谷口さんのこともあったのでね。また、連絡します。
2016/1/5 1:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら