ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7891723
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

嗚呼…虚しくてたまらない西穂独標

2025年03月11日(火) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
はるひよ その他1人
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
646m
下り
656m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:50
合計
5:50
9:40
90
11:10
11:16
19
11:35
11:39
71
12:50
12:58
54
13:52
16
14:08
14:40
50
15:30
天候
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪はふかふか、稜線はアイスバーン
ログは無いので夏道を辿ったことになってます
小屋に着いた。
2025年03月11日 11:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
3/11 11:07
小屋に着いた。
この時はまだむじゃき。
2025年03月11日 11:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
3/11 11:08
この時はまだむじゃき。
帰りの丸山。なぜに…
2025年03月11日 13:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
3/11 13:53
帰りの丸山。なぜに…
西穂ラーメンにタッチの差で間に合わず。別に構わない。スマホとの辛い別れに比べれば…
2025年03月11日 14:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
3/11 14:17
西穂ラーメンにタッチの差で間に合わず。別に構わない。スマホとの辛い別れに比べれば…
帰りに寄ったセツブンソウ自生地
2025年03月12日 12:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
18
3/12 12:45
帰りに寄ったセツブンソウ自生地
今がピークで、荒んだ心を癒してくれました
2025年03月12日 12:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
24
3/12 12:52
今がピークで、荒んだ心を癒してくれました
めちゃくちゃたくさん咲いてましたよ
2025年03月12日 13:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
19
3/12 13:03
めちゃくちゃたくさん咲いてましたよ
とにかく写真が無いので(ToT)/~~~
2025年03月12日 19:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
3/12 19:28
とにかく写真が無いので(ToT)/~~~

感想

日帰りプチ遠征で、西穂独標に行ってきました。
てんくらがずっとCだったのに前日にA、直前でBでしたのでまあまあ行けそうだなと。

始発ロープウェイまではノーマルタイヤで行けましたし(駐車場はビジターセンター前が無料解放してたのを知らずに有料に💦)、道中雨でしたが上の駅は雪でしたし、人も少ないなと思ってましたら発車直前にインバウンドバスが到着し、一気にインターナショナルに染まりました。

とりあえずアイゼン履いてスタート、冬山登山道は初めてです。やはり尾根道なのでアップダウンがありますが雪はフカフカで快適、でしたが…
山友がやや体調不良で一気にペースダウンしてしまい、小屋か丸山までにするかと。
これは仕方ないのでとりあえず西穂山荘に入ると先行されていたご夫婦と若者がデポの準備中。
荷物置いていけばもう少し行けるんじゃね?と山友を鼓舞し、まず丸山を目指すことに。
結構すぐ着いたことと、先行3名が先に進まれたこともあり「もう少し行ってみる?」とこの先の急登に挑んでもらいました。
風も強まり顔に当たる雪の粒が痛い!中をよく頑張って独標直下まで到着。
ただ、見る限りかなり凍っていて怖そうなのです。でもここまで来たからは!と気後れする山友を半ば無理矢理登らせました。山頂では先行の御三方もお待ちになっており、良かった良かった〜と。
そこで写真を撮ってもらいなどしつついざ下山となり、急坂を御三方がザイルで繋がり降りていきます。「カッコいいなあ」と思い写真を撮ろうとポケットからスマホを出したその刹那、ツルッと・・・

私のスマホが 穂高の谷に 吸い込まれて 行きました。

本当は探しに行きたかったけど、吹雪いて来たしお一人が「身代わりになったんですよ」と言われ泣く泣く置き去りに・・・

しかしスマホがないとカメラもナビもないしとにかく困りました。こういう場合の対策も今後必須となりました(TT)

後ろ髪を引かれまくりながら小屋まで戻ると14時過ぎてラーメンも食べられず、踏んだり蹴ったり。帰りたくなくて下界に泊まりましたが翌朝は激快晴でしたので、山上に泊まられた御三方はさぞかし楽しまれたことでしょう。
私は少しでものお慰みにと米原のセツブンソウ自生地を訪ねました。まあすごい規模ですね。
感動しつつ、前を向かねばと思わせてくれました。幸い保証サービスがあり、同じ機種がすぐ届く予定です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

はるひよさ〜〜ん!

これは痛!痛!ですね〜!
スマホの中の思い出も一緒に穂高の谷落ちちゃったわけですね!
私も粗相が多いのでスマホやカメラはひも付きですよ!
ほるひよさんも新しいのが来たら落花防止対策はしましょうね!
2025/3/12 21:03
いいねいいね
1
よしまいさん お慰みコメントありがとうございます😭
最初はヒモをつけていたのですが引っかかる事が多くて・・
失ったものの大きさに愕然とし、今後の手続きの煩わしさに悶えております(TT)
2025/3/12 21:56
携帯落下ですか!キツいですねー
その瞬間の心中察します!
身代わりとなってくれた!と思うしか無いですよね!
4月3日に槍のワンデイ予定ですが天気と前日の仕事によりNGかも知れませんが。
2025/3/13 17:11
ベロさん ご無沙汰しております。
まだ心中穏やかではありませんが、
やはり前を向かねばと・・。
槍ワンデイ!好天を望むばかりですね!しっかりトレーニング頑張ってください、私も何とか持ち直したい所です😂
2025/3/13 21:10
コメント失礼します!
この日一緒に登って帰りの山荘でカップ麺頂いた者です😊
スマホ落下本当に災難でしたね。
あの時は自分も胸の痛くなる思いでした。
何かお力になれればなと思いコメントさせて頂きました。
というか、この日に撮った写真がいくつかあるので何か手段があれば送れるかなと思いまして☺?
よろしければ連絡お待ちしています。
ちなみにYAMAPメインです。

2025/3/15 14:25
おかずさん コメントありがとうございます!
翌日はさぞかしいい山行が出来たのではないかな〜と思っておりました。
帰りにすれ違った方々(オカズさんが小屋前で一緒に写っていた方かな?)にも「スマホ探して〜」とお願いしたのですが😭
また、ご配慮ありがとうございます。
写真はめっちゃ欲しいのですがまだ受け取る術がないので追ってメッセージお送りさせてもらいますね!
よろしくお願いいたします。
2025/3/15 15:51
超遅コメで、大変申し訳ないっ!

スマホが穂高の谷へ・・・

そういえば、はるひよさんと温泉で会った日に、スマホ無くしたんだったなー!なんて思い出しました。

人間が無事なら
なんて
気の利いた言葉が見当たりません。
2025/3/18 19:27
シゲさん 遅コメありがとうございます(^^ゞ

幸いすでに保証で新しいスマホが手元に届きました。写真や最近のデータは失いましたが想像以上復旧出来ました。しかしその分個人情報が記憶されていると思うと恐ろしくもあります。

スマホは「そこに」落としたと思ったら下が氷で、あっという間に姿を消しました。雪が溶けたら 探しに行ってやろうかと思います。
2025/3/18 22:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂独標(西穂高口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら