記録ID: 7888944
全員に公開
雪山ハイキング
東海
大日ヶ岳-天狗の鼻のその先の先のピークへ
2025年03月10日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 434m
- 下り
- 430m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体締雪 一部アイスとジャリ雪の入り乱れ 所々雪庇クラック&表層クラック 今後クラック大きくなる模様 今のところアイゼンが無難 踏み抜きほぼ無し ツボでも行ける けどスリップイラ2すると思う オイラ装備はアイゼン10爪で下山疾るスタイル 念の為のワカン持参するも背負ってきただけ。 12本迄は要らない ワカン&スノーシューは 筋トレしたい方におすすめ💚 お尻の丈夫な方へ一言 「尻セーで急登ステップ消すのは❌です」 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アイゼン
ワカン
ストック
カラビナ
ピッケル
アクティブインサレーション
スペアアンダーウェア
グローブ(L1:L3)
スペアグローブ(L1:L2)
ハードシェル
ハードシェルパンツ
ゲイター
バラクラバ
スリング(60/1本:30:3本)
タオル
携帯トイレ×1
テッシュ
万能フキン
救急セット(包帯/テーピング/湿布/薬等)
ナイフ
コンパス
ホイッスル
カイロ×2
サーマレストシート
GPS MAP(ヤマレコ:TREX3)
GPSココヘリ
ヘッドライト×2
モバイルバッテリー
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ペグ
細引
|
感想
写真動画大量撮影してたらにコースタイムビックリ‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する