記録ID: 7873314
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒ケ岳 中岳 千畳敷カール …木曽駒は、行かなかったけど。!
2025年03月07日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 370m
- 下り
- 372m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全てガリガリ君状態 |
その他周辺情報 | コマクサの湯?駐車場近く。改装でやって無い見たいなので、こぶしの湯に案内されました。 |
写真
撮影機器:
感想
火曜日〜水曜日の雪のせいで、駒ヶ根ロープウェイが水曜日動かず。木曜日も朝のHPでは、運休!!。から、11時再開との事。今から諏訪湖出ても12時〜になるし〜…う〜ン…しょうがない明日にするかぁ〜〜金曜日の方が天気も良いし〜って訳で、天気とロープウェイの都合で、諏訪湖で、2泊してしまいました。金曜日は、登ったら帰らなくては〜温泉泊まるの最後にしたかったぁ〜なぁ〜!…諏訪湖酒蔵、5蔵全ての酒蔵巡り出来たからまァいいっかぁ〜〜…う〜ン…前置きが長かった〜余計な事まで書いてシマッタすいません。
ヤマップとヤマレコ、同時に起動してるので、軸あとがキャッチされて無かった見たい。
金曜日…2人滑落したみたいですが、怪我は無かった見たいです。300m位滑った見たい?……写真では、分かりづらいですが、雨が降ったり気温が高く解けて又凍り、ツルツル、ガリガリ君状態です。
先週、西穂高岳に登ったのですが、
★斜面に対しての難易度、度胸は、今回の方が上ですわ〜!
しかし、滑落した人見たく、落ちてもアイゼン引っ掛けなければ、まァ〜大丈夫?かなぁ〜って気持ちも有ります。しかし西穂高岳は、怪我、死に値します。
おまけ…駒ヶ根ソースカツ丼、明治亭。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する