記録ID: 7875989
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山(ゆったり雪山ハイキング)
2025年03月07日(金) 〜
2025年03月08日(土)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:35
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 550m
- 下り
- 550m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:06
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 4:31
距離 4.1km
登り 286m
下り 278m
15:51
2日目
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:01
距離 5.3km
登り 264m
下り 272m
13:01
ゴール地点
天候 | 1日目:快晴 2日目:曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
仏平峠〜大阿原湿原方面への登山道は踏み跡なく車道へ迂回 首切清水〜大阿原湿原への登山道はスノーシューでないと行けなそうだったので、行くのは止めて引き返した(車道なら行けそうだったが時間がかかりそうなので断念) 入笠山へは軽アイゼンで充分登れた、大阿原湿原へ行くならスノーシューがあった方が楽に行けそうだった。 |
写真
感想
以前から気になっていた冬の入笠山へ
日帰りでも可能だが、ゆっくりとまわったおかげで午後の絶景にも出会えたし、翌日曇っていたがまた別の景色に出会うことができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する