記録ID: 7889209
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
初めての雪の赤岳♪
2025年03月08日(土) 〜
2025年03月09日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,459m
- 下り
- 1,462m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 美濃戸口→茅野駅(ツアーの車) |
コース状況/ 危険箇所等 |
たくさんの人が登っているのでトレースがしっかりありました。 |
その他周辺情報 | 望岳の湯 https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/chiikifukushi/1354.html ツアーに含まれていました。 |
写真
感想
今回は冬の赤岳に行きました。
さすがに一人で行く自信がないので、ツアーに参加しました。
初めてロープに繋がれての登山。
3人グループの真ん中だったので、上から下から引っ張られたり、周りのペースに合わせたりと大変でしたが、無事登頂出来てよかったです!
景色は最高で、富士山が見れなかったのは残念ですが、それ以外はとっても良く、きっとツアーの皆さんの運が生かされたのかな?と感じました。
アイゼン歩行はもう少し練習したほうがいいので、今期もう1、2回行けたら行きたいなあ・・・と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する