記録ID: 7880140
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
今冬も『黒斑山』へ😊浅間山はどこいった~😂
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 527m
- 下り
- 527m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:52
距離 6.9km
登り 527m
下り 527m
7:13
3分
スタート地点
10:06
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️だけど 何かー😂 浅間方面ガスガス 降りて風呂からは 浅間山頂見えました あるあるー😂 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
実はビジターセンター前は満車でなかった😓 下山時は路肩もいっぱい近くに駐車できてた💦 なのに700Mも歩いた😓 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪 新雪 アイゼンはあったほうがいい |
その他周辺情報 | 本日もあぐりの湯ころも♨️ 500円 |
写真
撮影機器:
感想
せっかくの群馬遠征
このまま帰るのはもったいない
が、夜雪が降り
朝道の駅で起きると車の上に雪
浅間山は?真っ白な雲の中
きっと雲の上は晴れている😆
高峰に向かうと浅間ブルー🩵が😆
しばらく樹氷の森を楽しみ青空と樹氷を楽しんだ😊が、槍が鞘、トーミから見えるはずのあれが😂
見えない
まあ、こんなこともあるだろう
でも新雪で気持ちよかった
続々と登ってきてました
降ってお風呂出たら真っ白なホワイトショコラが
うっすらと😆
あるあるでした〜
2日間の遠征おしまい😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
やはり浅間(黒斑)でしたか〜!
いつも行動範囲広いですね〜
遠征お疲れ様でした。
今度は遠征連絡しますね😊
ご一緒してくださいねー♪
は〜い、お待ちしております(*^O^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する