また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 787709
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

笠取山〜丹波 初ソロテン泊 ゆるゆる巻道ハイク2泊3日

2015年12月29日(火) 〜 2015年12月31日(木)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
51:15
距離
33.8km
登り
2,715m
下り
3,147m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:04
休憩
0:06
合計
3:10
10:13
49
11:02
11:04
108
12:52
12:55
1
13:07
13:08
15
13:23
2日目
山行
3:39
休憩
0:50
合計
4:29
7:56
14
8:10
8:10
6
8:16
8:29
1
8:30
8:31
17
8:48
9:12
5
9:17
9:23
13
9:36
9:41
10
9:51
9:52
11
10:03
10:03
120
12:03
12:03
5
12:08
12:08
10
12:18
12:18
7
12:25
3日目
山行
6:06
休憩
0:14
合計
6:20
7:05
100
8:45
8:45
44
9:29
9:36
3
9:39
9:39
34
10:13
10:13
60
11:13
11:18
28
11:46
11:47
31
12:18
12:19
66
13:25
13:25
0
13:25
ゴール地点
天候 3日間とも快晴、無風!テン泊デビューにはありがたい。
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)
あずさ3号7時30分新宿発→8:58山梨市駅〜9:12発バス→10時過ぎ新地平着

帰り)
13:36(丹波)役場前〜12:25頃奥多摩駅着
コース状況/
危険箇所等
雪は北面斜面に薄く積もる程度で、全般的に特に困難なところはありませんでした。
チェーンスパイクを持って行ったけど、装着せず。ゲイターも付けずにOK。
午後を過ぎると氷った土が溶け、テントを立てる際にぐちゃぐちゃで、ペグを刺したところが翌朝には激しく凍りつき、抜くのが大変でした。(2泊目はそれをみこして、ペグを使わず石で留めました)
今回、初のソロテン泊IN冬期につき、だいぶパッキングに難儀しましたがなんとか。。。スコップは持ってかなかったけど。
2
今回、初のソロテン泊IN冬期につき、だいぶパッキングに難儀しましたがなんとか。。。スコップは持ってかなかったけど。
3泊を計画したため、食料もたいへん。重量制限のため潤いのない計画になりました。
2015年12月27日 17:37撮影 by  SO-01G, Sony
4
12/27 17:37
3泊を計画したため、食料もたいへん。重量制限のため潤いのない計画になりました。
2015年12月29日 15:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 15:02
久々のあずさ。バスの始発に3号で間に合うのでした。
2015年12月29日 07:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 7:14
久々のあずさ。バスの始発に3号で間に合うのでした。
山梨市駅から。
2015年12月29日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 9:01
山梨市駅から。
バス停着。下車はわたくし一人。
2015年12月29日 10:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:06
バス停着。下車はわたくし一人。
厳重なゲート。入っていいのかなあと思いながら、ゲート右側から無理矢理突入。
2015年12月29日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 10:25
厳重なゲート。入っていいのかなあと思いながら、ゲート右側から無理矢理突入。
日影は氷り気味。
2015年12月29日 10:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:44
日影は氷り気味。
道標が出てきて、安心しました。
2015年12月29日 11:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:05
道標が出てきて、安心しました。
冬らしい。
2015年12月29日 11:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:30
冬らしい。
ここを渡らなければいけなかったのでした。
2015年12月29日 11:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:55
ここを渡らなければいけなかったのでした。
沢渡りが度重なり、かなり難儀します。
2015年12月29日 12:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:09
沢渡りが度重なり、かなり難儀します。
道自体は、緩やかな登りで、リハビリ体に優しいのですがね。
2015年12月29日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:10
道自体は、緩やかな登りで、リハビリ体に優しいのですがね。
きれいー。
2015年12月29日 12:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:22
きれいー。
あ、稜線が見えてきた。
2015年12月29日 12:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:45
あ、稜線が見えてきた。
広場。
2015年12月29日 12:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 12:48
広場。
雁峠に到着です。
2015年12月29日 12:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 12:52
雁峠に到着です。
雁坂峠からだと、ここからきたはず。燕山。
2015年12月29日 12:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/29 12:54
雁坂峠からだと、ここからきたはず。燕山。
さて、笠取小屋めざして、こっちに進みます。
2015年12月29日 12:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:54
さて、笠取小屋めざして、こっちに進みます。
標高が高くなったので、雪が目立つようになりました。
2015年12月29日 12:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:58
標高が高くなったので、雪が目立つようになりました。
みごとな快晴でうれしいですね。
2015年12月29日 13:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 13:10
みごとな快晴でうれしいですね。
木道を進みます。
2015年12月29日 13:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:16
木道を進みます。
小屋が見えました!
2015年12月29日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:18
小屋が見えました!
初の一人でテント設営。グランドシート代わりの、百均のレジャーシート。
2015年12月29日 13:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/29 13:25
初の一人でテント設営。グランドシート代わりの、百均のレジャーシート。
なんとか設営。
2015年12月29日 16:49撮影 by  SO-01G, Sony
2
12/29 16:49
なんとか設営。
テント内に設置しておいた細引きが何かと役立ちます。
2015年12月29日 15:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 15:08
テント内に設置しておいた細引きが何かと役立ちます。
モンベルの、ヘッデンをランタンに使えるやつも、なかなか重宝。
2015年12月29日 17:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/29 17:01
モンベルの、ヘッデンをランタンに使えるやつも、なかなか重宝。
まずはインスタントコーヒー。雑にジップロックに入れてきたけど、十分。
2015年12月29日 14:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 14:46
まずはインスタントコーヒー。雑にジップロックに入れてきたけど、十分。
夜ご飯は、予定を変えて、重いものから消費することにして、レトルトのツナをつかいたいと思い、マッシュポテトのポテトサラダとアルファ米のチキンライス。食い過ぎ。
2015年12月29日 17:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/29 17:32
夜ご飯は、予定を変えて、重いものから消費することにして、レトルトのツナをつかいたいと思い、マッシュポテトのポテトサラダとアルファ米のチキンライス。食い過ぎ。
暗いなかでトイレに出たとき、張り綱をライトで光るヤツにしてて大正解。ナイトアイズの2mmの細引きです。2mmに合う自在がなくて、トートラインで結んでます。
2015年12月29日 18:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/29 18:38
暗いなかでトイレに出たとき、張り綱をライトで光るヤツにしてて大正解。ナイトアイズの2mmの細引きです。2mmに合う自在がなくて、トートラインで結んでます。
2日目朝ー!けっこうぐっすり眠れました。防寒対策湯たんぽが最高に役に立った。
2015年12月30日 06:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 6:31
2日目朝ー!けっこうぐっすり眠れました。防寒対策湯たんぽが最高に役に立った。
朝飯は軽く、と思いながら、重量がある(水分がある)物から消費ね。
2015年12月30日 06:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 6:40
朝飯は軽く、と思いながら、重量がある(水分がある)物から消費ね。
撤収完了。起きてから諸々こみで2時間。
2015年12月30日 07:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 7:47
撤収完了。起きてから諸々こみで2時間。
朝日が・・・来たかな。
2015年12月30日 07:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 7:47
朝日が・・・来たかな。
日が差さない雪道を上ります。
2015年12月30日 08:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 8:02
日が差さない雪道を上ります。
小さな分水嶺。
2015年12月30日 08:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 8:12
小さな分水嶺。
荒川の分水嶺、埼玉出身としてはちょっとうれしい。
2015年12月30日 08:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 8:12
荒川の分水嶺、埼玉出身としてはちょっとうれしい。
笠取山をめざします。
2015年12月30日 08:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 8:13
笠取山をめざします。
足が冷たくて、凍傷が怖いのでマッサージ。すぐに暖かくなりました。気温が高いから凍傷はないと思うけども。靴を外に出しておいたことが原因ですね。
2015年12月30日 08:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 8:22
足が冷たくて、凍傷が怖いのでマッサージ。すぐに暖かくなりました。気温が高いから凍傷はないと思うけども。靴を外に出しておいたことが原因ですね。
山頂キター!
2015年12月30日 08:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 8:46
山頂キター!
富士山もきれいにばっちり。ほんと天候に恵まれてます。
2015年12月30日 08:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 8:58
富士山もきれいにばっちり。ほんと天候に恵まれてます。
西側の山頂から、下るものだと思って、えらい急な尾根を下り始めてしまった。地図&コンパスで間違いに気づいた。
2015年12月30日 09:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 9:09
西側の山頂から、下るものだと思って、えらい急な尾根を下り始めてしまった。地図&コンパスで間違いに気づいた。
正解は、東に向かって若干登る道でした。
2015年12月30日 09:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 9:10
正解は、東に向かって若干登る道でした。
はい、こちらが正解の、東側の山頂。
2015年12月30日 09:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/30 9:18
はい、こちらが正解の、東側の山頂。
唐松尾山方面へ進みます。ただ、今日は、できれば足を伸ばしたいかも、と思い、巻道を選択。
2015年12月30日 09:37撮影 by  SO-01G, Sony
12/30 9:37
唐松尾山方面へ進みます。ただ、今日は、できれば足を伸ばしたいかも、と思い、巻道を選択。
とにかく気持ちよい。
2015年12月30日 10:01撮影 by  SO-01G, Sony
12/30 10:01
とにかく気持ちよい。
沢が氷っております。美しい。
2015年12月30日 10:21撮影 by  SO-01G, Sony
12/30 10:21
沢が氷っております。美しい。
けども、渡るのが怖い。
2015年12月30日 10:22撮影 by  SO-01G, Sony
1
12/30 10:22
けども、渡るのが怖い。
この木にまたがって、んしょんしょとなんとか渡りました。
2015年12月30日 10:24撮影 by  SO-01G, Sony
12/30 10:24
この木にまたがって、んしょんしょとなんとか渡りました。
崩落箇所を高巻く箇所がたびたび出てきました。
2015年12月30日 11:27撮影 by  SO-01G, Sony
12/30 11:27
崩落箇所を高巻く箇所がたびたび出てきました。
二度三度、同じような崩落高巻きが。そのたびに緊張。
2015年12月30日 11:46撮影 by  SO-01G, Sony
12/30 11:46
二度三度、同じような崩落高巻きが。そのたびに緊張。
で、山の神土分岐到着。
2015年12月30日 12:01撮影 by  SO-01G, Sony
12/30 12:01
で、山の神土分岐到着。
下って下って行きます。芝生だけど、これも鹿害か。
2015年12月30日 12:17撮影 by  SO-01G, Sony
12/30 12:17
下って下って行きます。芝生だけど、これも鹿害か。
将監小屋到着です。無人でした。
2015年12月30日 12:26撮影 by  SO-01G, Sony
2
12/30 12:26
将監小屋到着です。無人でした。
きれいなトイレがあったけど・・・。カギがかかって使えません。小屋番さんのご不幸の影響なのかしら。ま、トイレなんてどこででも。
2015年12月30日 12:26撮影 by  SO-01G, Sony
2
12/30 12:26
きれいなトイレがあったけど・・・。カギがかかって使えません。小屋番さんのご不幸の影響なのかしら。ま、トイレなんてどこででも。
日差しが暖かなうちに、昨日、霜で濡れたテントを乾かします。
2015年12月30日 12:35撮影 by  SO-01G, Sony
2
12/30 12:35
日差しが暖かなうちに、昨日、霜で濡れたテントを乾かします。
水は豊富。雪が降ったら氷るのかしら。
2015年12月30日 12:36撮影 by  SO-01G, Sony
2
12/30 12:36
水は豊富。雪が降ったら氷るのかしら。
電話連絡先は書いてあるけど、携帯は電波が通じません(ドコモ)
2015年12月30日 12:38撮影 by  SO-01G, Sony
12/30 12:38
電話連絡先は書いてあるけど、携帯は電波が通じません(ドコモ)
テントは、地面が氷っていてペグが刺さらず、石を使いました。テントデビュー戦で迎えた試練。
2015年12月30日 13:27撮影 by  SO-01G, Sony
1
12/30 13:27
テントは、地面が氷っていてペグが刺さらず、石を使いました。テントデビュー戦で迎えた試練。
本体を留めるのと、フライを留めるのを同じ石を使ったけど。。。フライはトートラインでしっかり締めたけど、こういうの、ありなのかわからない。正解が知りたい。
2015年12月30日 13:31撮影 by  SO-01G, Sony
3
12/30 13:31
本体を留めるのと、フライを留めるのを同じ石を使ったけど。。。フライはトートラインでしっかり締めたけど、こういうの、ありなのかわからない。正解が知りたい。
とにかく、快晴&無風なので、素人テントでも助かりました。
2015年12月30日 13:53撮影 by  SO-01G, Sony
12/30 13:53
とにかく、快晴&無風なので、素人テントでも助かりました。
15時前に夕飯。カレーライスです。むふふ。ワイン付き。えへへ。
2015年12月30日 14:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 14:50
15時前に夕飯。カレーライスです。むふふ。ワイン付き。えへへ。
16時半。夕暮れ時です。日暮れと共に消灯しました。早すぎたけど!
2015年12月30日 16:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 16:24
16時半。夕暮れ時です。日暮れと共に消灯しました。早すぎたけど!
3日目朝。今日が最終日と決めてしまったので、朝もしっかりアルファ米。
2015年12月31日 05:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 5:43
3日目朝。今日が最終日と決めてしまったので、朝もしっかりアルファ米。
朝日が・・・
2015年12月31日 06:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 6:26
朝日が・・・
登ってきている・・・。ご来光とは行かなかったけど、美しい朝焼け。
2015年12月31日 06:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 6:26
登ってきている・・・。ご来光とは行かなかったけど、美しい朝焼け。
7時出発。昨日と同様、起床から2時間。
2015年12月31日 07:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 7:06
7時出発。昨日と同様、起床から2時間。
2015年12月31日 07:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 7:13
尾根に上がってしばらく歩いたらやっと太陽と出会えました。
2015年12月31日 08:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 8:08
尾根に上がってしばらく歩いたらやっと太陽と出会えました。
今日は、もはや登る気はないのだけど、登らなければいけないのね。がんばるよ。
2015年12月31日 08:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 8:43
今日は、もはや登る気はないのだけど、登らなければいけないのね。がんばるよ。
道すがら、斜面に美しい白い木が見えました。霜が付いた木なのかしら。
2015年12月31日 08:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 8:50
道すがら、斜面に美しい白い木が見えました。霜が付いた木なのかしら。
禿岩というところに寄ります。
2015年12月31日 09:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 9:26
禿岩というところに寄ります。
ちょっと歩いたら
2015年12月31日 09:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 9:27
ちょっと歩いたら
美しい見晴らし!
2015年12月31日 09:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 9:27
美しい見晴らし!
南アルプスも見えます。天気も良くて暖かい!さいこー!
2015年12月31日 09:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/31 9:27
南アルプスも見えます。天気も良くて暖かい!さいこー!
雲海も見事。
2015年12月31日 09:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 9:28
雲海も見事。
分岐に戻り。本来の計画だと雲取方面でしたが、もう下ることを決意して、丹波方面へ。
2015年12月31日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 9:38
分岐に戻り。本来の計画だと雲取方面でしたが、もう下ることを決意して、丹波方面へ。
下る、と決めたのに、縦走は続く。
2015年12月31日 09:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 9:48
下る、と決めたのに、縦走は続く。
途中、さらに心洗われる雲海も見られてうれしい。
2015年12月31日 10:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 10:18
途中、さらに心洗われる雲海も見られてうれしい。
縦走途中の最後のピークは…
2015年12月31日 11:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 11:11
縦走途中の最後のピークは…
熊倉山。これであとは下りだけ!
2015年12月31日 11:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 11:13
熊倉山。これであとは下りだけ!
熊倉山から、行く予定だった雲取山がきれいに見えました。小雲取との間の防火帯もくっきり。今度またいくからねー!
2015年12月31日 11:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 11:15
熊倉山から、行く予定だった雲取山がきれいに見えました。小雲取との間の防火帯もくっきり。今度またいくからねー!
ここから先、標高が下ると、とにかく落ち葉だらけで道が見つからない
2015年12月31日 11:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 11:42
ここから先、標高が下ると、とにかく落ち葉だらけで道が見つからない
道標でやっと方角を得る。いやさ、コンパスも出したのだけど、広尾根は難しい。
2015年12月31日 11:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 11:42
道標でやっと方角を得る。いやさ、コンパスも出したのだけど、広尾根は難しい。
で、ようやっとサヲウラ峠に到着。ここから丹波にも下れるけど。。。
2015年12月31日 11:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 11:46
で、ようやっとサヲウラ峠に到着。ここから丹波にも下れるけど。。。
急下りは今の私には無理なので、ゆるゆる遠回りを選択。丹波天平をめざします。
2015年12月31日 12:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 12:05
急下りは今の私には無理なので、ゆるゆる遠回りを選択。丹波天平をめざします。
素敵な広葉樹林。
2015年12月31日 12:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 12:15
素敵な広葉樹林。
天平の目印、アンテナ、ってこういうのだったのね。
2015年12月31日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 12:19
天平の目印、アンテナ、ってこういうのだったのね。
天平に到着。
2015年12月31日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 12:19
天平に到着。
またも落ち葉で道がわかりづらい。
2015年12月31日 12:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 12:28
またも落ち葉で道がわかりづらい。
細いトラバース道が落ち葉で覆われており、けっこう怖い。久々だからかしら。そして緩いながら延々続く下りが足にくる。
2015年12月31日 12:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 12:32
細いトラバース道が落ち葉で覆われており、けっこう怖い。久々だからかしら。そして緩いながら延々続く下りが足にくる。
わかりづらいけど、下の町が見えてきた。バイクの音なども聞こえてきたり・・・。
2015年12月31日 12:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 12:51
わかりづらいけど、下の町が見えてきた。バイクの音なども聞こえてきたり・・・。
ひーこらしながら、やっとバス停の道標が出てきて、少し気持ちが安らぐ。
2015年12月31日 12:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 12:56
ひーこらしながら、やっとバス停の道標が出てきて、少し気持ちが安らぐ。
建物がみえたYO!このへんで、すでに足がガクブル。膝は痛くないけど、大腿四頭筋が・・・。
2015年12月31日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 13:11
建物がみえたYO!このへんで、すでに足がガクブル。膝は痛くないけど、大腿四頭筋が・・・。
町だ。
2015年12月31日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 13:11
町だ。
ここが出てきたところ。
2015年12月31日 13:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 13:17
ここが出てきたところ。
学校の敷地内らしいです。このゲートを抜けていきます。
2015年12月31日 13:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 13:17
学校の敷地内らしいです。このゲートを抜けていきます。
ゲートにむかう坂の下。
2015年12月31日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 13:18
ゲートにむかう坂の下。
そこにむかう道。こりゃわかりづらい。
2015年12月31日 13:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 13:20
そこにむかう道。こりゃわかりづらい。
ようやく、ゴール、役場前バス停です。恐ろしいことに、バスの時間、14時台だと思っていたけど13:36が正解で、間に合ってラッキーでした。
2015年12月31日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 13:24
ようやく、ゴール、役場前バス停です。恐ろしいことに、バスの時間、14時台だと思っていたけど13:36が正解で、間に合ってラッキーでした。
奥多摩駅〜!久しぶりでうれしい。それにしても素敵な青空。
2015年12月31日 14:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/31 14:27
奥多摩駅〜!久しぶりでうれしい。それにしても素敵な青空。
撮影機器:

装備

個人装備
シュラフはモンベルのアルパイン800#0 シュラフカバーもモンベルの テントはエアライズ1 クッカーはジェットボイルミニモ ザックはグレゴリーDiva60l マットはサーマレスト120cm+JRギアのエアマット
備考 行程中の服装:
トップスはファイントラックアクティブスキン&メリノウール厚手&ファイントラックニューモラップ。歩き始めのみ厚手フリース(ファイントラックのドラウトソル)。
ボトムスは、ファイントラックアクティブスキン&メリノウールタイツ&厚手ボトムス(ファイントラックたぶんソラノ)。
足はファイントラックのアンダー&厚手靴下。
テント内&睡眠時:
トップスは、フリースに加えインナータイプのダウン。
ボトムスは、ソラノを脱いで、ダウンパンツ。足は靴下を脱いでモンベルのダウン靴下。

感想

今回は、約1ヶ月半ぶりの山行。
山を休んでいた間は、入院手術とか、ついでの手術とか、「このさいやってまえ」的な手術を重ねたため、体はいたって元気なのにもかかわらず運動禁止期間だったのでした。もどかしい期間でした・・・。
さらに、運動禁止に加え「5kg以上のものは持ってはいけません」的な指導もあり、とにかく安静生活・・・。よって、せっかく身についた山筋が落ちまくった状態でした。
しかし、それゆえに、逆にモチベーションを維持しようと、新しいクライミングシューズだのマイテントだのを購入し、迎えた運動解禁日。

そもそもは、「テン泊デビューは雲取山あたりかな」と思って始めた計画でした。しかし、せっかく重い荷物を背負って山に入るなら、1泊じゃもったいない・・奥へ行くか!と考えたものの、季節は年末。山梨側の交通事情がよくない(正月はバスが運休)。で、結果的に、年内29日に出発し、3泊4日で正月を雲取山で迎えよう、と思ったのでした。

が!上述の山行記録の通り、2泊で降りてきてしまいました。理由は
(1)2泊で十分、目的の冬期ソロテン泊を満喫できた。楽しかった!
(2)とにかく体力の低下に自分でも驚いた。
ま、しかたない。2は事実だから。なぜならば、5kg以上のものを持ってはいけない生活だったのに、いきなり15kgオーバーのザックを背負って長距離を歩くって・・終わってみたら、無謀としか思えない(笑)。まじで足&背筋&腹筋にきました。あほやな。

あと、計画してわかりましたが、笠取山って、車がある人にはアクセスのよいところみたいですけど、人気の山の割には、公共交通機関使いにはかなり遠い山でした・・・。いつかまた、こんどは、雁坂峠から入って色々縦走を楽しみたいです。金峰山〜甲武信山〜雁坂峠の縦走もしたいなあ。

初のテン泊は、いろいろ学ぶことがありました。また、いろんな疑問も噴出しました。それは別途、まとめたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら