ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 787184
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

ピーカンの武甲山から子持山

2015年12月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
1,039m
下り
1,306m

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:37
合計
5:59
8:40
8:40
104
10:24
10:49
16
11:05
11:05
33
11:38
11:50
35
12:25
12:25
29
12:54
12:54
48
13:42
13:42
35
14:35
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
西武池袋線レッドアローで横瀬駅まで。
タクシーで一の鳥居まで¥1,990也。
帰りは秩父線の浦山口駅に出ました。
コース状況/
危険箇所等
武甲山から子持山を縦走、帰りは元の道を戻ってシラジクボから
長者屋敷跡までトラバースする道を選びましたが、ここは危険。。
道が荒れていて、途中ルート不明になるなどオススメ出来ません。
ちょっと無謀でした。今も冷汗が出ます。
AM 8:18 レッドアローで横瀬駅到着
すぐに駅前の乗り場でタクシーを呼びます。
2015年12月30日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 8:18
AM 8:18 レッドアローで横瀬駅到着
すぐに駅前の乗り場でタクシーを呼びます。
タクシーが来るまでブラブラ。
2015年12月30日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 8:18
タクシーが来るまでブラブラ。
AM 8:36 一の鳥居到着。
駐車場はガラガラ。半分も埋まっていませんでした。
2015年12月30日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 8:36
AM 8:36 一の鳥居到着。
駐車場はガラガラ。半分も埋まっていませんでした。
AM 8:40 歩き出します。
2015年12月30日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 8:42
AM 8:40 歩き出します。
シラジクボへの分岐。妻坂峠ではありません念のため。
2015年12月30日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 8:56
シラジクボへの分岐。妻坂峠ではありません念のため。
十丁目手前、いよいよ山に入ります。
2015年12月30日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 8:59
十丁目手前、いよいよ山に入ります。
大杉広場(32丁目)まで50分。
2015年12月30日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:00
大杉広場(32丁目)まで50分。
十六丁目の橋
2015年12月30日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 9:02
十六丁目の橋
不動の滝、まったく凍っていません。
2015年12月30日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:06
不動の滝、まったく凍っていません。
もうペットボトルはありません。
2015年12月30日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:06
もうペットボトルはありません。
十八丁目の山の神。無事を祈願します。
2015年12月30日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 9:07
十八丁目の山の神。無事を祈願します。
橋も凍結していません。今年正月はツルツルで難儀しましたが・・
2015年12月30日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 9:07
橋も凍結していません。今年正月はツルツルで難儀しましたが・・
2015年12月30日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:09
二十丁目、表参道の石碑。
2015年12月30日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:10
二十丁目、表参道の石碑。
いよいよ厳かになってきます。
2015年12月30日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:17
いよいよ厳かになってきます。
二十八丁目の神様とブナの大木。
2015年12月30日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:29
二十八丁目の神様とブナの大木。
三十一丁目 木のうろに可愛い地蔵様。
2015年12月30日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 9:35
三十一丁目 木のうろに可愛い地蔵様。
出ました大王。
2015年12月30日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 9:37
出ました大王。
AM 9:38 三十二丁目。上まではあと60分。
2015年12月30日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:38
AM 9:38 三十二丁目。上まではあと60分。
標高 1,000mです。
2015年12月30日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:38
標高 1,000mです。
人と比べるとその大きさが良く分かります。
2015年12月30日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/30 9:42
人と比べるとその大きさが良く分かります。
これは三十六丁目の大杉。
2015年12月30日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:51
これは三十六丁目の大杉。
デカくて
2015年12月30日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:51
デカくて
エネルギッシュです。
2015年12月30日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 9:51
エネルギッシュです。
パワーを貰って登ります。
2015年12月30日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 9:51
パワーを貰って登ります。
四十丁目。
2015年12月30日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 10:00
四十丁目。
石が出てきます。
2015年12月30日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 10:06
石が出てきます。
五十丁目。
2015年12月30日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 10:20
五十丁目。
間もなく山頂です。
2015年12月30日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 10:20
間もなく山頂です。
着きました。
2015年12月30日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 10:21
着きました。
トイレ閉鎖中。
2015年12月30日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 10:22
トイレ閉鎖中。
武甲山御嶽神社。感謝と来年の祈願。
2015年12月30日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/30 10:24
武甲山御嶽神社。感謝と来年の祈願。
そのまま裏へ。今日はピーカンです。
北側、日光連山。
2015年12月30日 10:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:27
そのまま裏へ。今日はピーカンです。
北側、日光連山。
右から赤城山から榛名山の右端まで
2015年12月30日 10:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:27
右から赤城山から榛名山の右端まで
榛名山から志賀高原、雲が多いです。
2015年12月30日 10:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:27
榛名山から志賀高原、雲が多いです。
四阿山から浅間山。
2015年12月30日 10:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:27
四阿山から浅間山。
浅間山。今日は荒れてるかな?
2015年12月30日 10:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:27
浅間山。今日は荒れてるかな?
そして両神山まで。
2015年12月30日 10:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:27
そして両神山まで。
北アルプス爺ヶ岳ですね。
2015年12月30日 10:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:29
北アルプス爺ヶ岳ですね。
浅間山、先日断念した黒斑山も見えてます。
2015年12月30日 10:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:29
浅間山、先日断念した黒斑山も見えてます。
四阿山。
2015年12月30日 10:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:30
四阿山。
こちらは草津白根、志賀方向。
2015年12月30日 10:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
12/30 10:30
こちらは草津白根、志賀方向。
榛名山の右端から高崎の街。市役所が見えます。
2015年12月30日 10:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:30
榛名山の右端から高崎の街。市役所が見えます。
こちらは前橋、県庁のピンクのビルが見えます。
2015年12月30日 10:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:30
こちらは前橋、県庁のピンクのビルが見えます。
赤城山。
2015年12月30日 10:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:30
赤城山。
日光白根方向ですが・・
2015年12月30日 10:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:30
日光白根方向ですが・・
そして男体山の日光連山。
2015年12月30日 10:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
12/30 10:30
そして男体山の日光連山。
東には先日行った筑波山。
やっぱり霞が出るんですね。
2015年12月30日 10:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
12/30 10:30
東には先日行った筑波山。
やっぱり霞が出るんですね。
良い眺望を満喫しました。
2015年12月30日 10:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
12/30 10:32
良い眺望を満喫しました。
山座同定板。
2015年12月30日 10:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:32
山座同定板。
2015年12月30日 10:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:32
2015年12月30日 10:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:32
もう一度、秩父の街を中心に。
2015年12月30日 10:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:32
もう一度、秩父の街を中心に。
2015年12月30日 10:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:32
2015年12月30日 10:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:33
真下では石灰石採掘中。
2015年12月30日 10:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:33
真下では石灰石採掘中。
風は無いですが、気温ほぼ0℃!寒い!
2015年12月30日 10:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:34
風は無いですが、気温ほぼ0℃!寒い!
第二展望台。
2015年12月30日 10:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:36
第二展望台。
2015年12月30日 10:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:37
鐘つき堂。
2015年12月30日 10:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:37
鐘つき堂。
神社の裏に4つの祠があります。
2015年12月30日 10:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:38
神社の裏に4つの祠があります。
甲武信ヶ岳方面の眺望は厳しい。
2015年12月30日 10:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:42
甲武信ヶ岳方面の眺望は厳しい。
2015年12月30日 10:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:42
休憩所(発破避難所)でどらやきタイム。
2015年12月30日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 10:44
休憩所(発破避難所)でどらやきタイム。
AM10:50 まだ時間があるので
2015年12月30日 10:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:49
AM10:50 まだ時間があるので
子持山へ向かいます。
2015年12月30日 10:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:50
子持山へ向かいます。
急坂を降りて
2015年12月30日 10:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 10:57
急坂を降りて
目指す子持山。
2015年12月30日 10:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
12/30 10:59
目指す子持山。
AM11:05 シラジクボ
2015年12月30日 11:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 11:05
AM11:05 シラジクボ
嫋やかな尾根です。
2015年12月30日 11:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 11:10
嫋やかな尾根です。
これは馬酔木でしょうか?
2015年12月30日 11:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 11:13
これは馬酔木でしょうか?
岩場も少し
2015年12月30日 11:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 11:15
岩場も少し
第一ピークへの壁
2015年12月30日 11:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 11:15
第一ピークへの壁
振り返ると武甲山
2015年12月30日 11:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 11:17
振り返ると武甲山
第二ピークへの壁
2015年12月30日 11:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 11:30
第二ピークへの壁
ここ潜ります
2015年12月30日 11:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 11:32
ここ潜ります
AM11:38 子持山到着
2015年12月30日 11:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 11:38
AM11:38 子持山到着
南側の眺望はありません。がっかり。
2015年12月30日 11:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 11:38
南側の眺望はありません。がっかり。
山頂はそれほど広くはありません。
10人で満杯という感じ。
2015年12月30日 11:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
12/30 11:39
山頂はそれほど広くはありません。
10人で満杯という感じ。
眺望も東側と
2015年12月30日 11:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 11:40
眺望も東側と
北側
2015年12月30日 11:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 11:40
北側
武甲山の肩越しに
2015年12月30日 11:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 11:46
武甲山の肩越しに
赤城山が見えるくらい
2015年12月30日 11:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12/30 11:46
赤城山が見えるくらい
AM12:05 降ります。
2015年12月30日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:05
AM12:05 降ります。
再びシラジクボに戻ります。
2015年12月30日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:19
再びシラジクボに戻ります。
2015年12月30日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:19
左側には両神山
2015年12月30日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:23
左側には両神山
AM12:25 シラジクボ
2015年12月30日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:25
AM12:25 シラジクボ
ここから長者屋敷跡へのトラバースに突入
2015年12月30日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:27
ここから長者屋敷跡へのトラバースに突入
道が不明瞭です。
2015年12月30日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:29
道が不明瞭です。
しかも危険
2015年12月30日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:33
しかも危険
でもこちら側の眺望は最高
2015年12月30日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/30 12:37
でもこちら側の眺望は最高
両神山がくっきり見えます。
2015年12月30日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 12:40
両神山がくっきり見えます。
でも突然、道が消えたりします。
2015年12月30日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/30 12:43
でも突然、道が消えたりします。
オススメ出来ません。
2015年12月30日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:45
オススメ出来ません。
何とか橋立の尾根が見えてきました。
2015年12月30日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:47
何とか橋立の尾根が見えてきました。
途中眺望は最高です。
2015年12月30日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:47
途中眺望は最高です。
2015年12月30日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:47
2015年12月30日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:47
でも危険です。
2015年12月30日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:53
でも危険です。
時々道が消えます。
2015年12月30日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:53
時々道が消えます。
それでもAM12:54橋立の尾根に出ました。
2015年12月30日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 12:54
それでもAM12:54橋立の尾根に出ました。
橋立に出る尾根です。
2015年12月30日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 12:58
橋立に出る尾根です。
ここをずっと歩いてきました。
2015年12月30日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 13:03
ここをずっと歩いてきました。
ここから坂を降ります。
2015年12月30日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 13:15
ここから坂を降ります。
2015年12月30日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 13:15
結構、急坂です。
2015年12月30日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 13:23
結構、急坂です。
階段もあったり
2015年12月30日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 13:23
階段もあったり
明るいうちに
2015年12月30日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 13:27
明るいうちに
降りれて良かった。
2015年12月30日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 13:32
降りれて良かった。
渡渉します。
2015年12月30日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 13:37
渡渉します。
2015年12月30日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 13:39
林道に出ます。
2015年12月30日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 13:41
林道に出ます。
林道橋立線の終点。
2015年12月30日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 13:42
林道橋立線の終点。
橋立鍾乳洞。
2015年12月30日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/30 14:17
橋立鍾乳洞。
PM14:30 浦山口駅に着きました。
良かった。
2015年12月30日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/30 14:30
PM14:30 浦山口駅に着きました。
良かった。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

快晴の一日で快調に歩けました。
武甲山から子持山を縦走しましたが、かなり急な登りで驚きました。
子持山から周回せずにシラジクボに戻りました。
シラジクボから長者屋敷跡までの、トラバース道を選びましたが、これは危険な道でした。オススメ出来ません。
道が荒れていて、しかも時々なくなります。ルートファインディングしながら歩く、とても危険な道でした。もう少し暗かったら危なかったですね。
今年の登り収めはピーカンの快晴と、調子に乗って進むと危険な目に会うという典型的なミスで反省の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら