記録ID: 7889611
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
最高過ぎた谷川岳~西黒尾根から天神尾根~
2025年03月10日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,490m
- 下り
- 1,410m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:01
距離 11.4km
登り 1,490m
下り 1,410m
16:10
ゴール地点
天候 | ☀️晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路:🚌谷川岳BP-🚃水上-高崎-大宮 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今年の谷川岳は雪が例年より多いです。例年よりも急斜面が壁化しているところもあり、注意が必要です。なお、今回の時刻のスタートだとロープウェイ最終の16時はコースタイムではおそらく間に合わないので、、注意です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
久しぶりの積雪期の谷川岳。最高でした。
あえて避けていたわけではないけど、この時期の西黒尾根は5年ぶり。いろんな経験をさせてもらった山です。これからもずっと谷川岳が好きです。また来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
谷川岳、2日違いでしたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する